facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 988
  •  
  • 2012/11/03(土) 22:23:56
ベビーミーコ ではなかったかな。。。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/11/04(日) 01:29:12
昨日までdocomoで3GだったのがLTEになってる
ようやく小栗栖までエリア拡大したか

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/11/04(日) 02:17:18
>>988さん
うわー!絶対それです!
メッチャ助かりましたヽ(*´▽)ノ
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/11/04(日) 18:06:48
うわっ!王将の醍醐店やめのんか、約40年あそこでやってはったなぁ〜
当時、北隣はぼろいタバコ屋やったな。 
当初餃子6人前(箱3つ)買っても付けダレが、箱1個につき1つしか
入ってなくお袋がレジで言ってもらってた。 あの店の焼き飯は(他店の
様に半完成品をオーダーが入ったら温め直すんじゃ無くて)注文が入る
都度ジャーから出した白飯から作ってたんでうまかったよなナぁ〜

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:31:49
店じまいする日って分かってるんですか?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/11/04(日) 19:44:51
先月末じゃなかったか?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:10:23
10末をもって閉店でござるぞ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/11/04(日) 22:13:27
>>991
そうそう。タバコ屋は下店(したみせ)って言うてた。
中山団地に住んでたから多分、坂の下の店っていう意味やと思うけど。
あそこは王将のおばあちゃんがやってたはず。
懐かしいわー。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/11/05(月) 17:11:16
>>973
めっちゃ残念やわ。もう食えないとなるとよけいにね。
最終日に行けてよかったな。
炒飯だけでもあのおっちゃんに作って欲しいわ・・・。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/11/05(月) 22:28:09
六地蔵・醍醐って素敵やん《第三十一章》(通算34スレ)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1352115157/


次スレ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/11/09(金) 00:40:34
乙です

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/11/10(土) 21:37:02
六地蔵駅の北側にあるマンション、高さが高すぎないか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード