facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 299
  •  
  • 2012/03/04(日) 00:03:34
↑の回転寿司へ行かれた方がいたら、感想を聞かせて下さい。

その近所にある八間蔵は、まだ改装休業中?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/03/04(日) 10:45:48
>>299
味は回転寿司としては値段相応でまぁまぁではないでしょうか。
あ、食べたのは殆ど金皿(\157)です。
店内にキッズスペースとかあって席によっては寿司に不相応な
ポップコーンやらの甘ったるい匂いが漂ってくるので気になる人はいるかも。

店員の対応が不慣れなせいか、3時ぐらいの空いてる時間帯に
かかわらず、少し待たされましたし(空席は結構あった)あれでは
食事時の時間帯は待ち時間、最悪なのでは。携帯予約できます。
その他情報としては、新聞チラシにもありましたがタッチパネル有り、特急レーンありです。
金皿が多いので味より量という人にはやや不向きかなあ。
イオンの回転寿司よりは安上がりでしょうが。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/03/04(日) 23:03:14
>>300 情報をありがとうございます。
味>量 なので、近日中に行きたいと思います。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/03/05(月) 20:22:38
>>300
私も行ってきました、今度こそ撤退しないで頑張って欲しいですね。
長く続けてほしいので辛口コメントですが、
スタッフがメニューにウナギが無いのを知らなかったのと、
入り口のおいしそうな魚と職人さんが逆に胡散臭くて心配。
特急レーンは素晴らしい。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/03/08(木) 16:26:02
ジェームスがええなあ

ここまで見た
  • 304
  • 鹿の子台住民
  • 2012/03/10(土) 09:23:07
昨夜、食べに行ってきました(^^)/
6時台に入店し、待ち時間は約40〜50分でその後もかなりのお客さんが待っていました。
さて味はというと三田のスシローよりはグーで値段も少し安めかなと会計時に感じました。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/03/11(日) 22:56:46
エコール・リラのたい焼き屋さん、いつのまにか閉店していた… ショック!
176号線沿いの、日本一?うまいたい焼き屋?もつぶれた?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/03/14(水) 16:13:11
たい焼きごときに130円は高かったという事

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/03/14(水) 20:45:11
グリーンガーデンモール北神戸のベビーカステラ屋さんは
あまり売れてないけどつぶれないね。細く長くか?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/03/15(木) 07:33:35
>>307
本日(15日)リニューアルオープンです

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/03/18(日) 00:01:22
すごい霧ですね。

ここまで見た
  • 310
  • 鹿の子台住民
  • 2012/03/19(月) 08:45:15
本当にこの近辺は特異な気候です。 
神戸、大阪市外からもそれほど遠くも無い近郊なのに3月でも早朝は氷点下だったり、霧が出たりと関東では軽井沢、箱根に似た気候です。
プレミアムアウトレットモールもあり富士山裾野の御殿場付近のようでもあるし不思議なエリアですね〜〜
今朝も六甲山の上のほうは白く見えるので昨夜の雨は雨ではなく雪だったのかな?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/03/19(月) 09:33:48
南は六甲山、東は宝塚の山々、北は丹波の山々、西は山を縫って三木に抜ける道路が一本。
トンネルを抜けるとそこは別世界

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/03/20(火) 01:50:54
水曜日からガソリン6円ぐらい値上げですか、そうですか。
いったいどこまで上がるんだ、orz.。
しかしこの辺りはどこのスタンドも一斉に同じだけ上がるような気が…。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/03/20(火) 08:47:45
勤務時間中に野球の環境局職員に注意処分、これって軽すぎるよね
全員クビか減給処分にすべきだと思う。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:51:23
>>312
この辺はガソリンの表示価格統一地域なんですよ。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:59:45
>>313
それより勤務時間中なのにやる仕事が無いのが問題だね
仕事してるふりされても税金の無駄使いは同じだし

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/03/21(水) 20:46:12
>>314
でも、今はまだかわいいもんですよ。
15年くらい前とか、激戦の滋賀県の価格+30円なんていう時代もありましたから
gogo.gsとかあるし、今ではあまり客をバカにしたような高値は付けられないでしょう
ただ、軽油はいまだに他地域より高いですね。ガソリン税53.8円x1.05−軽油引取税32.1円=24.39円
なので、価格差は24円くらいのはずなのに、なぜがガソリン−14円。大阪とか、ガソリン‐24円が
普通なのですけどね。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/03/22(木) 10:18:31
値上がり春でとりあえず助かったわ 冬は寒すぎてバイク通勤できへん
から車やし 真冬はエアコン暖房役たたへんから灯油燃やすし
しかしこんなに急速に値上げしたら、みんな必要な時以外、車乗るの手
控えるだろうから、スタンドにとって仕入れ価格上がっても売上額一緒
という最悪の結果に 彼らはわかってないだろうけど一番の被害者は実
は安易な値上げしているスタンドかもね

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/03/22(木) 20:34:34
全国一律価格で給油できる団体カードを持ってると、こういう時は得
月2回しか価格改定がないので、今月末までは148円くらいで給油できる
基本的に、セルフ価格より高めなので、普段は離島でレンタカー借りたとき
くらいしか使い道ないけど

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/03/24(土) 01:11:05
すごいサイレン@藤原台

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/03/24(土) 01:11:15
ゴルフ場かな?
なんだったんですかね深夜にうるさいサイレンならして…
無駄に起こされましたわ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/03/24(土) 08:34:33
兵庫県高速警察のETC不正利用に西宮北ICの駐車場を利用していたらしい
そんなムダな場所があるなら高速バス利用者に開放してくれ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/03/26(月) 00:31:26
>>321
禿同
北インター周辺は、コインパーキングすらないからなあ
Mobil石油跡地の大和ハウス工業管理地になっている場所
コインパーキングにしてくれないかな?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/03/29(木) 10:12:04
風呂の給湯機が故障しました、この辺で安いところありませんか

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/03/29(木) 22:42:06
さすがにガスなのでその日につくと言うことはないです。
専門の係員が現状を見てからでないと機材の話はしてくれません。
納期が2週間OKならロ○○○ホームセンターが安かったです。
そんなに待てない人は富○ガスセンターで在庫があれば速攻つけてくれます。(2日以内)

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/03/29(木) 22:53:23
ロザンの菅ちゃんが飛んで来るんじゃないか?
さすガッス。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/03/31(土) 22:57:54
20年位前に藤原台に住んでました。
当時、甲北病院の近くにファミレスがオープンして、よく通っていたのですが、
店名が思い出せなくて、ずっと気になっています。
数年前に通りがかった時は、違う店に変わっていました。
地元の方教えてください。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/04/01(日) 07:44:18
326さん
今は「和食のさと」です。
当初は「さと」でしたかねぇ・・・?
違ったらすいません。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/04/01(日) 09:24:37
>>327
そこの店舗は和食のさとになってからしか知らないけど20年前やと、すかいらーくかもしれんね。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/04/01(日) 09:49:00
>>326
数年前に外車販売店になった場所なら、「うどん・たぬき」とかの看板を出してた
ファミレス風の和食屋さんだった思いますが、店名は知りません。
数回行って常連に成りかけた頃に閉店したので残念です

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/04/01(日) 10:22:00
うどんは値段で丸亀にかなわなかったのでしょう。
しかし、カツ丼や親子丼系が食べれる店が減るのは寂しい。
いまなら鹿の子台の「ながさわ」ぐらいですかね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/04/01(日) 20:21:05
うどん、そば、丼物なら岡場の近くにある才谷屋が有りますよ。
チェーン店に負けずに頑張って欲しいですね。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/04/02(月) 22:39:02
326です。
おかげで思い出しました!昔の「さと」でしたね。
長い間気になっていたのでスッキリしました。ありがとうございます。
ダイエーができる前の岡場は、11時に閉店するローソンとミドリ電化しかありませんでしたね。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/04/03(火) 15:59:00
停電するとは思わなかった

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/04/08(日) 10:42:01
R176 日本一たい焼きって無くなったん?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/04/08(日) 12:39:49
>>319,320
うちのマンションです。ちょっとのぞいてみたけど
QQとPCが来てました。 事件か?その割には朝は静か・・・

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/04/08(日) 12:48:42
335です。すみません。うちのマンションに来たのは8日1:00くらいでした。
投稿日みてなかった orz

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/04/08(日) 16:09:29
いつまでも寒いです。ファンヒーター用の石油が無くなりましたが、
どれくらい買うか悩みます。余りを出したくないので1000円
ぐらいずつかってます。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/04/09(月) 14:15:32
8日、日曜日に三田市のサクラ回廊ウオークに参加しましたが13キロのコースには一輪のヨメイヨシノも見ることが出来なかった。
東京、大阪は満開だったのに (T_T)
ここらは予想以上に寒い、4月でも朝晩は氷点下だから。 箱根、軽井沢並の寒さです、ブルブル〜〜

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/04/11(水) 11:51:20
?ア○フィーという会社から、「電気メーターをデジタルのものに取替えれば、
関電のハッピープランが適用になれてお得ですよ♪」と電話がありました。
「それはオール電化にした場合ではないのか?」と聞くと、「ガスと併用でも
可能なんです。特に費用はかかりません」と言います。
関電さんに尋ねてみたら、「オール電化にされるか、温水器などを付けて頂か
ないと、適用になりません」との事。
悪徳な営業なのでしょかね? そんな電話があった方いますか?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/04/11(水) 13:31:42
「良い話は向こうからはやって来ない」と肝に銘ずべし

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/04/11(水) 19:48:52
桜が咲き始めた

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/04/11(水) 22:05:20
藤原台桜祭は来年から1週間遅らせましょう
今週末は道場桜祭りに期待が持てる

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/04/11(水) 23:43:11
まだ道場は蕾状態。
結局、桜祭りが終わる頃に咲き始めるのかな・・・
明日の好天に期待しましょう。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/04/12(木) 12:23:46
八多のロイヤルホームセンター裏の川沿いのサクラは一気に咲き、現在は見ごろになっています。
まだまだ時間がかかるかなと思ったけど気温の上昇であっという間に咲いたようです。
今週末はあちこちで花見が出来るでしょう (^^)/

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/04/12(木) 20:22:40
今日見に行きましたが、道場千刈も一気にきました 
金、土は雨ですから日曜日千刈ダムの放水は迫力満点でしょう
桜とダム楽しんでください

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/04/12(木) 23:10:11
今日、グーグルのストリートビューの撮影カーが走ってたのを見たよ。
屋根に360度撮影できるでかい球体状のカメラは目立つわ。

こんな田舎でも走ってるんだね。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/04/13(金) 10:28:59
このあたりはすでに掲載済みですよね。
桜に合わせて再撮影?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/04/13(金) 21:43:26
>>346
今回もプリウスで走り回っているんやろか?
個人情報の垂れ流しだけは堪忍して欲しい。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/04/14(土) 09:47:06
>346 「みたよ」って346さんも撮影されているかもよ?
実家付近だけど近所のおばちゃんが映っていてビックリした。
※もちろん顔のぼかしは入っている

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード