facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 913
  •  
  • 2012/06/22(金) 21:45:57
>豊岡市後援
そんなの書いてあったの? orz

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/06/22(金) 22:10:45
豊岡市はなにを後援してたの?確かに書いてあったけど?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/06/22(金) 22:46:31
もしも計画倒産ならば、なぜ今日の広告の売り上げを回収してからにしなかったのかが気になる。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/06/22(金) 22:54:01
ぱち村も 豊岡元気プロジェクト笑ウ広告せるすまん特別編って言って
無料掲載をして協力をしていたみたいなのに可哀そす。
「豊岡をもっと元気に・・・」ってフレーズが余計に痛い((+_+))

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/06/22(金) 23:02:17
まさか豊岡市後援のイベントが中止になるなんて。
しかもチケット代返さないなんて。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/06/22(金) 23:08:37
商工会、チケットぴあ、ローソンチケットで購入した人は返金に応じるそうだ
そもそも450枚しか売れてなかったそうだし

後援には責任伴わないんだけどな

一番ダメージ大きいのは神姫バスかも

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/06/23(土) 00:26:31
主催者 債務超過で主催者から直接購入者への返金不能。
チケット代はすでに韓国へ送金済み。回収不能。

by 0時過ぎのニュース

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/06/23(土) 01:52:18
>>919
450枚も売れたのか
KARAなんかより、チケット買った奴の顔が見てみたいわwww

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/06/23(土) 04:43:24
アンフィニジャパンから直接買った人の返金は難しいらしい。

K−POPイベント中止 チケット代を返金できずttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120622214600581162.shtml
K−POPイベント中止 チケット返金されず?(動画なし)ttp://www.ktv.co.jp/news/date/main.html

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/06/23(土) 06:19:26
450枚( ̄◇ ̄;)
え?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/06/23(土) 07:51:05
直接購入者ってのは後援とか商工会とかイベント関係企業じゃね?
一般で直接買った人ってほとんどいないんじゃないの。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/06/23(土) 08:35:40
おソバ屋さんのカラ騒ぎコメントが豊岡市民の本音でしょ?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/06/23(土) 09:05:19
ついでは完売うたってて、
販売450枚って、
ほかの件はともかく、この件はウソついてるんだよね?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/06/23(土) 09:48:30
冷静に考えて、日本海側、それもど田舎の山中でライブってのがまず客集める気ないだろうが
最初から中止ありきの計画的な詐欺だろうよ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/06/23(土) 10:20:24
そもそも そのイベントすらほとんどの豊岡市民は知らなかったのでは。

今回のニュースで初めて知りました。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/06/23(土) 10:47:22
>>885>>887
↑これマジ?

立野大橋近く住みの人だった記憶

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/06/23(土) 11:15:18
ぴあ、ローソン、その他で買った人はチケット代返金されるって言うけど…
チケット屋は自腹だよな。

半島人から返金されるわけじゃない。


誤魔化されるなよ。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/06/23(土) 12:27:08
豊岡市が後援らしいけど、税金は使用されてないよね?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/06/23(土) 12:56:13
ばKARA

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/06/23(土) 13:17:48
明日、神鍋キャベツ祭りやで。
みんな来てや。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/06/23(土) 15:36:06
もう一つの後援であるFMジャングル、
ネット上にはまだコメント出してないけど、
放送では触れたのかな?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/06/23(土) 16:03:17
弁護士費用もチケット販売代金から捻出されています。
しっかりしてますね。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/06/23(土) 19:48:52
後援は金額は0が普通です。名義使用って感じですね?
今回の場合は、地元とのパイプ役とかを1職員がやっていただけですね。
それを税金ととれば、そうなるのでしょうが。
その方は、ほとんどプライベートで、動いておられたようです。
ブルーグラスを後押ししたり、公私ともに?イベント好きなようで。
ジャングルもある意味被害者。CM依頼→未払い
なかなかイベントの主催者がマイナーだからとかで
調査する力もありませんよね?
放送を聞いて購入された方はお気の毒ですが、
なかなか、今回のような事は予想しがたいですね。
チケットを含んでプランを販売したブルーリッジとか
神姫バスはダメージ大きいですね。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/06/24(日) 03:59:19
今豊岡ではKPOPがトレンドだな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/06/24(日) 12:19:50
でも、肉体改造・ダイエット分野に関しては韓国の方が進んでいる

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/06/24(日) 13:43:16
>939

>韓国の音楽は日本で流行っている(マスコミ視点)らしいが、

日本で流行ではなく、勝手にマスゴミが、はやらせてる

>日本語で歌っている時点で韓国の音楽でなくなっている。
あくまで日本侵略の「洗脳」を目的に最適化されたコンテンツ。

日本語だけではなく日本語と共に韓国語も歌ってます。
そこが戦略のひとつ。

日本の音楽を外国語で歌ったら?日本の音楽ではないのかな?

>国家ブランド委員会等がその黒幕

悪く言えば黒幕。良く言えば国をあげて戦ってる
日本はあるだろうか?

韓国のレンタルビデオは撃沈してないね。
なぜ日本のレンタルビデオに韓国の映画が洋画、韓国、邦画と同じように置いてあるのか聞きたいね
中には、日本が負けてるビデオ店があるね。

K-POPは興味はないが、車、電気はどうだろう? 日本の技術がどうのこうのって言ってるのも時間の問題かもしれないね。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/06/24(日) 14:11:54
さあ近畿随一の田舎スレが

これから

ネトウヨとブサヨによってレス数が伸びていくぞ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/06/24(日) 17:16:54

オレはなんだか情けないよ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/06/24(日) 17:25:13
>>944

お前もその内の一人だな。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/06/24(日) 17:38:19
>>943
>K-POPは興味はないが、車、電気はどうだろう? 日本の技術がどうのこうのって言ってるのも時間の問題かもしれないね。

たしかに車、電気の分野に限ってはそうだね。
でも、もう車も電気(家電限定)もハイテク技術が製品差別化の唯一の切り札だった時代はとうの昔に終わってるからね。
ただし、車分野で韓国だけが覇権を握っていられる期間は意外と短いだろうね。車の世界はもう次の技術革新と普及の時代がすぐそこまで来てるから。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/06/24(日) 21:48:02
韓流の是非ばかり言ってたら、舞鶴スレの二の舞になるぞ。
舞鶴は原発でスレスト。

そろそろ、ルールに反するコメントが削除されていることに気づけよ。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/06/25(月) 02:51:29
それより映画館ができてほしい同志はおらんのかー

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/06/25(月) 08:09:10
来週からサザエさんのオープニングが夏編になります。
しかし3ヶ月もあっという間ですね。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/06/25(月) 08:52:13
>>949
映画館って言っても、駐車場必須だしなぁ。
アイティかCOOPに出来るのが理想かな。

っていうか、DVD100円レンタルだし…
WOWOWでも観れちゃうし…

需要が無ければ無理だなぁ。

それより24時間のスーパーが欲しいかな。
コンビニ高いし。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/06/25(月) 12:58:54
朝パチンコ屋でなんかあった?!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/06/25(月) 13:55:41
>>952

上佐野のパチ屋?
駐車場で車が横転してたらしいけど。

救急車やら消防車、救助工作車まで来てたみたいだね。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/06/25(月) 15:59:40
>949 福知山まで行っちゃえば?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/06/25(月) 22:55:09
>>949俺も映画館出来て欲しいと思ってる
三田のワーナーマイカルまでいちいち
行くのはしんどい…

アイティの屋上を改装するなりして映画館
誘致してほしいね、立地条件もいいと思う。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/06/26(火) 00:02:14
ちょいとお伺いしますが、火事のあった『楽友軒』はまだ再開してないのでしょうか?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/06/26(火) 05:00:28
>>956

建物解体して更地になってたよ。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/06/26(火) 16:59:43
>>956
レストラン夢邸の駐車場になっているようです。
http://blog.goo.ne.jp/seigo1212/e/3d1a3723a7b814090801471b6300e2c6

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/06/26(火) 20:22:37
自分は映画観たくて行くわけじゃなくて映画館の雰囲気が好きで行くんだ
もちろん映画も観るけどDVDレンタルでいいじゃんとかは全く違う次元の話

豊劇があれだったから人気なかっただけで綺麗な映画館あればみんな行くだろ
このど田舎にシネコン作れとは言わないから広めの駐車場完備で
飲食店がいくつか、欲を言えば時間潰しに本屋なんかが入ってれば週1で通う

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/06/26(火) 21:07:56
>>959

映画館、ネットカフェ(マンガ喫茶)、飲食店
欲を言えばイオン系列

このセットでアイティ並みに駐車場が在れば良いよね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/06/26(火) 21:14:39
土地はたくさんあるんだからなんでも作れそうなもんだが
流行っても一時的で長くは続かないってのが、なかなか作れない理由のひとつなんだろうな

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/06/26(火) 22:28:28
そもそも利用者数の基準になる人口が少ない
あと高齢者ばっかりだから映画なんて行かないし
陸の孤島の豊岡でそんなもんできるわけないと思うけど。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/06/26(火) 22:50:46
梶原康弘代議士は増税法案採決で本会議欠席ではなく反対票を投じてほしかった

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/06/27(水) 00:15:25
>>957>>958
情報ありがとうございますm(__)m

どこかで再開してほしいなあ…あそこの餃子がたべたい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード