facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 831
  •  
  • 2013/10/21(月) 22:45:29
もはや質問した当人ドン引きでねーのん?
まぁ、踏み切りネタふったのは俺なんだけどさw www wwwwww

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/10/22(火) 03:38:21
>>830
いくらなんでもそれは持ち上げすぎだね
ちょっと引いたよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/10/22(火) 10:53:29
奈良県内で西大寺よりいいとこあるん?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/10/22(火) 11:10:06
大和八木とか?
奈良県から京都大阪名古屋伊勢方面へ行く中間地点だし
近鉄百貨店がある分には立地は同じ、西大寺よりは駅周辺にお店は多いよ、企業も多いよ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/10/22(火) 12:34:45
八木って・・・・・
梅田、難波、河原町に出るには遠すぎる。
新幹線も遠い・・・

何より治安がね。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/10/22(火) 16:08:20
今やってるアニメより
https://i.imgur.com/VlaYH72.jpg


ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/10/22(火) 18:13:15
ちょwワラタww
何てアニメ?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/10/22(火) 18:24:28
>>836
押熊スレでも出てた「境界の彼方」?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/10/22(火) 18:41:03
奈良駅前のサイゼリア
奈良ホテル
高の原ショッピングセンター街、高の原UR賃貸住宅
西大寺車庫、西大寺3.4番線ホーム、近鉄電車
いろいろ描かれていたね、そのまんまで

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/10/22(火) 20:09:15
>>835
自虐が過ぎる奴もどうかと思うけど、他所を貶す奴はもうね・・・
大体河原町なんか西大寺からでも遠いし、大阪へ行くことを優先するなら西大寺より生駒や香芝にいくべき

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/10/22(火) 20:18:25
>>837
境界の彼方ってやつ
舞台じゃなくてロケ地だけどね

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/10/22(火) 21:08:12
>>841
レスありがとう
保存しとくわw

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/10/22(火) 21:34:57
>>840

おいおい、大阪優先なんて話、どこから出た?
生駒に住んだら、京都が遠くなる。

あくまで奈良の中で、両方に行きやすいのは西大寺だって話だぜ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/10/22(火) 21:57:16
>>836
おいおい・・
うちの近所がヲタ聖地化とかいう悪夢・・・
それだけはやめてくれ。単なる嫌がらせじゃないか・・・

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/10/22(火) 22:48:25
>>840
なんで河原町の話しが出たのかわからんのやけど
知らなかったからググッてしまったよ
大和西大寺の近くの地名の話かと思ったら、京都の一部の地名のことなんやな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/10/24(木) 13:23:53
>>841
舞台の学校は橿原の聖心学園だよね?
画像のはどういう感じで出てきたの?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/10/24(木) 16:52:55
ヒロインの住んでる所で何度か出てくる。
アニメ自体は正直つまらない

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/10/24(木) 17:48:52
>>846
ちらっちらっと出てくる街の風景ってとこ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:07:28
今、南口の横断歩道上で迎え待ちで停車してる白い車はバカなの?死んどけ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/10/27(日) 01:48:07
このスレをkyoto.kyoto.ocn.ne.jpで検索すると判るのだが、質問した後反応ないんだよねm9

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/10/27(日) 08:48:09
西大寺のお巡りは怠惰

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/10/27(日) 13:26:33
>>850
前にも質問してたのか
気づかんかった

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/10/28(月) 12:12:56
西大寺のイオンの総菜コーナーでアルバイトをしている従業員を友人らしい3人組が笑いながらふざけて、写メとっていた。
それを見て見ぬふりしている上司と思われる従業員は何も言わずに見ていただけ。
また、どこかのサイトにアップされて、炎上するのではと思うと、情けない。。。
店側も、対策しないと、閉店に追い込まれるよ!!

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/10/28(月) 13:43:53
>>835八木からなら近鉄大阪線の上本町行きの快速や特急乗れば難波なんかすぐ着くやん
梅田と河原町なら遠いのはわかるけど
てゆうか奈良県民からすれば普通は河原町より京都て言うはずなんやけど何でまた河原町

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/10/28(月) 18:03:30
京都(主に祇園)大好きな人は河原町って言うよ。
俺は夏蒸し暑くて冬はすごく寒い京都は仕事じゃなきゃいきたくない
だから京都が近いとかメリットには感じない

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/10/28(月) 19:18:56
>>853
なにをしてたのか知らんけど
さすがにあの大きさの店舗をそうそう閉店にはできないと思うけど

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/10/28(月) 19:29:07
東京から出張帰りの時に、特急1本で帰れるのはやっぱり楽やわ。
最終のぞみでも、西大寺やったら急行で帰れるし。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/10/28(月) 19:43:34
なぜか西大寺民は京都好きが多いイメージ
ちなみに俺は嫌いだけど

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/10/28(月) 19:53:48
俺もきらい寒いし京都人性格わるい

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/10/28(月) 23:00:23
腹黒だからね

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/10/29(火) 08:11:50
冬の寒さは奈良のほうがきついと感じるが。。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/10/29(火) 08:14:33
それはないわ
京都の大学いってたけどほんと冬は物凄く寒いよ
夏は物凄くじめじめしてるし

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/10/29(火) 13:11:46
それは結局住んでた建物にひどく左右される話ではなかろうか

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/10/29(火) 15:07:27
いや京都はマジで夏と冬きついよ。
仕事や学校で毎日京都に通う人はそこらへんわかってると思う。
建物がとかじゃないほんと酷い。

あと京都の人は運転クソすぎ女子高生は地味な子までスカート短すぎ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/10/29(火) 15:52:48
京都なんて遊んでも楽しくないわ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/10/29(火) 17:36:44
俺も遊びにいくのに京都は選ばないな
年に一度寺巡りとかしようかなー程度で、それ以外にいこうと思わん

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/10/29(火) 19:39:06
京都行くのは一乗寺界隈くらいかな

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/10/29(火) 21:29:02
奈良線の本数に慣れると、近鉄の他の路線の閑散っぷりにちょっと苛々する。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/10/29(火) 22:55:06
JR京都駅ビルから一歩出たときの寒さは異常
こっちの気候に合わせて着込んできたのでは足らない。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/10/30(水) 16:20:57
兵庫違い京都は娯楽ねえ
寒いし

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/10/30(水) 17:20:50
なんで訳わからん京都や兵庫の話してんの? なぁ何でなん?ここ西大寺スレやろ?
西大寺は京都でも兵庫でもないんやけど理解できる?
ネタないんやったら奈良ファミリーの話でもしてたらええやん

あと京都民は地元ネタするなら巣に帰ってやってくれや

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/10/30(水) 18:13:15
西大寺民から見た京都の話をしてるんだろ?
お前には京都民がひたすら自虐を書き込んでるように見えるのか

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/10/30(水) 18:15:50
>>872
なんかお前みたいなやつ前に郡山スレで見たなーって思って見にいったらやっぱお前郡山市民か。

前あっちで発狂してた奴だろどうせ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/10/30(水) 19:06:19
何にせよ西大寺からのアクセスの話はともかく
京都自体の話はスレ違い

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/10/30(水) 19:25:24
そんなにきっちり西大寺の話しかしちゃいかんのか?
西大寺民の(というより奈良県民としてかな)意見としてみんな書き込んでるんだと思ってた

注意も受けてないし問題ないんじゃない?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/10/30(水) 20:28:52
西大寺民から奈良県民へそして日本国民へ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/10/30(水) 22:43:54
北海道って遠いよなー
寒いし

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/10/30(水) 22:46:28
『ふれあい会館』建設って何w
駅前ロータリーも出来ないうちに来年度着工を要求とかwww

またしても予算をゼネコンが貪り毟りとりよるわい
伏見地区自治連合会の森田w

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/10/31(木) 09:32:14
>>881
ソースは?

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード