facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 841
  •  
  • 2012/01/24(火) 20:52:54
昼間に8本は多いよな
京都市の財政を考えればアレだけど
待ち時間も少なく早くて便利なのは助かってるw

太秦天神川まで開通してから嵐山まで行ったけど
早くて便利になったよ東西線。
それまで嵐山まで行くのは車でも公共機関でも
億劫だったけど手軽にいけるのは良い感じ。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:22:23
地下鉄なくなったら困るわー

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:50:55
地下鉄は早朝と終電くらい増やして欲しいよな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/01/25(水) 00:01:26
あと東西線は天神川から〜上桂〜物集女(千代原口付近)〜洛西ニュータウン〜長岡京駅〜
免許センター〜中書島〜六地蔵と京都環状線を完成させて欲しいねw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/01/25(水) 00:46:18
>>844
ほんまやねえ、なんのために税金とか払ってるのかと思うよね
公務員を養うために払ってるんじゃないぞって
公共の便利なものを増やすために税金を払ってるんだぞと
採算が合うまで人を減らせよって思う。民間ならそうする。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/01/25(水) 01:50:48
循環させるなら市電復活が良いかも。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/01/25(水) 09:44:02
>>844
当初洛西ニュータウンには阪急が乗り入れる計画だったはず?
それが実現していればあの辺はもっと便利になっていたのに

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/01/25(水) 10:20:54
なんでそんな低いところの住人大量に町中まで輸送すんの。

ここまで見た
  • 849
  • 844
  • 2012/01/25(水) 20:19:30
駅が出来たら逆に発展する場合もあるからね。
あとは地下鉄とJR、京阪、阪急、近鉄のいずれかの駅と接続出来ると
便利だと思うけど、これ以上の路線拡張は費用対効果は悪いでしょうね。
しかも向日市や長岡京市まで入る可能性あるけど、既に宇治市が入ってるからなぁ…

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:22:46
>>544
毘沙門堂は最寄りにバス停も駅もなく徒歩1キロの遠征なのに人気あるのは意外。
醍醐寺は京阪バスが1時間に1本だが毘沙門堂はそれすらなく陸の孤島。
市バス撤退、京阪バスやる気なし、
観光客の為に市バス復活させるなりシャトルバスを走らせるなりしてほしい。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:44:06
どこの毘沙門堂の話?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:54:53
洛西ニュータウン、湯の花、池田を阪急が結ぶ計画があったらしいね

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/01/25(水) 22:21:02
金曜日に、

北花山→渋谷街道→外環→山科駅→三条→日ノ岡→北花山

の、バス試乗があるね

この日だけタダだよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/01/26(木) 09:03:18
>>850
今までは地元の人か口コミでそれなりに人が訪れていたが
昨年秋のJR東海そうだ京都行こうキャンペーンに選ばれ
団体客もかなり訪れたから例年の数倍以上と異常に増えただけで
今年からは少し落ち着くだろうと
すぐ近くの隠れ紅葉名所の山科聖天も
例年ならほとんど人が訪れないのに昨年は人が途切れず訪れて

それと毘沙門までの道は途中で車が離合出来ないほど狭くなるから
バスなどとんでもない話で事実観光バスが立ち往生したらしい

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/01/26(木) 13:41:21
質問 ブタ義理スマソ
10年ぐらいまえヒカリヤの近くから国道らへんまで
北に向かってチャリで走ってたら
なんか牛飼ってる場所があったんですが(びっくりした)その後二度とみつかりません
ご存知のかたいらっしゃったら ほんまに存在したんか教えてください

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/01/26(木) 18:36:01
>>841
地下鉄経由じゃなくても阪急大宮→嵐電大宮→嵐電嵐山と阪急と嵐電の接続で行けるから、
地下鉄の開通は関係ない。
嵐山はJR、阪急、嵐電と京都では珍しく電車が多い。
地下鉄の京都市と嵐電の京阪グループが仲直りして、
安い料金で行ければ地下鉄の利用価値があるかもしれない。
現状は高額だから勿体無くて使えない。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/01/26(木) 19:16:08
>>856
交通局と嵐電共通の1日パスがあるぐらいだから、関係が悪いわけではない。
http://randen.keifuku.co.jp/ticket/index.html

ここまで見た
  • 858
  • sage
  • 2012/01/26(木) 19:26:03
>>855
近くに家畜診療所のあった所?
いなくなった詳しい理由はわからないけど、確かに数年前まで牛が数頭飼われてたね。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/01/26(木) 21:05:20
>>856
なに言ってるんだこいつはw
山科から四条大宮までどうやって行くんだよ。
山科から嵐山までなら地下鉄東西線経由なら乗り換えも少なくて
早いだろうが。
四条大宮は山科にあるとでも思ってるんじゃないだろうなw

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/01/26(木) 21:47:21
>>853
それ何時からありますか?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/01/26(木) 22:06:17
地下鉄東西線は開業当時は昼間10分ヘッドで運行していた。
が、烏丸線が7.5分ヘッドで運行していたので
烏丸御池での東西線と烏丸線の乗り継ぎ非常に不便で非常に多くの苦情が寄せられた。
10分待てば来る電車も待てない地下鉄利用者。
あげくは市会議員に訴えて東西線を烏丸線同様の7.5分ヘッドに変更。
早い話、市民のワガママ聞けば赤字が増えるだけの地下鉄。
乗客数から言えば15分ヘッドの1時間4本で十分だと思いますけど。
それでも時間どうりに来るから市バス時代に比べれば天国だと思いますけど。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/01/26(木) 23:50:25
>>861
 実際に利用していない、文句言ってるだけの人だろうけど、
 京都市役所前の京阪から地下鉄への乗り継ぎも関連している。
 東西線開通当初は待ち時間が長かったから。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/01/26(木) 23:57:33
>>859
 地下鉄開通前の15年くらい前だけど、
 京阪の四条駅〜阪急河原町〜大宮〜嵐電嵐山駅で行った事がある。
 京都バス利用だと時間が掛かり、山陰線は本数が少なかった時代。

 7月31日に愛宕山千日詣りで登りに行く時に。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/01/27(金) 00:22:41
>>859
京阪バスを知らないのか。
大宮行きがある。
大宮は始発だからバスターミナルもある。
嵐電は京阪グループだから、
嵐電四条大宮駅と京阪バス四条大宮BSが共存しても不思議ではない。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/01/27(金) 00:27:58
>>863
京都駅に行くと京都バスのターミナルがあるから、
そこから嵐山行きの直通便が出てる。
バスは地元でもややこしいから知らない人が殆どだが、
Googleを駆使すれば電車より安い。
ちなみに河原町から京都駅経由で嵐電行くとバスの乗り換えで500円くらいかな。
平日や土曜日は割引があるからそれくらいで行ける。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/01/27(金) 05:49:24
>>860
10時北花山が最初で、1時間毎の、最後は15時北花山発。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/01/27(金) 07:17:52
>>866
ありがとうございます

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/01/27(金) 08:03:09
>>867
外環違った(汗)

10:00北花山交番西資材置き場
10:05花山セブンイレブン
10:08六兵衛
10:13愛生会
10:19山科駅ラクト北
10:23薬大さと前
10:27御陵駅3番出入り口
10:27石塚町バス停
10:33北花山バス停
10:35北花山交番西資材置き場

1時間毎、最終15時発

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/01/27(金) 08:19:48
>>861
自分も昼間(10〜15)は15分に1本で十分だと思う
どうせ無料パスのジジババや観光客しか利用していないし
あのガラガラの車内では更に赤字が増えてしまう

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/01/27(金) 10:32:08
>>853
毎年恒例阿含宗の☆祭りに向けての運行リハーサルやんか

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/01/27(金) 10:33:19
>>870
違います。2月23日にも試乗あります。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/01/27(金) 11:16:15
新規で循環バスが走るのかな?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/01/27(金) 11:22:35
廃棄油燃料のコミュニティバス?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/01/27(金) 11:37:09
>>869
 地下鉄開業時やその前の京津線時代よりも本数が少なくなる。
 あまり減便して不便にすると利用者は減るから。

 料金が高くなったのもあるのだけど、京阪京津線が乗客減になった原因。
 無料パスのジジババや観光客ばかりとはあなたの思い込み。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/01/27(金) 13:57:34
>>874
そう言えば京津線の四宮駅も人通りが減ってめっきり寂しくなりましたね、以前なら
四宮駅を使ってた音羽や大塚あたりの方がみんな東野駅を使うようになったからね
四宮駅からだと運賃も高くなったし

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/01/27(金) 14:33:33
>>862
この方も10分待てない人なんだろうね。
20年前ならバスが10分20分来ないなんて常識だったのにね。
京阪だって特急・準急は15分ヘッドですよ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/01/27(金) 14:40:50
>>874
本数が少なくなっても昔の京津線2両から
現在は市交車6両、京阪車4両で輸送力はかなり増えてます。
乗客積み残しなんてこと、今はありませんよね。

862の方も874の方も早い話、小刻みに走っていれば便利て強調していますが
自分が便利だから他人も便利だと勘違いしてませんか?
だれだって朝の10分は大切ですけど、我慢しないと赤字は減りませんよ。
未来にツケを回してる大人が多すぎると思います。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/01/27(金) 15:05:02
自分の日頃の不満をここで言って解消されても迷惑だし。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/01/27(金) 16:16:11
本当は我慢しなくても減らせる(市の金の使い方が杜撰)可能性があるんじゃないかってのが昨今の風潮。
素人判断で考えると京津線乗り入れでの金銭のやりとりとかが妥当かどうかや、
職員給与、維持費が妥当かどうか。
こういう数字がオープンに議論されるべきというのが俗に言う透明化。
なにも本数の増減だけがお金かかる訳じゃないからね。
逆に言えばアリモノの電車の本数減らしてどんだけ削減できるかも謎。
減らせと言うならそれでどれだけ金額が変わるかを提示してほしい。
じゃないとこれぐらいが妥当だなぁという本数が全然解らない。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/01/27(金) 18:04:06
>>876
大阪の地下鉄や京都の市バスは5分おきにくる。
10分は待たすぎ。
市バス路線の乗客が安くて本数の多い市バスに流れて当たり前。
遠距離路線の電車と地元相手の地下鉄は比較出来無い。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/01/27(金) 19:30:50
>>875
京阪電車の本社が京津線を見捨てたから仕方ない。
京阪山科駅〜浜大津駅はそれなりの都心なのに京阪本線から独立して、
今や陸の孤島だし。
京阪三条駅に接続してた時代はそれなりに便利だったから残念。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/01/27(金) 19:45:11
>>864>>865
ヤフーの路線検索で山科ー嵐山を地下鉄と嵐電利用すれば39分、片道480円。
山科からだと地下鉄利用せずにバスの方が速くて便利とかってwww
観光客が最寄の京都駅や三条京阪など使って便利だから山科からでも
便利だと思ってるの?
普通に考えて山科からだと地下鉄利用だろうが。

>>879
だよな。
赤字だから本数減らせば解決とかは経済がわかってない証拠。
支出を減らしても建設費の債務が減るわけじゃない。
同じ支出で今以上の収益を上げるようにするのが重要。
山科駅から地下鉄で10分あれば三条京阪までいける。
10分待って10分後に着く方法と10分後に着く方法なら、
どちらを利用者が選ぶかといえば明らかだよ。
20分も掛かるなら車の方が速い。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/01/27(金) 20:52:09
透明化はいいけど素人がギャーギャー言っても微妙

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/01/27(金) 20:55:32
この話題は交通板でやってくれ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/01/27(金) 21:59:01
素人にギャーギャー言われないような説得力のあるプレゼンをしないプロが問題。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/01/27(金) 22:41:13
プレゼンするような立場の人間がそもそもプロでない件

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:19:57
そもそも東西線を今の路線にしたのが間違い
最初から五条通りにしておけば西は西京極競技場まで行き
東は清水寺を経由し山を越えて一号線沿いに西野まで行けば十分と

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:24:17
>>887
 今より利用客がおらず赤字。
 その地域にお住まいのようですね。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/01/28(土) 01:16:38
>>887
残念!
五条通りだと片道1車線は確実に工事の為に潰れるから
国道1号線自体工事箇所になってしまい渋滞が恐ろしくひどくなる。
京都以外もあらゆる地域の車両に迷惑が掛かる。

地下鉄で外環が対象だった時も
中央部分が工事専用の為に事実上片道1車線状態でひどく渋滞したもんだ。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/01/28(土) 05:23:54
僕は嵐山行くとき地下鉄利用しないなあ。
JR山科からJR嵯峨嵐山行きの切符買いますけど。
京都駅で乗り継ぎさえ良かったら、これが一番金額的にも時間的にも
早いんじゃないの?
まあ、山科のどこに住んでて、嵐山のどこへ行くのが目的かによっても
利用の仕方異なると思いますが。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:03:23
>>868
詳細情報多謝。

今回の件で素直に浮かんだ疑問
1:試乗会が(次回含めて)平日昼間しかないこと
高齢者の通院と買い物以外にも運行時間や経路次第で使い道が生まれそうにおもうのですが...
2:事前に広報がほとんどなされなかったこと
まあ無料で乗れると聞いてヒトが殺到するのを懸念したのかもしれませんね

さっきからここで「鏡山」「京津線」などでキーワード検索かけてますが
過去のことも含めほんとに勉強になります...ある意味山科区民必見かとttp://asrec.city.kyoto.jp/discuss/cgi-bin/WWWframeBase.exe?A=frameBase&USR=webusr&PWD=&L=1&S=31&Y=
地下鉄と引き換えに市バスがなくなって今年で15年、噴出した問題のほとんどは本質的に未解決のままなのが残念です

ここのスレのどなたかさんは我慢、我慢と頻りに強調するけれども
公共交通が少しでも何かしらの我慢を強いると即マイカー、自転車、ミニバイクに逃げられる、
また駅から遠い場所に住む、勤める、通うと忽ち地下鉄だけでは対応できない、この現実をお忘れなく
運賃体系、経営手法、ダイヤ、(バスでは)運行経路など総合的に考えないといけません
もはや電車やバスしかなかった、駅近にしかヒトの居なかった昔とは事情が全く違うのです

いやなら歩けと言うでしょうが車に煩わされず安心して歩ける道路のない山科の環境も勘考してやって...

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード