★★★京都府亀岡市Part41★★★ [machi](★0)
-
- 152
- 2011/06/07(火) 21:44:15
-
それよりもんじゅがめちゃ怖いんだけど・・・
炉に落下した3トンの中継装置が20回以上引き上げ失敗・・・
担当者は自殺・・・
ニュースで全然報道されないのでよっぽどやばいのかと思ってしまう。
-
- 153
- 2011/06/09(木) 22:57:05
-
余部のつぶれた?ガススタンド6月中旬に再開するみたいだね。
-
- 155
- 2011/06/10(金) 10:18:14
-
さよか
-
- 156
- 2011/06/10(金) 10:46:09
-
マジで教えて欲しいのですが亀岡弁ってあるのですか?
京都弁とはちょっと違うぜ、みたいな
-
- 157
- 2011/06/10(金) 14:59:51
-
>>156
雨がぴりぴり降る
は亀岡だけらしいけどどうなんだろか
-
- 158
- 2011/06/10(金) 15:08:42
-
せんぐりせんぐり
-
- 159
- 2011/06/11(土) 00:27:02
-
ぴりぴりは南丹でも言ってた。
-
- 160
- 2011/06/11(土) 00:32:53
-
雨がぴりぴりなんか言うこ?
-
- 163
- 2011/06/11(土) 14:33:56
-
>>161
農道
-
- 164
- 2011/06/11(土) 14:50:20
-
ぴりぴり?(´・∀・`)ヘー
初めて聞きました
少し降ってきたみたいな感じなんですかね?それともザバーって降ってきたって感じなんですか?
-
- 165
- a
- 2011/06/11(土) 14:57:50
-
すこし
-
- 166
- 2011/06/11(土) 15:10:07
-
>>164
酸性雨
-
- 168
- 2011/06/11(土) 16:05:33
-
テス
方言
-
- 169
- 2011/06/11(土) 16:08:37
-
あーもうえぬじーワードがうっとうしい、何があかんのかわからん
とりあえず方言は亀岡弁で検索したら色々出るね
-
- 170
- 2011/06/11(土) 16:20:21
-
サティ前の道は治安が悪いというイメージしかない
-
- 171
- 2011/06/11(土) 19:27:24
-
>>163
どこのってw
犬や爺さんの散歩してるおばちゃんがそこらじゅうにおるやろw
-
- 172
- 2011/06/12(日) 02:22:24
-
>>171
農道を散歩って、究極のど田舎ってことじゃねーかw
ま、たしかに犬の散歩している女の子はガードが甘い。しかし、数が少ないんだなこれが。
-
- 173
- 2011/06/12(日) 12:47:42
-
気持ち悪いな
-
- 174
- 2011/06/12(日) 12:52:46
-
日頃愛犬を散歩させている女子小中学生は注意しましょう。変質者が狙ってます。
-
- 175
- 2011/06/12(日) 15:37:15
-
小中学生ってw
ナンパ者と変質者はイコールでないことに君ら認識を改めるんだな
-
- 176
- rekijyo
- 2011/06/12(日) 15:37:40
-
鍬山神社の宮司さんの亡くなったお母さんは小早川秀秋の子孫て聞いたのですが本当ですか??
-
- 177
- 2011/06/20(月) 14:31:46
-
とうとう無料化終了。
雨ということもあってやっぱり9号線混んでるね。
国道沿いの中信から園部方向に出るのに数分かかった・・・
-
- 178
- 2011/06/20(月) 20:25:37
-
9号線込んでたんは西京の
水道管事故の影響もあったんちゃうかな?
-
- 179
- 2011/06/21(火) 02:15:28
-
9号線、いつもと変わらない気がするが…
ところで縦貫の通勤渋滞はどうなった?
-
- 180
- 2011/06/21(火) 18:54:00
-
9号線は確実に交通量増えましたね。
まあ昨日今日は水道管事故の影響もあると思いますが。
私はこれで良いと思いますが。
急ぐ時はお金払って縦貫道乗ればいいからね。
値下げはして欲しいけど。
-
- 181
- 2011/06/22(水) 10:16:45
-
9号線を生活道として近距離の利用をしている分には
お金を払っても早く行けないしやはり、そのことを考
えたら、無料化の意味もあるんじゃないのかな。
-
- 182
- 2011/06/22(水) 16:32:26
-
たしかに
-
- 183
- 2011/06/22(水) 17:04:13
-
多少は有料でないと9号線との差別化ができないのでは?
無料だとみんな縦貫に集まり渋滞→高速で移動できない・・・という悪の循環に。
-
- 184
- 2011/06/22(水) 19:08:38
-
無料は縦貫の本来の意味を成さないからダメ
けど料金を少し安くするぐらいはいいんでないの
-
- 185
- 2011/06/22(水) 21:28:16
-
ETC
-
- 186
- 2011/06/23(木) 01:31:32
-
>>185
だな
今日、軽自動車に同乗して
19時頃、縦貫を篠から沓掛まで乗ったけど
通勤割引かなんか知らんけど100円て無料みたいなもんやな
無料とちゃうだけで沓掛も空いてるし
-
- 187
- 2011/06/25(土) 20:50:46
-
余部のGSオープン!
今ならティシュ3箱もらえるよ。
洗車カード3000円分が半額キャンペーン。
-
- 188
- 2011/06/26(日) 00:38:09
-
行こうと思ってたけどやめた
-
- 189
- 2011/06/26(日) 19:34:56
-
ESSOと値下げ合戦やってる
今日はどちらも133円
プリペイドのぶんエッソの方が、さらに2円安くなるけど
キグナスはティッシュ3箱くれるんやったらいい勝負か
-
- 190
- 2011/06/27(月) 00:53:02
-
この土日、用があって丹後の方まで行って来たんだが、
土曜日13時頃、R9の沓掛から千代川まで1時間かかった。
明らかに縦貫道走ってた車がR9に流れている。
-
- 191
- 2011/06/27(月) 01:15:47
-
で?
-
- 192
- 2011/06/27(月) 07:16:46
-
無料化が終わり縦貫を通行してた車が減った→R9に車が移行して縦貫が使いやすくなってると思うぞ(9号線を通った体験から)
ということだろ。
確かに通勤時の渋滞がなくなり毎朝、毎夕が楽チンになったなーと思う。
-
- 193
- 2011/06/27(月) 14:12:16
-
クロスバイクかMTBが欲しいんだけどオススメの自転車屋さんあります?
品揃えや接客態度的な意味で。
いまのところ候補はアルプラザ横のアサヒか余部のカネダさんかコクボさんなんですが
-
- 194
- 2011/06/27(月) 20:49:41
-
>>193
品揃え接客共に、アサヒが無難だろうね
趣味として本格的に乗りこむなら金田かなー
-
- 196
- 2011/06/29(水) 19:29:13
-
>>194
レストンです。
3件ともまわる予定だったんですが最初のアサヒが対応良かったんでその場で買いました。
アフターサービスもしっかりしてそうだったしああいう大型チェーンがあると
個人経営の店は厳しいだろうなあ
-
- 197
- 2011/06/29(水) 19:58:51
-
>>195
それはあなたの不注意でしょうね。
本当にサティに行くなら立駐とか普通に空いてるしそっちに停めるでしょ。
これ、ライバル他店の従業員さんの話かな?
-
- 199
- 2011/06/30(木) 11:08:56
-
カネダさん本人が商売別にしてかなりのマニア?みたいやし
しゃべってみるだけでもええと思うけど
-
- 200
- 2011/07/01(金) 06:06:35
-
雨降るかな〜
-
- 201
- 2011/07/02(土) 04:31:47
-
亀岡でも扇風機は売り切れですか?
この土日で帰るんだけど。
このページを共有する
おすすめワード