網干について語っちゃう?その9 [machi](★0)
-
- 570
- 2013/03/19(火) 21:51:07
-
>>569
555以前にあった二件のウチの一件が評判悪いって書き込み。
10年以上前の噂だし気にすることないと思うよ。
そりゃ病院やってりゃ、死に水取ることもあるし、それで悪い噂立てられたらたまったモンじゃないよ。
-
- 571
- 2013/03/22(金) 12:28:13
-
>>570
ありがとうございます。
レス流れ止めてしまったかな。
スミマセンm(_ _)m
-
- 572
- 2013/03/23(土) 22:51:52
-
しかし、その噂は太子の方にも噂が・・・・。
昔、実家で猟犬を4匹飼っていました。
スクーターに乗せられ安楽死の為、連れて行かれる画像が・・・。
分家し今、姫路ですが自分の犬もそこにで診てもらおうとは思いません。
今は分かりませんが。
-
- 573
- 2013/03/24(日) 22:58:25
-
山〇…
ペットは大切に!
-
- 574
- 2013/03/25(月) 20:15:57
-
去年の11月位から よく見る男子中学生3人組
釣り竿に タモ持って自転車乗ってる。
今日もだが いきなり脇道から飛び出してくる、
後ろも見ないで道路を横切る。
俺がついてないのか
幾度となく、ひきそうになる
なぎさ亭の沖に居るから 自転車沈めるか…
-
- 575
- 2013/03/25(月) 22:06:44
-
三人組、俺も見たわ。
大江島の交差点のとこで釣りしてたわ
-
- 576
- 2013/03/26(火) 07:31:13
-
あそこの川はいつも茶色く濁っているけど
なんか釣れるんですかね?
-
- 577
- 2013/03/26(火) 18:33:45
-
漫画みたいな空き缶とかwwwww
今日発見したが網干警察の署長官舎とこに防犯カメラ付いてた
だから…て言わないでね。
-
- 578
- 2013/03/26(火) 19:52:52
-
19時以降もOKな理髪店知らない?
ちょっと理由あって平日に行きたいんです
-
- 579
- 2013/03/27(水) 12:10:09
-
行き着けのとこなら事前に電話予約でOK じゃないの?
坂出の屋台蔵北にあるとこは 事前予約で行けるよ
-
- 580
- 2013/03/27(水) 12:34:44
-
坂上の間違いでした m(_ _)m
-
- 581
- 2013/03/27(水) 17:42:59
-
>>574
昨日見た見たw
朝ダイソーにチャリ停まってた。
そいで昼過ぎに大江島交差点にいた。
-
- 582
- 2013/03/27(水) 21:02:40
-
>>579
ありがとう。予約してみるよ
-
- 583
- 2013/03/30(土) 19:44:21
-
今日も釣り行く中学生見たよ。ジャージに朝日中の文字が…
-
- 584
- 2013/03/32(月) 12:52:40
-
試し書き
-
- 585
- 2013/03/32(月) 12:59:59
-
3月32日だし記念に 【今年から本気だす!】
-
- 586
- 2013/03/32(月) 19:08:42
-
マックス南店 横田石油 共に改装 網干のメインストリート
もっと集客できる構想ないかな〜。
今栄進一頑張れよ!
-
- 587
- 2013/03/32(月) 21:57:34
-
あそこらへんは、よしださんの管轄でしょ
-
- 588
- 2013/04/02(火) 18:42:32
-
>>587
よっしーさん 体調不良で辞めたんじゃ
なかった?
そんな事を聞いたけど。
-
- 589
- 2013/04/02(火) 19:30:41
-
よしださんはまだ任期中でしょ?次の選挙はわからんってことじゃないの?
-
- 590
- 2013/04/02(火) 22:13:01
-
>>586
あの辺は、うどん屋、小僧すし、本屋、プラモ屋、理髪店、餅屋と結構お店があったんだけど、
今は全部なくなっているね。
-
- 591
- 2013/04/03(水) 00:00:23
-
あと、ダルマヤにサトミにパン屋に靴屋もあった。今はスナックばかりになっちゃったよね。
-
- 592
- 2013/04/04(木) 01:42:50
-
垣内にマルアイできる話しって本当?
あの土地だけだと狭すぎのように思うんだけど…?
-
- 593
- 2013/04/05(金) 09:04:21
-
北東の角の家じゃまやしなw
-
- 594
- 2013/04/06(土) 00:53:30
-
もうこれ以上、スーパーはいらないだろう。明らかに飽和状態。
-
- 595
- 2013/04/06(土) 09:02:34
-
>>592
さっき前通ったけど、たしかに発注主がマルアイの井元さんになっていた
-
- 597
- 2013/04/08(月) 09:40:52
-
英賀保のマルアイも民家はさんで向こう側に駐車場があるな
あそこの店はいびつな区画が多い気がする
-
- 598
- 2013/04/08(月) 10:40:17
-
いびつな区画の土地は安い
それが安さの理由の根源とちゃうやろか?
ところで「いかなご」まだ売ってる?
-
- 599
- 2013/04/08(月) 17:04:24
-
日曜日に山電網干駅前でぼやがあったって?
-
- 600
- 2013/04/09(火) 00:07:42
-
>>599
図書館の警報機誤作動でした
くぎ煮はまだ有りますよ(牡蠣も)
先日なぎさ亭行ったら、たしか牡蠣の佃煮?があった
行く度に思うが メニューいい加減換えないのかな?
ラミネートがボロボロやし触ると ネチャネチャしている
ま〜 網干やからあれでもいいんだろーが。
-
- 601
- 2013/04/09(火) 08:54:48
-
いかなご漁は桜が咲くと漁は終わりって言うね
先週末売ってたので最後と思って炊いたけど今週も漁があるかな
-
- 602
- 2013/04/10(水) 01:02:01
-
>>600
メニュー同意
なぎさ定食とかに付いてる小鉢ものも
どんどん落ちてない?
みぞばたで買った惣菜なのかとまで思うときあった。
去年??テレビに出た後のアナゴ丼も硬くて不味く。
好きなお店やのに…
好きなお店なのに…
-
- 603
- 2013/04/10(水) 01:20:31
-
↑
好きな…が、2回は、誤爆です。
-
- 604
- 2013/04/10(水) 15:50:10
-
大事な事だから二回言いました、じゃないん?w
-
- 605
- 2013/04/14(日) 11:40:08
-
マルアイとヤマダどちらが売れるだろうね〜
でもマルアイの肉はまずいわ
-
- 606
- 2013/04/14(日) 12:12:27
-
マルアイは肉も魚もアウトパックじゃなかったっけ
合理的で安く提供できるだろうけど鮮度がね
-
- 607
- 2013/04/14(日) 18:53:52
-
ヤの方は長いこと同じものを定期的に買ってたら突然棚から消えちゃうことあるよ。
4回くらいそういうのあったけど、いつも買うタバコが消えた時はさすがに嫌がらせかと思ったくらい。
そう言えば、レジの人が釣り銭渡す時汚い物を触るかのような渡し方してたなあ。
-
- 608
- 2013/04/15(月) 07:24:27
-
ヤは鮮度いいけど、全体的に高いな。
-
- 609
- 458
- 2013/04/15(月) 23:36:33
-
ポカポカ温泉が解体中だけど、あとは何か出来るんかな?
-
- 610
- 2013/04/20(土) 21:22:40
-
マックスバリュ〜ぽかぽか温泉〜横田石油と解体中が多いね
横田は隣の土地と関係あるんかな?
-
- 611
- 2013/04/22(月) 18:30:39
-
横田石油 マンションの土地少し分けてもろた
らしで。
あのマンションは兄妹3人で財産分けしたて聞いたけど
ひとり?億とか。
-
- 612
- 2013/04/22(月) 23:30:52
-
一人6千万までは相続税が0だったかな。
超えた場合は、物品や現金ならともかく、住んでる土地やらだと一部を物納か、
まるごと売ってその金から相続税払うことになるんだよな。
-
- 613
- 2013/04/23(火) 02:49:59
-
セリアに腕時計用のコイン電池買おうと行ったら、モリスドラッグが改装。
仕方ないのでダイソーまでチャリこいだw
-
- 614
- 2013/04/23(火) 18:00:27
-
こんな時間にヘリが飛ぶなんて何かあったの?
-
- 615
- 458
- 2013/04/23(火) 18:02:15
-
相続は5000万円まで控除で、相続人一人につき1000万ずつ+ 相続人一人なら6000万で二人なら7000万まで控除って感じだった様な
-
- 616
- 2013/04/24(水) 16:35:29
-
吉野家のカウンターでひとり食べているときに
近所のおばちゃんグループが入って来たときの気まずさ
-
- 617
- 2013/04/24(水) 21:58:32
-
すた郎で一人で食ってる時に、真横のテーブルに店員がカップルや母子連れを案内してきた時の悲しさ…
-
- 618
- 2013/04/24(水) 22:06:10
-
あと、女性&グループの客が多いワールドビュッフェに男一人でいてると、肩身が狭い。
パーティションなんかないから一人なのが丸わかりw
-
- 619
- 2013/04/26(金) 15:17:09
-
バイキングに1人で行く勇気 俺には無いわ〜
皆はどこまでなら1人で行ける?
俺 ラーメン お好み焼き 焼き鳥 居酒屋
やわ〜 しかも個人店だけ
さみし〜
このページを共有する
おすすめワード