…奈良県磯城郡田原本町 6th… [machi](★0)
-
- 678
- 2014/07/26(土) 16:14:23
-
新しく出来たコメリの横って何建ててるん?
-
- 679
- 2014/07/26(土) 22:13:23
-
看板にオークワと書いてあったように思いますが
-
- 680
- 2014/07/27(日) 22:26:08
-
オークワで正解です♪(´ε` )
-
- 681
- 2014/07/30(水) 00:40:52
-
>>とんかつ屋の前を通ったんですけど閉まってました!
どこの店かと思いきや、ワークマン近くの店か、昨日通ったら閉店してたっ
ぽかったね、昼(ランチ)だけだけど結構お客さん入ってるイメージやったのに
アカンかったんか…少し離れてるけどカツ屋の影響かな、田原本は飲食厳しいなぁ
-
- 682
- 2014/08/02(土) 16:28:24
-
阪手の美容院あとのラーメン屋行った人おる?
-
- 683
- ツ凝淞畿ツ人
- 2014/08/04 00:30:19
-
ツつゥツづつ可ョツづ個つケツつ「ツつセツづ銀?シ??br>ツ田ツ個エツ本ツづ債色ツ々ツづ?個オツつオツつ「ツつゥツづァツづ按つ淞。
ツ催」ツ偲ィツづ個δ可ーツδ?δ督可ョツづ債、ツづ慊つセツ行ツづ?づ?づ按つ「ツづュツ〜(ツーツー;)
ツつ、ツづ慊つ「ツづアツつゥツづ按?
-
- 684
- ツ凝淞畿ツ人
- 2014/08/04 00:32:25
-
ツつ?ツづェツ?
ツづ按づアツつゥツバツグツづ?づ?づゥ窶シ??br>ツづ按づアツづ?づ「竅会ク
-
- 685
- 2014/08/04(月) 00:34:37
-
なんで、バグるの?
-
- 686
- 2014/08/04(月) 00:38:05
-
とんかつ屋は、かつ屋があるからワークマンの近くのとんかつ屋が潰れたんやなぁ。なんかショックやわ。かつ屋は脂っこいから、あまり好きじゃない。ワークマンの近くのとんかつ屋のほうが美味しかった。
阪手のラーメン屋は、まだ行った事ないよ。
-
- 687
- 2014/08/04(月) 01:11:26
-
とんかつ屋は天理にあるまつしまって肉屋がやってて、そのまつしまのご主人が亡くなったから、まつしまもとんかつ屋も閉まったって聞きましたよ
-
- 688
- 2014/08/04(月) 01:44:56
-
田原本にゴミ基地作るのか?
-
- 689
- 2014/08/05(火) 00:19:34
-
え〜そうなん?ご主人さん亡くなられたんですね。御愁傷様です。
-
- 690
- 2014/08/05(火) 00:22:09
-
橿原のmovixの映画館は8月31日で閉鎖らしいですよ。アルルに客取られたね。
-
- 691
- 2014/08/05(火) 09:09:23
-
>688
新しいごみ清掃工場(焼却施設)が御所にできるので、
満田のセブンのあたりに ごみ中継基地ができるそうです。
(町民のごみ持込、ごみの積み替えの為)
-
- 692
- 2014/08/07(木) 01:39:28
-
おくやま近くで事故あってサイレンなりまくってたけど
そんな大きい事故やったんやろか?パトカー3台以上来てたけど
-
- 693
- 2014/08/07(木) 01:45:40
-
三笠のおくやま?新町のおくやま?
-
- 694
- 2014/08/07(木) 19:49:08
-
富士ボウル
まだ営業してるのかな?
電話掛けても全く繋がらない
今週の土曜日にバッティングしに行こうと思ったのに・・・
-
- 695
- 2014/08/07(木) 21:52:27
-
便乗ですまんが、富士ボウルってキックターゲットある(営業してれば)?
-
- 696
- 2014/08/08(金) 22:33:35
-
ふじボウルまだ営業してますよ。
-
- 697
- 2014/08/11(月) 18:39:49
-
昨日夕方に富士ボウルの前通ったけど
駐車場に入れへんように柵してあって
貼り紙してあったで?
なんて書いてたかは車からは
見えんかったけど営業おわったんちゃう?
-
- 698
- 2014/08/13(水) 15:46:37
-
たはらほんまち?
-
- 699
- 2014/08/13(水) 21:05:51
-
富士ボウル確認してきました
確かに柵がされていてどうみても閉店みたいです
知人がビデオゲームしに行っていて話を聞くと、豪雨の日に遊びに行ったら雨漏りが酷すぎて
ゲーム筐体にバンバンかかってたみたい+昼間のボーリングの客がほぼ0だったとかで
エスカレーターも停止していた位経営が厳しかったみたいです
8月入る前に店自体は閉めていたそうです
>>696
既に閉店していましたよ・・・・
-
- 700
- 2014/08/14(木) 00:33:48
-
>>699
ヤンキーの溜まり場だったのも遠い思い出かw
-
- 701
- 2014/08/23(土) 14:55:01
-
田原本からボウリング場がなくなったな・・・
パチンコ屋も・・・?
-
- 702
- 2014/08/23(土) 20:09:43
-
ボウリングの衰退とか
あからさまに若者が減ってきてる
-
- 703
- 2014/08/24(日) 02:36:27
-
嗚呼、
タイガーボウル、ダイワボウル
そして、富士ボウルよ
合掌
-
- 704
- 2014/09/08(月) 23:50:36
-
橿原のフレンドリーって閉店してるよね?潰れたの?
-
- 705
- 2014/09/09(火) 06:34:43
-
>>704
《フレンドリー八木店》閉店のお知らせ
ttp://www.friendly-co.com/newinfo/new.php?viewid=20140808093617
-
- 706
- 2014/09/15(月) 13:26:36
-
フレンドリーは会社が傾いていて再建が迷走しているみたい。
大和高田 五位堂などもかなり前に閉店してしまった。
-
- 707
- 2014/09/24(水) 12:52:57
-
グラストのチラシに「たこ焼き屋さん とんぼ オープン」て載ってたから
見てきたら、値札の所に「ハローT」て書いてあった、ハロT復活したのか?
ハロT何度でも不死鳥のように復活するなw
-
- 708
- 2014/10/05(日) 13:20:17
-
満田のセブンレブン横は何か出来るのですか?
-
- 709
- 2014/10/09(木) 17:08:33
-
田原本町のごみ中継施設(積み替えの為)です。
-
- 710
- 2014/10/11(土) 19:54:17
-
>>707
ジャスコの頃から30年以上。おっちゃん、同じ人なのかな?
-
- 711
- 2014/10/13(月) 07:59:42
-
>>710
違う人でした、でも懐かしいなぁと思いつつ、ついつい買ってしまいました。
で、最近見たら、ハローTの印刷部分に「とんぼ」のシールが
かぶせて貼られていました、ココ見てんのかな?www
-
- 712
- 2014/10/15(水) 11:21:55
-
>>709
なので近くにいっぱいごみ施設反対の立て看板ってことですか
-
- 713
- 2014/10/29(水) 17:04:05
-
なんだかんだで2週間書き込みがない・・・
新規オープンのお店とかあれへんねんやろか^^;
-
- 714
- はじめまして
- 2014/11/03(月) 13:51:21
-
突然すみません
お聞きしたいのですが田原本町唐古の得得うどうの前あたりに大きな建物が建設されていますがあれは、なんでしょうか?
知っている方がいれば教えて欲しいです
-
- 715
- 2014/11/03(月) 17:15:18
-
>>714
道の駅です。
-
- 716
- はじめまして
- 2014/11/03(月) 21:06:05
-
ありがとうございます
-
- 717
- 2014/11/04(火) 19:17:56
-
>>715
中谷本舗やなくて?
-
- 718
- 2014/11/04(火) 20:55:13
-
今作っているのは、中谷本舗さん。
-
- 719
- 2014/11/05(水) 16:27:03
-
柿の葉寿司でおなじみの...
-
- 720
- 2014/11/05(水) 23:50:22
-
スーパーセンターオークワはいつごろオープンですか?
建物随分できてきましたが・・・
-
- 721
- 2014/11/06(木) 17:54:07
-
小阪の道路族って何ぞ?
-
- 722
- 2014/11/08(土) 23:36:05
-
都保育園を無症状とした先って、木^3町会議員の同属でしょ。町長にとって致命的じゃね?
-
- 723
- 2014/11/17(月) 08:25:35
-
>>720
検索したら、前の情報やと2014年7月オープンって書いてるところが多いわ。
もうチョッと調べたら、2015年1月っていうのがチラホラあった。
-
- 724
- 2014/11/17(月) 19:57:23
-
前の情報ってのは大規模小売店舗法の届出書類だろ多分
オークワは予定日よりも遅れる事が多々あるから。
まあ、12月の半ばを過ぎた糞忙しい時にオープンはあまりしないと思うし
(ピエリ守山とか例外はあるけど)年明けてちょっと経ってからだろうね。
1月末か2月に入ってからか
-
- 725
- 2014/11/25(火) 02:33:05
-
オークワ敷地内のクリニックの求人募集には2015年4月オープンのオークワ敷地内…と記載されていました。
-
- 726
- 2014/11/29(土) 13:40:45
-
三笠の中華屋さん閉店したんや、価格高めやったからしゃあないんかな
バーミヤンや西湖が撤退したぐらいやし
-
- 727
- 2014/11/30(日) 21:29:16
-
>>720
私の知り合い筋の情報では、2015年3月にオークワに引渡しする、予定だようです。
このページを共有する
おすすめワード