【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part17 [machi](★0)
-
- 816
- 2012/11/04(日) 22:41:39
-
毎日のウォーキングと電車で立って揺られるとバランスを取る為に
いろんな筋肉を使うので健康には良いらしい、
埼玉から都心に勤めてる人たちのデーターだけど。
鬱にさえならなきゃね。
-
- 817
- 2012/11/05(月) 01:11:00
-
>>814
鹿の子台住人だけどそんなこと思ってないよ。
都会はイヤだ。この近辺の長閑さが気に入っている。
通勤はしんどいけどもう慣れた。
-
- 818
- 2012/11/05(月) 01:11:58
-
上津台から大阪が通勤圏かどうかと言えば通勤圏です。東京だったら片道2時間も珍しくないので
人間が耐えられるかどうかという意味では、全く問題ありません。後は価値観の問題。
便利と思うのかゴミゴミしていると思うのか、不便と思うのかゆったりしていると思うのか。
どういう人が上津台から大阪への通勤を否定しているのかよくわかりません。
通勤が大変で引越したいけど、値が下がって売れない人?よそものに来てもらいたくない人?
-
- 819
- 2012/11/05(月) 09:09:43
-
>>814
同意 専業主婦や年金生活者ならいいけど通勤がつらい
-
- 820
- 2012/11/05(月) 09:41:46
-
>>818
通勤に耐えられるかどうかも価値観と一緒で人によって違うんやない?(^_^;)期間限定ならばまだマシなんだろうけど、何十年もとなると、苦痛になってくる人もおるやろうし。
まぁ、買ってから失敗したって住民の話も聞くし、よかったって人もおりますよね。その参考意見ですよ(^-^)
-
- 821
- 2012/11/05(月) 10:26:55
-
仕事が終わって家が近くても、どうせネオンの誘惑に負けて
飲みに行くとかムダなカネを使うだけ
終電を気にして早く帰るほうがお金も貯まるってもんさ
-
- 822
- 2012/11/05(月) 12:05:12
-
いつも朝の8時30分頃に岡場駅の高架下に停まってるバス、どうにかしてほしい。
そのバスのおかげで渋滞する。
-
- 823
- 2012/11/05(月) 13:43:27
-
それって路線バスか、それなら交通局に家
-
- 824
- 2012/11/05(月) 13:46:02
-
路線バスならロータリー入るんじゃね
-
- 825
- 2012/11/05(月) 14:29:18
-
>>822
阪神流通センターの送迎バスだろ
運転席に会社名貼ってあるから君がそれを調べて有馬警察に連絡
翌日にはいなくなってるはず 人に頼るより自分で解決しよう
-
- 826
- 2012/11/05(月) 16:12:22
-
>>822
有馬警察より110番だ。
-
- 827
- 2012/11/06(火) 08:52:14
-
田尾寺付近のゴミ捨て場にあった嬰児遺体事件解決したの?
-
- 828
- 2012/11/08(木) 07:51:31
-
8日木曜日神鉄有馬線の花山ー大池間で事故、テロか?
-
- 829
- 2012/11/08(木) 17:56:23
-
>>828
もろ巻き添え食らって散々でした。
神鉄は人身事故少ないのがとりえなのに。
-
- 830
- 2012/11/08(木) 20:48:38
-
吉尾の交差点から藤原台方面で飲酒?検問してます。珍しい場所でやってます。
-
- 831
- 2012/11/09(金) 18:09:03
-
鹿の子台のガソリンスタンドシェルSS、
客が便所行ったり、ゴミ捨てに行ったりして
車から離れたすきに
店員が車の中を覗き込んだり、車を触ったりするので要注意!
必ず鍵をかけるべし!!
-
- 832
- 2012/11/10(土) 22:18:37
-
そんな悪意のある書き方してやるなよ。
油だけじゃ儲けがないからタイヤとか
車検取りたいだけだよ。
セルフの客は構い過ぎると逃げるの
わかっているから何もしないよ。
-
- 833
- 2012/11/11(日) 00:45:22
-
それなら客の目の前で断り入れてから接するべきじゃね?
俺もあそこのスタンドジロジロ見てきて気分悪いから他所のカード作って移ったったわ
セルフ洗車機もいちいち声かけて寄ってくるから二度と利用するのやめた。
おまけにマシン古いくせに他所より高いし。
-
- 834
- 2012/11/11(日) 07:41:32
-
ガソリンって上げる時は一律に同じ日にするが、下げる時はバラバラの日だよね
-
- 835
- 2012/11/11(日) 09:18:29
-
上げるのも下げるのもズレがあるよ
偵察に行くタイミングと仕入値で変わってくる
-
- 836
- 2012/11/11(日) 21:04:09
-
関西スーパ前に出てた、カステラ焼きの屋台
最近見かけないけど・・・。
親父さん、病気じゃなければいいが。
いいお年だったんで、気にかかる。
-
- 837
- 2012/11/11(日) 21:19:07
-
>>836
最近大池のマックスバリュで見かけるのは違う人かな?
-
- 838
- 2012/11/14(水) 20:04:52
-
イオンの55歳以上のGG感謝デー、GGカード
ネーミングに誰も反対しなかったのかな
-
- 839
- 2012/11/16(金) 16:56:30
-
オートバックスにTimesが出来てから、駐車量がグンと減ったね
-
- 840
- 2012/11/16(金) 17:41:46
-
どこに行ったか気になるな。
-
- 841
- 2012/11/16(金) 18:05:15
-
マックスバリュにでも行ったんじゃね
広くて無料
-
- 842
- 2012/11/16(金) 18:08:16
-
いかに無断駐車が多かったかハッキリわかったな。
-
- 843
- 2012/11/16(金) 20:28:20
-
耳鼻科の裏の駐車場とか停められてそう。
-
- 844
- 2012/11/16(金) 22:01:38
-
岡場のミドリ電化改めエディオンもかなり無断駐車居そうだね。
エディオンガラガラだし。TSUTAYAの方がお客さん多いよ。
あの建物TSUTAYAが買い取った方がいいんじゃない?
-
- 845
- 2012/11/16(金) 23:20:51
-
>>822
俺もあのバスはいつも邪魔だと思ってる!
-
- 846
- 2012/11/17(土) 07:29:22
-
どこかの送迎バスか、社名晒してやれよ
-
- 847
- 2012/11/17(土) 07:34:36
-
岡場駅前は、三井住友銀行とローソンの前に路駐多すぎ。
どうにかならんものか。
-
- 848
- 2012/11/17(土) 12:43:01
-
だからあの無駄にでかいバスロータリーを有効活用すれば全て解決する
-
- 849
- 2012/11/17(土) 13:12:54
-
エコール・リラのPと駅前を、階段も使わず無信号で行き来する為には
1)ロータリーの階段をエスカレターにするか、
2)駅ビルを作って2F同士をつなげる
だな
-
- 850
- 2012/11/17(土) 19:54:08
-
>>847
ローソンはどうしようもない。
三井住友銀行は、CD利用者も駐車場代が無料になるようにすれば減るんじゃない?
もしかして今もCD利用者は無料なの?
-
- 851
- 2012/11/17(土) 20:00:58
-
CD利用ならコンビニ行くんじゃ?
-
- 852
- 2012/11/17(土) 21:18:30
-
三井住友銀行前は有料とかじゃなくて
わざわざ駐車場に停めるのが面倒な人が
悪いんじゃ。
でもローソン前に路駐があるのに岡場方面行き
右折レーンに線どおり停めて信号待ちするやつは、
状況を読めないやつ。悪いのは路駐で右折車は
法規を守っているけれど・・・
-
- 853
- 2012/11/17(土) 21:39:23
-
>>852
中央分離帯作れば状況を読む必要はなくなる
で路駐も防げる
ロータリーのダイエー側はステンの頑丈な柵がびっしりで、一車線。
路駐防止目的だろうけど、積み下ろしや有効利用という点で前の店舗が死んでしまってる
デザイン的にも減点だな
-
- 854
- 2012/11/17(土) 21:43:51
-
なんで、違法駐車してるのを迎合せんといかんのか。
そんな要らぬ空気読んだりしてるから、ローソン(や、弁当屋)の路厨がいつまで経っても減らないんだよ。
間の賃貸屋は、営業車を堂々と停めてるし。
-
- 855
- 2012/11/17(土) 21:46:44
-
そうだそうだ、右折待ちは悪くない。
-
- 856
- 2012/11/17(土) 23:24:24
-
気にしないで、堂々と右折レーンで信号待ちしましょ。対向車にクラクション
鳴らされても、悪いのは路駐の車なんだから。
-
- 857
- 2012/11/18(日) 02:07:16
-
あと、地味なところでだけど、ダイエーの南側にある道路に停車する輩も恒常的にいるので、どうにかしてほしい。(駐車待ちの車ではない)
すぐ並びに何か所も駐車場の入口があるのに、3階にあるバイク駐輪場の出口あたりにスタンバってもらうと「ト」字路にかかるので、ものすごく邪魔というか危険。
で、停車しているのって大概爺さんなんだよね。
-
- 858
- 2012/11/18(日) 09:18:13
-
>>865
対向車にクラクション鳴らされて「俺が悪いんか!」と怒鳴り返してたのを
目撃したことがあったなぁ、大阪のナンバだけど
-
- 859
- 2012/11/18(日) 09:36:50
-
右折待ってるときにならされたら、俺も鳴らし返すな。クラクションならしあってたら路註してるやつでてこんかな?
-
- 860
- 2012/11/18(日) 12:56:55
-
結局は店と警察に文句いうのが一番なんだろうけどな。
-
- 861
- 2012/11/18(日) 19:50:30
-
路駐があっても右折レーンを線通り待つやつは2種類いて、
路駐の存在が見えない状況が読めないヤツ、と
状況が読めていても右折レーンに線通りとめて
対向車が通れないくて他の第三者が困っても全然
気にしないと言うか、いい餌を見つけて喜ぶ困った人、の
2種類がいると言うことか・・・
どちらにせよ、路駐をやめてもらうのが一番良い方法みたいだな。
-
- 862
- 2012/11/18(日) 22:24:43
-
警察に徹底して訴えるしか無いですかね。
↑の鹿の子台幼稚園の駐車場の件も危険で困る事を訴えたら、1ヶ月後に
改善報告がきましたから〜。
-
- 863
- 2012/11/19(月) 01:30:21
-
’>>858
大阪のナンバか?ウメダじゃないのね。
-
- 864
- 2012/11/19(月) 06:26:07
-
路駐も腹立つけど歩行者専用の遊歩道をバイクでぶっ飛ばす馬鹿がときどきいる、あれ危険だから取り締まってほしい
-
- 865
- 2012/11/20(火) 09:42:52
-
たまに弁当屋の納品業者「ダイセーエブリー24」のトラックが歩道を通れない状態で弁当屋に納品している。
子供が自転車に乗ってると車道に出ないといけないし、そこに賃貸屋の営業車、ローソンの客の車が止まってると更に危険。
あのトラックも空気読んで欲しいよ。
このページを共有する
おすすめワード