京都広域情報 Part38 [machi](★0)
-
- 910
- 2014/04/22(火) 12:10:04
-
それにしても便乗値上げ状態のスーパーが多くてひどいな
肉魚の生鮮品が特に多いか
税込み198円だったものがいま税抜き198円
表示の多くは税抜き190円とか前より安く表示されるものと思ってたよ
(きっちりした大手メーカー品はそうなってるけど)
3%の値上がりなら大丈夫かと思ってたのに実質8%値上がりはキツイ
-
- 911
- 2014/04/22(火) 12:54:41
-
>>909
フレスコの鶏は鹿児島産、豚は茨城産、牛は北海道産が多い印象。
牛乳は産地を明示してないのが多いけど、安心の北海道サロベツ牛乳(税抜き180円)を愛飲中。
-
- 912
- 2014/04/22(火) 13:10:01
-
>>910
もうそれに対抗するには値下げの時間帯に買うしかないね
ただ生鮮品以外は期待出来んけど
よく見切り品のコーナ見るけど明らかに劣化してる物ばかりでゲンナリする
まるで生ゴミを扱う様な置き方してるんだもんな
-
- 913
- 2014/04/22(火) 13:10:07
-
>>911
あ、確かに鹿児島県産よくみるね。市内産じゃなかったね。市内でしてるのは加工とパッケージングかな、知らんけど。
-
- 914
- 2014/04/22(火) 13:14:19
-
>>912
フレスコ御池(御池中学前)、烏丸(烏丸六角)、四条(四条西洞院)あたりは値下げ品でも美品だけど?
-
- 915
- 2014/04/22(火) 16:35:17
-
メグミルク京都工場は元々雪印の工場だから・・・
-
- 916
- 2014/04/22(火) 17:40:24
-
給食の牛乳は無期限中止なのに
街のスーパーには置いてあるのはなんでだ?
-
- 917
- 2014/04/22(火) 18:24:58
-
工場ラインが違うんだろうね
-
- 918
- 2014/04/23(水) 02:16:02
-
異物で見つかった黒い粒は、どうやらパッケージ密着の際の加熱による紙の焦げみたいね。
こんな焦げが無いのにこしたことは無いのは勿論なんだけど、ご飯のお焦げを食べるよりも科学的に見て健康には害が無いので許してあげて欲しいレベル・・・。
-
- 919
- 2014/04/23(水) 08:51:28
-
>>908
君たちの伝家の宝刀基準値は、原発先進国のヨーロッパからみたらあり得ない数字だけどな。
-
- 920
- 2014/04/23(水) 11:50:21
-
君たちとは?何様?
外国人の方?
-
- 921
- 2014/04/23(水) 12:26:54
-
基準値はさて置き実際の数字が本当かどうか疑わしいんだよな。
-
- 922
- 2014/04/25(金) 00:04:34
-
生鮮館って
今日二軒行ったんだけど店舗ごとに値段が違うんだ
片方は豚こまグラム98円(税抜き)
もう片方は116円(税抜き)
一斉仕入れの分配だと思ってたからどこも一緒だと思ってた
とはいえ増税前は税込みで89円や98円だったんだから
便乗値上げには違いない
なんだかなあ
-
- 923
- 2014/04/25(金) 10:24:06
-
>>922
フレスコも似たようなもんだよ。
店の数が多い分、品揃えも値段もまちまち。店長の裁量範囲が広いんじゃね?
-
- 924
- 2014/04/25(金) 21:41:32
-
フレスコはフレスコ各店で競ってるしね。
-
- 925
- 2014/04/26(土) 01:37:17
-
>>22
消費者物価指数出たけど、京都は関西でもダントツの3.6%アップしてるね。
それだけ便乗値上げしてるスーパーが多いし、
なかなか値下げするところが出てこない。
-
- 926
- 2014/04/26(土) 03:05:36
-
チラシを見ても増税前と変わらない価格が「税抜き」で載ってる
本体価格表示でいいのを利用して実は値上げ
気が滅入るわ
-
- 927
- 2014/04/26(土) 08:53:20
-
ユニクロもね
-
- 928
- 2014/04/26(土) 09:07:58
-
値下げしても生活水準が上がるワケないし、値上げなくして賃上げもない
便乗便乗って言うヤツは働いてないのか?
-
- 929
- 2014/04/26(土) 18:09:58
-
>>927
ユニクロは特価品以外の定価品は税5%込みだった価格から
税分を引いた本体価格で表示されてるよ
大手企業はこのへんきっちりしてる
-
- 930
- 2014/04/26(土) 23:11:58
-
>>928
企業がいくら儲かってても賃上げしないという実績があるのに何言ってんの?
https://i.imgur.com/6De5EEm.jpg
https://i.imgur.com/RH6aY8T.jpg
便乗・どさくさに紛れて値上げするようなフザケた企業がまともに賃上げするとは思えない
値上げしたら賃金も上がる! みたいな単純な構造のわけないのに、
そういうことを言うやつは何かに洗脳されてんのかね?
-
- 931
- 2014/04/27(日) 00:41:57
-
増税も値上げも仕方ないとは思うけど、どさくさに紛れてコソッとみたいなやり方が気にくわない
>>929
そうなのか、基本的に値下げのしか買わんから便乗て思ってたわ
ユニクロさんごめんなさい
一桁が0円か5円になるよう総額から値引きするってのは面白いなと思う
-
- 932
- 2014/04/28(月) 00:06:54
-
シルシルミシルは京都特集してたんやね。
-
- 933
- 2014/04/29(火) 00:50:02
-
これ、どうおもう?
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20140428000070
-
- 934
- 2014/04/29(火) 06:23:42
-
>>933
>山田啓二知事は「行政は交通インフラを一生懸命作ってきたが、交通政策自体は手薄だった。
ここは笑うところだと思う。
それはさておき「リニアを京都へ」というのは無理すぎ。奈良に譲ってやれよと思う。
-
- 935
- 2014/04/29(火) 07:31:51
-
仮にリニアが京都を通っても
その時に自分は生きているかどうか分からないから
別にどうでもいい話w
-
- 936
- 2014/04/29(火) 09:53:29
-
そもそも自分にはリニアを使う必要がある用事はなさそう。
それに、新幹線でも2時間半程度で東京へ行けるのに、
それが1時間台になったところでそんなにメリット大きいとは思えない。
-
- 937
- 2014/04/29(火) 10:31:44
-
多分土地の利権がらみの問題なのでは?
リニアが通るならJR東海が土地を買わざるを得なくなるから
死に地が生き地に変わるって言う。
加えて京都は観光産業に力をいれるから
外国人観光客を最新鋭の設備でできるだけ早く
東京から着かせてお金を落としていってもらいたい
とすると行政としても死に地保有者としても
どちらにもメリットがある。なら乗り出さないてはないでしょっていう。
-
- 938
- 2014/04/29(火) 10:38:14
-
でもまあ、奈良だろうねい。後になってしゃしゃり出てくるのはアレすぎ。
-
- 939
- 2014/04/29(火) 12:21:48
-
最初京都奈良の中間点っぽかった
しかし奈良がどんどん南下させる運動をしたので
京都も杭を打つ必要が生じた
-
- 940
- 2014/04/29(火) 12:26:37
-
大都市では深度の深い地下は土地の所有者とは別に利用できるという法律ができたんかな?
それでリニアを地下に通せば、地上は駅と保守の竪穴付近だけの所有で
事足りるとかw
-
- 941
- 2014/04/29(火) 12:57:31
-
大深度地下ってやつだな
-
- 942
- 2014/04/29(火) 13:40:23
-
府県境に作って「京都(府)にリニアの駅」で手え打っとこうな
アクセスが不便…?知らん
-
- 943
- 2014/04/29(火) 14:17:52
-
>>936
行くことだけじゃなくて、帰ることを考えろ。
その一時間の差で当日に帰れるかどうかの瀬戸際だから大事だろうが
-
- 944
- 2014/04/29(火) 14:21:43
-
京都市内までのアクセスは奈良線の完全複線化でどうにかならんかね。
-
- 945
- 2014/04/29(火) 15:15:56
-
大阪と東京をほんとに直線で結んで名古屋にすら駅はいらない。と、思うけどね。いろいろしがらみがあるから無理なんでしょうけど。
-
- 946
- 2014/04/29(火) 15:22:21
-
>>944
近畿日本鉄道じゃいかんのか?
-
- 947
- 2014/04/29(火) 16:16:02
-
京大と京都府にはリニアのコースが誘致できた場合とリニアのコースが
外れた場合の2案を当然だけど考えてほしいね。
どちらの場合も京都に住んでて良かったと思えるように。
京都駅といっても京都府下と滋賀の西半分の人口は利用するだろうしな、リニア京都駅。
無い場合はそれこそびわ湖に国際空港でも作ってもらって観光客を京都に誘致するか?
関空までは遠いわ、いくら相乗りタクシーで家まで来てもらっても
-
- 948
- 2014/04/29(火) 16:35:35
-
>>946
理想は近鉄とJRがリニア駅から両方利用出来ると便利なんだが、隣接してる駅となると奈良駅しかないね。
木津あたりの中間に新駅となると面倒なことになるし。
近鉄の方が遠回りしないルートであること、竹田での乗り換えで烏丸へのアクセスもしやすいことから利用者は多そう。
-
- 949
- 2014/04/29(火) 17:05:13
-
>>943
俺は出張するような仕事してないけど、もしそういう仕事についてたら、
朝一の便に乗って行って、日中は十分な時間を使って商談して、9時半くらいの
便で帰ると思う。家に戻るのは12時過ぎるけど、まあ我慢できる。
それより「日帰りなもので」と、アフター5の誘いを断る口実にもなるのがいい。
その「つきあい」が重要なんだと言われたらそれまでだけど。
ここまで書いて思ったけど、リニアの利点て振動の少なさ・静かさという
乗り心地の方が大きいような気もする。
-
- 950
- 2014/04/29(火) 18:09:43
-
府からリニアに金出すんなら、さっさと金だけ確保しておいて
万一奈良になっても京都駅からリニア奈良駅まで160km運転で直通する
路線を造ればいいと思う
-
- 951
- 2014/04/29(火) 21:21:26
-
奈良でいいだろ
欲張りすぎ
-
- 952
- 2014/04/29(火) 22:01:57
-
50年後、あの京都府と京大の協定はなんだったんだろ?
未だ名古屋にすら開通してないのに。
とか言ってると思う。
-
- 953
- 2014/04/29(火) 22:05:26
-
いやいや、京都は独自にJRリニア駅と、関空、伊丹、神戸、大阪、滋賀を周回する
メトロリニアを作って時速700Km/h くらいで走らせれば良いだけのことさ。
-
- 954
- 2014/04/29(火) 22:16:21
-
そういえば、北陸新幹線は京都を通るのだろうか?
滋賀県が通さないって言っているから、福知山経由なのだろうか?
-
- 955
- 2014/04/30(水) 17:31:53
-
リニア奈良になったら京都駅の新幹線が激減するからかなり不便になるな
-
- 956
- 2014/04/30(水) 19:08:46
-
30年後の話だからな。首になってるかも。
-
- 957
- 2014/05/01(木) 22:45:21
-
>>949
バカもん。ホテルに止まって朝イチで乗る電車の辛さは何者にも耐え難い。
そもそも、経験がないなら人生の先輩に対して一切の口答えをするべからず。
-
- 958
- 2014/05/02(金) 00:10:46
-
>>957
言葉足らずだったかな。今まで全くそんな仕事をしてない訳じゃないよ。
全国の学会で展示販売に行くために、商品サンプルをトヨタのハイエースに
積み込んで、東京から高知まで8時間運転してヘトヘトになって帰ったり
してたよ。高速で140km出したりしてたというのはもう時効かな。
-
- 959
- 2014/05/02(金) 00:14:23
-
それにホテルに泊まれるなら、別に朝一だろうが快適なもんじゃないの?
日帰りの話のはずだったけど。そんなに体力ないのか?
-
- 961
- 2014/05/02(金) 06:31:35
-
>>958
>学会で展示販売に
なんのこっちゃ。
そーか?
このページを共有する
おすすめワード