facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 143
  •  
  • 2011/10/13(木) 17:46:45
舞鶴でのデートは負の遺産ツアー。
引きあげ記念館→海軍記念館→赤レンガ倉庫群→自衛隊桟橋→市役所見学。
だんだん口数が少なくなる雰囲気になりOKOKOK!

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/10/13(木) 18:46:37
>>137
松尾寺の流々亭は?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/10/13(木) 19:58:00
>>137
綾部の「そばの花」が最強。個人的には日本一だと思う絶品そば。
舞鶴からだとR27南下でわりとすぐ。一度行ってみ。

http://homepage2.nifty.com/abarthte/kyouto/syousaikyouto/sobanohana/sobanohana.html

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/10/14(金) 08:12:55
そばの花よさそうですね
グーぐるマップ見ても店の場所のイメージが湧かないw
一乗谷の発掘地で食べたおろしそばをふと思い出して、うまいそばが食べたくなりました
やる気のないおばちゃんが作る公営食堂とはいえ個人的にはかなりツボでした

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/10/14(金) 09:31:05
そばの花は、舞鶴からだと、27号線から綾部運動場の方へ右折していけば、
あとは一本道だね。
店や、駐車場の目印が「ソフトクリームののぼり」しかないから、
わかりにくいよ。
ただの石ころ空き地の駐車場から、右手奥に見えるの大きめの民家が
そばの花。
そば好きじゃない人を連れて行っても、このお店なら喜ばれると思う。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/10/14(金) 09:48:18
以前農協にいた人ですよね、このお店のオーナーは。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/10/14(金) 10:45:34
こっちが直進だからと安心しきってるところが甘い

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/10/14(金) 10:48:11
そばの花、たしかに美味いけど量が少な過ぎね??
蕎菜座延の方が好きだな〜。ちと遠いけど。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/10/14(金) 12:56:14
舞鶴のauでアイフォン販売してないんだって
糞だな

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/10/14(金) 13:10:09
>>153
京都府北部では福知山のauショップですよ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/10/14(金) 18:08:55
そうだ!

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/10/14(金) 21:29:30
行永のセブンイレブンの裏手にオープンしたしゃぶしゃぶ食べ放題の
「舞しゃぶ」の情報求む!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/10/15(土) 09:39:20
>>153
参考にしてください。
http://www.au.kddi.com/iphone/shop/index.html

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/10/15(土) 12:09:09
舞鶴に韓流て…
元からやんか

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/10/15(土) 12:29:39
最近パトカー多いけどなんで?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/10/15(土) 15:05:03
>>136
JAの八百屋という所かな。
西にあるさいさい館は野菜と弁当を売っている。
しかし、弁当を売っているのに飲み物を売っていない。
どうせなら、コンビニにすればいいのにという声大。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/10/15(土) 16:24:27
それにしても、舞鶴で韓流ってはやってるのかなぁ?
あんまりそういうの見たことないね。

何につけても田舎ってことか・・・・

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/10/15(土) 16:35:38
ぶるーはーつの青空聞くといい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/10/15(土) 16:58:23
韓流は流行ってないし、
フジテレビのデモも知らない人が多いと思う

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/10/15(土) 17:45:57
そういう話題はまたスレ止められたりするからやめてください

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/10/15(土) 18:19:01
アスカのTSUTAYAの韓流コーナーは
店舗の規模の割には、広いような気がする。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/10/15(土) 18:59:22
>>172
韓流なんてもうナウくないでしょww
韓流とか騒いでるのは日本の一部の人だけで
今は日本のう文化を見つめなおす、見直す、見習うのがインターナショナルでナウいよ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/10/15(土) 21:56:47
>>157
前は良く通るが まだ行った事ない しゃぶしゃぶ食べ放題ってどうやろ??
いかにも 良い肉使ってなさそうに思うけど
行った人の意見を待ちたい

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/10/16(日) 01:30:49
白鳥団地のそばにある焼肉屋がおいしそう。
本場の味らしいし一回いってみたいな。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/10/16(日) 04:12:23
会話ブッタギリすまん

けいおん!の映画見に行く奴ってどれくらい舞鶴にいる?俺は行くぞ!けいおん!愛してるからな( ´∀`)

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/10/16(日) 07:14:25
>>180
どうせ舞鶴じゃやらんやろな・・・
この前もヱヴァ破やるかどうか八千代館に問い合わせけどやらんかったし

舞鶴のコンビニでけいおんとかガンダムのキャンペーンやっとるけど
全然盛り上がっとらんな、やっぱりアニメで盛り上がるなら東京やな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/10/16(日) 11:19:18
>>35
らぽーるにチェーン店が出店って何が来るの?
くら寿司?ラーメン屋?まさか眼鏡屋?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/10/16(日) 11:46:59
>>180
行くぞ。八千代にきたら八千代で見るぞ。
京阪ラッピング電車にはもう乗ったか?叡電のヘッドマークも
見に行ったか?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/10/16(日) 12:39:29
けいおん見てる人意外と多いんだな
アニメシャワーでやってたっけ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/10/16(日) 13:35:13
>>186
アニメシャワーで放送していました。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/10/16(日) 14:29:17
あと禁書も映画化するみたいやな
アニメシャワー枠が熱いわ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/10/16(日) 14:32:34
>>184
散髪屋

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/10/16(日) 15:52:27
三田まで行くぞ

舞鶴には来ないやろ

電車は乗ってない近ければ行きたいのだが、なかなか

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:55:54
>>179
ソウルってとこかな?
昔その店の前にエロ本の自販機があってそればかり気になってた

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:32:05
本物の韓国人が経営している、本場の味の
美味しいお店です

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/10/16(日) 18:37:31
西舞鶴の商店街のイベントに行ってきました。
チャッタマンショー見てきた。コドモ大喜び。
ありがとうチャッタマン。でもアオとキイロが欠席してた。
マナイの人がアオとキイロなんかな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード