滋賀県大津市について語ろうPart60 [machi](★0)
-
- 958
- 2012/02/02(木) 23:28:43
-
>>953
いや、俺公務員じゃないよ。しがない民間企業勤務だよ。
公務員の給料なんてベラボーに安いと思うけどなぁ。思わない?
大卒行政職、30歳で手取り20万弱だよ。自宅通勤だったら。
これで御手盛り手当なんて言えるわけ?
たかだか住宅手当なんかに目くじら立てる前に、もっとやることあるんじゃない?
自分自身の努力が足りないから、零細企業に勤務してるんじゃないの?
零細企業と市役所職員なら圧倒的に市職の方が仕事してるよ。
俺が知る限り、零細企業の人間は責任を他人に押し付けスギ。
世間知らなすぎ。向上心なし。
もっと自分を見つめようよ。
-
- 959
- 2012/02/03(金) 07:50:47
-
>958
30歳で手取り20万て事は無い。ソースはウチの嫁な。
まぁ公務員って言ったって配置によって忙閑あるみたいだし、働かないと全部を批判する風潮も頂けないがお前みたいに誤った情報を元に議論する輩も論ずるに足らない。
公務員が一概に働かないって根拠も、零細企業とやらの人々が薄給を他人のせいにしてるって根拠も無い。
脊髄反射でレスするなら三年ROMってな。
-
- 960
- 2012/02/03(金) 08:43:25
-
自分に無いものは何でも既得権益、手に入るなら奪え、手に入らないならつぶせ。
何でもかんでもこう考える奴は自分の人生を見直した方がいい。
実際、正社員であることや持ち家まで既得権益とかふざけたこという奴がいるからな。
-
- 961
- 2012/02/03(金) 12:28:45
-
既得権益って言葉が大層気に入ってるようだなw
-
- 962
- 2012/02/03(金) 13:05:13
-
>>956
風の影響じゃなく雪の影響の方が大きいかと・・・
防風柵ってトンネルになってるんですか?
-
- 963
- 2012/02/03(金) 13:47:56
-
というか湖西線が「雪で止まった」のは記憶に無い。
-
- 964
- 2012/02/03(金) 15:05:52
-
そもそも湖西線は雪で止まる事はない。徐行運転は多々あるけどね。
完全に止まるのは強風の場合だね。
高架だからしかたないとは思うけど。
-
- 965
- 2012/02/03(金) 17:08:36
-
大雪に注意!って聞いてたけどつもらなかったね、雪@堅田
もう今年はつもらないかな?
-
- 966
- 2012/02/03(金) 21:35:43
-
誰がそんなことわかるんだよ
-
- 967
- 2012/02/04(土) 00:10:06
-
湖西に雪が降らない年は余呉方面に雪が凄い降る。逆に湖西側に雪が降る年は余呉方面の雪が少ない。
10年ゲレンデのインストラクターやってるから間違いない。
ただ、アホなので理由はしらない (キリッ
-
- 968
- 2012/02/04(土) 00:13:16
-
風向き次第。
北風が続くと2000年みたいに今津と安曇川で積雪量が同じくらい(そのときはどちらもほぼ80cm)になる。
ちなみに保坂の108cmは少ない方。
ttp://www.danno-konbu.com/adogawa/2000.html
-
- 969
- 2012/02/04(土) 00:17:01
-
今回も2日の朝までは安曇川以南は路面が完全に見えていたけど、
その後風向きが完全に北寄りになって50cm近く積もった。
#同時に南小松でも積もり始めた。
-
- 970
- 2012/02/04(土) 01:22:44
-
しかし、昨夜は寒かった・・・
外気温が氷点下3℃しかなかった。
庭の池も氷がはってたし、エアコンの効きも悪かった。
今冬最低気温ですね。
こんな時、皆様も栄養とって インフルエンザだけは注意してください。
-
- 971
- 2012/02/04(土) 02:31:25
-
大津ぐらいまで雪が降って積もりだしたら
さすがに関電やばくなるだろw
昨日ぐらい95%でしょ?もうやばすぎじゃん
-
- 972
- 2012/02/04(土) 03:45:19
-
100パー言ったらどうなるのか見てみたい気もする
-
- 973
- 2012/02/04(土) 11:18:32
-
100%にはならない。というか、100%っていう表示がされる事は無いってのが正しいか。
なる前に制限するから。
-
- 974
- 2012/02/04(土) 11:37:05
-
今考えると関東の計画停電ってすごいことしたよな
街が真っ暗になる瞬間をテレビで見たがすごい光景だよね
部屋の照明消すような感じで街の灯りが消えたもんな一瞬で
-
- 976
- 2012/02/04(土) 21:11:07
-
>>955さん有難うございました
どちらかに行ってみます ホームページみたかぎり
では中橋さんに行こうと思いました。有難うございました。
-
- 977
- 2012/02/04(土) 23:31:37
-
眼科はいいとこありますか
-
- 978
- 2012/02/05(日) 00:08:50
-
引っ越し考え中
大津か守山か栗東か悩む
-
- 979
- 2012/02/05(日) 01:18:21
-
イオンの駐車マナーの悪さは否定しないな。
だけどドンキのマナーの悪さとは何て言うか、種類が違う気がする。
滋賀県人のマナーの悪さは渋滞や混雑に不慣れでイライラした結果、横着かましてる危うさがある。
-
- 980
- 2012/02/05(日) 02:22:54
-
>>978
じゃあ草津で
-
- 981
- 2012/02/05(日) 03:54:58
-
西武百貨店から歩いていける範囲で
いい皮膚科ありませんか?
ときめき坂のところはいいのですが、いつも混んでるので他に探してます。
膳所駅の国道側にもあった気がしますが、引っ越してるでしょ?
この辺で皮膚科開業すると絶対に客足途絶えないと思うんですが・・・。
「じゃあ、私、開業しまーす」って方待ってます。
-
- 982
- 2012/02/05(日) 09:49:32
-
ドンキはマナーが悪いんじゃなくて、そこにいる人間の性質が悪い。
-
- 983
- 2012/02/05(日) 10:05:37
-
>>979
イオンの駐車マナーの悪さ→駐車スペースじゃない空いてる場所に止める
ドンキの駐車マナーの悪さ→店の前の道路、通路の真ん中にクルマ止める
-
- 984
- 2012/02/05(日) 11:55:42
-
車椅子スペースに堂々と停める健全者
-
- 985
- 2012/02/05(日) 12:49:05
-
↑ 頭に障害ありの連中
-
- 986
- 2012/02/05(日) 20:24:09
-
大津から1時間以内で通えて横文字の学部がある大学知りませんか?
-
- 987
- 2012/02/05(日) 20:35:48
-
ブンガクブ、ケイザイガクブ
-
- 988
- 2012/02/05(日) 20:38:37
-
>>986
知ってます
-
- 989
- 2012/02/05(日) 21:09:30
-
1時間で通えるか知らないけど
京都精華大学マンガ学部
-
- 991
- 2012/02/05(日) 23:36:26
-
比叡山延暦寺行きたいんだけど有料道路やケーブル料金もったいないんで
麓に車止めて上りたいんだけど徒歩で比叡山一周って無謀?
-
- 992
- 2012/02/06(月) 00:09:26
-
昔遠足で登ったことあるけど今は行けるのだろうか・・・
坂本から仰木まで縦断コースだったけど。
-
- 993
- 2012/02/06(月) 00:11:46
-
結構キツイですよ
いけないことはないです
今は寒いから大変そうですね
-
- 994
- 2012/02/06(月) 00:31:26
-
>>991
近江神宮とか滋賀里から歩いて上がって延暦寺を通過して仰木に降りるコースで6時間。
ドライブウエイを歩くんじゃなくて、山道や遊歩道や林道を歩く。
ただしこれじゃほとんど歩いてるだけ。観光するならこれに+3時間は要ると思う。
横川に寄らず、延暦寺に登って降りるだけなら片道2時間かからないかな。
所要時間は人に寄るだろうから参考までね。
あと、この時期はルートはほとんど凍ってるから要注意。延暦寺近辺以外は店は無い。
登山靴じゃないと足先が凍えるぞ。
-
- 995
- 2012/02/06(月) 00:38:35
-
>>992-994
どうも。なかなか厳しそうですね。
Googleマップ比叡山高校から徒歩3キロ強、44分って出たからもっと気軽に登れル野かと思ってました。
夏まで待とうか・・・
-
- 996
- 2012/02/06(月) 11:10:41
-
>>977
行かないほうが良い眼科なら知ってるけどね
-
- 997
- 2012/02/06(月) 18:58:34
-
>>996
どこだよw
-
- 998
- 2012/02/06(月) 21:41:50
-
比叡山高校というかケーブルの坂本駅から山道ずーーーと歩いて延暦寺へ抜ける道は確かにある。距離もそれくらい。
でも少なくとも今の時期に44分で行けるとは思えないわ。
もっと山歩きに向いた季節で天気も良ければ、それくらいで踏破出来ると思うけどね。
-
- 999
- 2012/02/06(月) 22:45:25
-
まぁ 比叡山で毎晩修業されてる阿闍梨の方と比べれば、極楽です。
南無・・・
-
- 1000
- 2012/02/06(月) 22:48:39
-
>>995
夏がまたハンパなく暑い
個人的には4月中旬をお勧めする。
スギ花粉症がないという前提でw
このページを共有する
おすすめワード