網干について語っちゃう?その9 [machi](★0)
-
- 650
- 2013/05/17(金) 15:16:55
-
>>647
で、警察は捜査始めてくれました?
-
- 651
- 2013/05/18(土) 16:10:52
-
明日、ビフォーアフター放送だよ。
-
- 652
- 2013/05/18(土) 17:15:46
-
644削除されてるな。
建築申請の看板見てきたら違うのわかるのに間違った事書き込むからや
-
- 653
- 2013/05/19(日) 18:17:26
-
>>650さん
加害者と思わしき車両を発見したとの事で、所有者から事情聴取しているとの
事だそうですが加害については否認しているとの事だそうです。
この場合、加害者の保険を使って車の修理の方を進めないといけないらしく
車の修理も修理工場に置き去りになっているとの事だそうです。
-
- 654
- 2013/05/19(日) 21:20:41
-
>>628
ビフォーアフター、今日放送でしたね。
-
- 655
- 2013/05/19(日) 21:31:05
-
>>654
「今日放送だった」というか、次回の後半に続く
-
- 656
- 2013/05/19(日) 21:52:32
-
>>655
ほんとだ、二週も続くとは!(今、ビデオで見終わった。)
-
- 657
- 2013/05/20(月) 14:45:45
-
知ってる人、誰か映るかなと思ったけど誰もでなかった。
-
- 658
- 2013/05/20(月) 15:42:26
-
今回の匠は神戸の建築士さんでした。
http://www.ken-nagao.com/KENNAGAO/Profile.html
-
- 659
- 2013/05/20(月) 22:54:52
-
ビフォアーアフタービデオ録画してみました。
合田工務店も、ネーム印刷の防湿シート使って頑張っていた。
地元の合田工務店が紹介されるのは、すごく嬉しいんだけど、
また手間の掛る仕掛け造らされて、
「宣伝になるんだから」とかなんとかテレビ局に言われて、
儲けなしでやらされたり、協賛金を要求されるんじゃないのか?
実際のところどうよ?
でも、2000万円もの費用費やすなら、
新築建替えも可能なのではとよく思います。
骨粗鬆症のババアに化粧塗りたくっても、
やはりババアはババアなのに・・・。
「なんということでしょ〜う。60歳のおばあさまが
匠の魔法で、18歳の美少女に生まれ変わりました〜。」
的な・・・。
-
- 660
- 2013/05/21(火) 06:06:09
-
ポカポカ温泉の跡地はどうなるの?
-
- 661
- 2013/05/21(火) 07:20:45
-
ビデオ録画率高いのうw
うちはHD録画だけど。
なんでリフォームするかってと、一番は建坪率と固定資産税のもんだいじゃないの?
-
- 662
- 2013/05/21(火) 20:41:11
-
>>660跡地は建売住宅だよ
-
- 663
- 2013/05/22(水) 14:15:30
-
王子橋北河川敷・・・マムシが出た。犬と散歩中怪しい蛇。「行け」と犬に指示し
匂いを嗅ぎに行けば・・・・・。今ヌートリアの様な顔になってます。
-
- 664
- 2013/05/23(木) 06:56:05
-
吉野家に強盗やてな
-
- 665
- 2013/05/23(木) 09:44:40
-
昨日の夜か?
昼間食うたところやで
-
- 666
- 2013/05/23(木) 11:55:24
-
22日の午前3時半ごろらしいよ
-
- 667
- 2013/05/23(木) 12:20:42
-
うちの犬も何年か前、鼻づらにマムシをぶら下げて帰ってきたよ。
一応、獣医に連れて行ったが、犬って強いねえ・・・2-3日で快復した
-
- 668
- 2013/05/23(木) 18:02:32
-
>>652
で 何が建つの?
すんごく大きいけど..
-
- 669
- 2013/05/23(木) 21:03:30
-
>>667
確かに強い。腫れもマシになり食欲も戻った。
しかし、私がその付近に近づけなくなってしまった。散歩コース変更。
-
- 670
- 2013/05/26(日) 20:16:51
-
ビフォーアフター始まったよ
-
- 671
- 2013/05/27(月) 13:29:50
-
家よりも、じいちゃんとその息子があまりにも似てたので
こっちの方がビフォーアフターじゃないのって言っても受けなかった。残念。
-
- 672
- 2013/05/27(月) 15:47:03
-
まだ引っ越しの荷物片付いてないみたいやな。アートのダンボール積んであったわ。
-
- 673
- 2013/05/28(火) 16:38:58
-
ビフォーアフターの家に35歳くらいの息子いないか?
-
- 674
- 2013/05/28(火) 21:59:33
-
知り合いの人に聞いたがおばあちゃんちゃんと歩けるらしい。
それと撮影時、取り直しが多々有ったって。初めて家を見た様な表情をしてとか。
なんか冷めた。
-
- 675
- 2013/05/29(水) 14:00:15
-
>>674
がおばあちゃんちゃん ってなんかスゴそう
-
- 676
- 2013/05/29(水) 18:16:59
-
>>675
酔っ払ってのスレにて・・・とんでもない事を・・・。、、
-
- 677
- 2013/05/29(水) 20:16:55
-
>>676
え?
-
- 678
- 2013/05/29(水) 21:34:34
-
>>677
※知り合いの人に聞いたが、おばあちゃん、ちゃんと歩けるらしい。
と行きたかったのだが・・・・・。
がおばあちゃんちゃん・・・・・・・・・・・・・・。
-
- 679
- 2013/05/30(木) 11:10:18
-
さっき人間国宝さんが望遠レンズでなんか撮影してはった
-
- 680
- 2013/05/30(木) 15:18:27
-
〇田さんのおばあちゃんは、本当に歩くのが辛そうですよ。
お嫁さんはテレビの時と同様に、普段もおばあちゃんを支えてあげて歩いていらっしゃいます。
お優しい方だなと思っていつも見ています。
-
- 681
- 2013/05/30(木) 22:38:47
-
脊柱管狭窄症って、みのもんたもなって手術したんだったな。
>>674
撮り直しや演出は以前から言われてるから、別にがっかりする必要はないぞw
あと、知り合いから聞いたとかの信用のできない情報で個人の体のことは書き込まんほうがいいよ。
あそこにお店ができるできないぐらいならあやふやな情報でも構わんのだけど、身体の状態はね。
歩けるのは歩けても長い時間は無理とか立ってるだけで痛みが出て辛いのが狭窄症などの神経圧迫。
椎間板ヘルニアもそうだけど、神経の圧迫は虫歯の強烈な痛みが腰や脚に発生するようなもん。
昔、御津病院の麻酔科に神経根ブロック注射打ちに通ったから痛みの辛さはよくわかる。
-
- 682
- 2013/05/31(金) 08:56:42
-
>>680 681
申し訳なし・・・。以後気をつけます。浅はかでした。
-
- 683
- 2013/06/01(土) 02:41:08
-
垣内のマルアイ 2階建てに見えるね
事務所用かな?
-
- 684
- 2013/06/01(土) 10:18:45
-
垣内のユニゾン歩道ののぼり公共施設の設置はどうかな?
-
- 685
- 2013/06/01(土) 18:12:32
-
明日はどこが何時から溝掃除なんでしょう?
それほど前もって知っとかなきゃっていうほどでもないんだけど
朝出かけるのでちょっと聞いときたくて。
-
- 686
- 2013/06/04(火) 18:41:37
-
珍走バイク男とスクーターの女が赤信号無視で、浜国から駅の方に曲がったけど、あーゆうのはここら辺では日常茶飯事なんですか?
-
- 687
- 2013/06/04(火) 20:29:31
-
>>686
たまたま遭遇しないだけで、探せば日本全国どこにでもいるんじゃない。
-
- 688
- 2013/06/04(火) 21:33:16
-
網干じゃなくても、播州はそう言うところです
-
- 689
- 2013/06/05(水) 00:22:57
-
ダイセルの工事はいつ終わるの?
-
- 690
- 2013/06/06(木) 21:49:39
-
>>689
今しばらくお待ち下さい。
-
- 691
- 播州人
- 2013/06/08(土) 15:09:04
-
6月8日、網干浜の火災ってどこですか?
-
- 692
- 2013/06/08(土) 20:47:47
-
垣内にあるカフェ・ド・ムッシュ。
久々、昼すぎに行ったら、めっちゃキレイな子がいた
はじめて見た子でした
-
- 693
- 2013/06/08(土) 21:10:51
-
消防車やはしご車やら関電やらガス屋やらかなりの台数がいきよったな〜また日本触媒かダイセルか?
-
- 694
- 2013/06/09(日) 07:46:10
-
じぇじぇ〜。
-
- 695
- 2013/06/09(日) 23:16:32
-
昨日の消防車はエコパーク
何が有ったのかは不明だが
ダイセル工事渋滞はそろそろ解消すると思うよ。
-
- 696
- 2013/06/11(火) 08:41:09
-
自治会防犯グループのじいさんに心外な位怒鳴られた。
家を目の前にして数メートルのところで「今は通行禁止の時間や!免許もっとんのか!」
家の場所説明しても怒鳴られるから正直いってマジで怖い…正義のカタマリみたい。
もう少し地域全体で統一するようにお勉強せなあかんのちゃうの?この人だけ変わってるんか?
-
- 697
- 2013/06/11(火) 13:19:21
-
うちも似たような条件のとこに家あるけど、交通安全週間の時K札立ってるけど、事情話たら見てみぬふりしてくれる。
あっ、妄想の話ですよw
-
- 698
- 2013/06/11(火) 15:43:51
-
あんたは警察官じゃないやろ、って話です。話に耳を貸してくれるならよしですわ。
そうあって欲しいもんです。
-
- 699
- 2013/06/11(火) 19:11:32
-
警察で許可証か何かだしてもらえないものなのかなあ。
じいさん悪い人じゃないんだろうけど
ぎゃふんと言わしたくなるもんね。
このページを共有する
おすすめワード