facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 901
  •  
  • 2011/11/30(水) 22:34:01
eoのIPなんてどれも似たり寄ったりだ

ここまで見た
  • 902
  • 千葉に住んでます
  • 2011/11/30(水) 23:12:05
今日から、SLの形をしたマイクロバス位の大きさの車が走っているのですが、見た人いますか?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2011/11/30(水) 23:24:57
>>897
のだめの演技が加古川のヤカラ丸出しだからな
江も評判イマイチだったし話題にしたくないでしょう

まぁ今時出身地なんてあんまし関係ないと思うが

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2011/12/01(木) 04:14:32
加古川出身の有名人は昔だと菅原洋一でちょっと前だと大路恵美
そして最近だと上野樹里という感じかな?
あと陣内は加古川の恥(笑)

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2011/12/01(木) 04:38:13
上野は幼少の頃に東京に移ってるから加古川人という意識はないんじゃないか?
あと高砂出身で東高出の船原長生なんか知る人ぞ知る人だけどw

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2011/12/01(木) 07:54:35
>>902
どこかの幼稚園か保育園のバスだったはず

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2011/12/01(木) 15:14:09
あのSLバス随分古いよな
あれって車検通るんか不思議だったがずっと走ってるし通るんだろうな

あと元メジャーリーガーにボクシングの世界チャンプもおるのに忘れたるなよ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2011/12/01(木) 15:35:44
全身アミタイツのオッサン…

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2011/12/01(木) 17:49:44
毎朝トーマスの保育園?バスが加古川大橋を渡ってるよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2011/12/01(木) 18:01:34
しょうれんじ保育園のトーマスバスですね

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2011/12/01(木) 20:11:23
新しくできた土山ガイアの宣伝バスじゃね?今日見たよ。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2011/12/02(金) 11:12:02
なんだこの不毛な議論 2chでやれよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2011/12/02(金) 11:50:19
どうでもいいじゃん

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/12/02(金) 12:14:12
それより昼飯にしようや

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/12/02(金) 13:16:15
>>920
まあまあ、落ち着いて。
sageたってココでは意味ないんだよ。
2ちゃんに帰りなさい。

ここまで見た
  • 926
  • 千葉に住んでます
  • 2011/12/02(金) 22:43:43
よかった〜、今年の初めまでそのSLの形をした車の運転手をしていた者です。
別にそこに書いてある店に行かなくても良いけど、特に車の悪口は無い様です。
元ドライバーとしては、ホッとしました。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/12/03(土) 03:38:40
きょう12/03が、再開のXデーとの噂
ネット情報なので信憑性は高くないが、行ってみる。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/12/03(土) 03:48:18
うん、そうね

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/12/03(土) 08:52:37
翁介再オープンするの?マジで!?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2011/12/03(土) 09:28:36
あ そう よかったね。
再開したら、もう騒ぐ必要もないよね。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/12/03(土) 12:28:55
加古川って何もない街なのにいつも渋滞してるよね?なぜなの?バカなの?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/12/03(土) 13:13:30
それは昔から道路事情が悪いからだよ。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/12/03(土) 13:47:05
大きな河川のある町は大抵そうだよ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/12/03(土) 13:50:58
南北の移動で、2号線の土山、高畑、新在家、坂元の交差点はいつも渋滞する
青信号が短すぎる(+右折渋滞)

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/12/03(土) 16:34:24
>>935
>>936
東西の移動では川が
南北の移動ではバイパスが邪魔になってる気がする。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/12/03(土) 17:53:26
>>935
前にバイパスを「ベルリンの壁」って誰かが例えてた
あと国道2号線の一方通行も邪魔、廃れっぷりが異常
河原の消防署が逆送に近いグレーゾーンぽい出動してる

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/12/03(土) 18:20:50
何でバイパス作る時高架にしなかったんだろうね。そんだけ糞田舎だったってことなんだろうね。今も糞田舎だけど。東播磨南北道つくるより先にする事いっぱいありそうだけどね。今の市長って無能なんですか?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/12/03(土) 18:35:28
その市長を選んだのは、市民なわけだが

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/12/03(土) 18:51:45
こないだのひき逃げ市議、新聞には辞任する気無しって・・・おいおい!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/12/03(土) 22:27:54
誰か加古川市役所をぶっ壊してくれんかな。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/12/03(土) 23:36:16
嫌な方は、どうぞスルーしてね
知りたい方がいるから、記しますね
再開初日に行って来ました。混雑を避けるようと14時過ぎに行きましたが、やはり満席。味は変わってません。大将は思いの外、元気そうでした。顔だけ見に来た、声だけ掛けに来たという常連が後を絶たず。
営業時間を徐々に伸ばしながら、体を慣らしていきたいとのことでした。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/12/04(日) 00:19:13
ヒマラヤもアルペンも潰れたからな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード