【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part10【西大寺】 [machi](★0)
-
- 787
- 2013/09/30(月) 22:53:06
-
「かわいそうな子」だからお咎めなしってなりそうなんだなあ
もっと近所にいる人が黙ってる(黙ってるからいつまでも野放しということでしょ)んだもんな
すごいよな
絶対目が覚めるよ、夜の3時とかに叫ばれたら。
てか同居人いないのか
-
- 788
- 2013/10/03(木) 23:37:30
-
福島産の松茸を持たせて家に帰らせれば解決するね
-
- 789
- 2013/10/06(日) 13:53:20
-
珍走族は社会のゴミ
-
- 790
- 2013/10/06(日) 17:12:39
-
珍走マジでうるせーな
-
- 791
- 2013/10/06(日) 18:00:09
-
さようなら、南都銀行西大寺寮。
跡地はマンションか?
-
- 792
- 2013/10/06(日) 18:02:16
-
2段式のパーキング解体中
跡地はマンショ(以下略
-
- 793
- 2013/10/08(火) 23:34:17
-
ビックスクーター騒音ドキュンのメンバーでUR団地に住んでる子がいるね。いつも停めてるし、一階で仲間とたむろしてる。
管理室前でタバコの吸い殻とか菓子パンの包装や空き缶を置き捨てのアホがいる。
アホ
-
- 794
- 2013/10/09(水) 07:12:14
-
珍走の1人はそこに住んでるのか。
なるほど
-
- 795
- 2013/10/10(木) 22:29:36
-
スクーターでなく立派な単車だった。
なんか昭和臭強めなロックンローラー向けな仕様でクスッ
本人達はかなりの田舎ヤンキーまんまの服装で、かなりのドキュン臭…
-
- 796
- 2013/10/11(金) 22:51:54
-
その子達の親は、一体何してるのでしょうか?
夜な夜な自分の子が単車で爆音立てて世間に迷惑かけて、団地前に単車停めて住民に迷惑かけて、何とも思ってないのでしょうか?
やはり蛙の子は蛙ってことですか?
-
- 797
- 2013/10/12(土) 00:11:34
-
あなたが知っている親子関係だけが全てではないよ。
-
- 798
- 2013/10/12(土) 18:50:29
-
イマドキ珍しいよね。
絵にかいたようなドキュンの子って
-
- 799
- 2013/10/12(土) 18:57:27
-
よし!
それなら珍走で西大寺をPRだ!
-
- 800
- 2013/10/12(土) 19:32:35
-
>>796
寝てんじゃないの
大概アノ手のって親が寝静まったの身計らって家抜け出てくんだよ
-
- 801
- 2013/10/13(日) 11:54:50
-
>>800
昼間からうろついてるけどw
-
- 802
- 2013/10/13(日) 19:28:54
-
ナマポだよ
-
- 803
- 2013/10/13(日) 19:40:44
-
やっぱ最低には変わりない、と。
-
- 804
- 2013/10/13(日) 21:32:12
-
西大寺駅南側の再開発を遅らせている喫茶店は今も営業中?
ロータリーは、いつ完成?
-
- 805
- 2013/10/14(月) 08:57:07
-
(また基地guyが来たよ・・・)
-
- 806
- 2013/10/14(月) 09:32:32
-
奈良駅スレにも別のguyが複数来てますよ
-
- 807
- 2013/10/14(月) 11:07:52
-
ロータリーの話題になると過敏に反応する連中って
あの何とも中途半端なまんまで放置してほしいんですね、わかります
-
- 808
- 2013/10/14(月) 11:35:08
-
西大寺近辺に住もうか考えてるんだけど、治安とか便利さ、良いところ悪いところ何でも良いので教えてくれませんか?
-
- 809
- 2013/10/14(月) 12:22:40
-
>>808
美容室が多い
-
- 810
- 2013/10/14(月) 13:36:42
-
踏み切りに苛々
-
- 811
- 2013/10/14(月) 15:50:20
-
時代遅れのヤンキーが見られます。
-
- 812
- 2013/10/14(月) 16:02:26
-
仕事で疲れて帰ってきて踏切に引っかかって待ってるとき、
あの踏切番の仕事ラクそうでいいよな〜って思うことがある。
-
- 813
- 2013/10/15(火) 04:19:12
-
ラクかもしれんがやったら後悔するとおもわれ
-
- 814
- 2013/10/15(火) 07:04:34
-
昔は電車が来てたら閉めて放置するだけの作業だったけど、今は閉めっぱなしにはするな隙を見て開けろという市からの指導があったから、電車が来ていても隙を見てギリギリまで信号を見ながら開けないといけない、タイミングをミスって事故が起きたら踏切番の責任、責任重大。
-
- 815
- 2013/10/15(火) 23:16:13
-
w
そんなマニュアル操作じゃないわw
危険横断を見たらブザーを鳴らすだけの簡単なお仕事です
-
- 816
- 2013/10/16(水) 12:58:10
-
いやお前ら、西大寺のいいところは・・・
-
- 817
- 2013/10/16(水) 14:14:23
-
察しろ
-
- 818
- 2013/10/17(木) 12:24:42
-
住民の質などこのスレ見てりゃ瞭然
-
- 819
- 2013/10/17(木) 22:43:01
-
>>808
☆メリット
洪水ない 津波ない 原発ない 地震は…ナイショ
散歩がてらに古墳が見られる
買い物・医療(肛門科以外)・コインランドリー・趣味教室が揃ってる
京都大阪奈良橿原へ電車で一本
快速特急も停まる
自転車圏内なら押熊と二条〜三条大路まで買い物
私が住んでいる
★デメリット
JRと疎遠
銀行窓口はりそなと南都だけ
奈良市議が公明だらけでキモい
-
- 820
- 2013/10/18(金) 17:55:46
-
西大寺ってそんな買い物するのに店の選択肢あったっけ
あと電車は楽だけど車なら奈良意外どこいくのもだるいね
-
- 821
- 2013/10/18(金) 21:20:55
-
>>820
駅前で判断しようとするとエリアが狭くなる
-
- 822
- 2013/10/18(金) 22:24:37
-
広範囲で見れば西大寺・新大宮周辺はスーパーマーケット激戦区らしいけどね
-
- 823
- 2013/10/19(土) 08:46:23
-
西大寺はデメリットだらけ
開かずの踏切
駅南北を結ぶ自由通路がない
北側の歩道もない狭すぎる道路
百貨店の真横に、どこの糞田舎と思うような水路がある
使えないロータリー
-
- 824
- 2013/10/19(土) 11:52:55
-
あれは秋篠川っていって平城京建設のときにまっすぐ付けかえられた川なんだよ。
水路にはちがいないが、ゼニ金しか頭にない人間にはそんなことには興味ないんだろうね。
西大寺のデメリットとして上げてる事も駅のことばっかりだし。
住んでる者ならもっと他にも文句つけることはある。
どうせヨソから来て地上げでもしてるやつなんだろ
-
- 825
- 2013/10/19(土) 13:20:17
-
俺は電車を良く使うから、西大寺以上に便利な街は無いと思う。
大阪も京都もすぐだ。(あくまで奈良県では)
古いが地下歩道もあるし、奈良ファも便利。
平城旧跡に立てば、東大寺、若草山、興福寺・・・・
ぐるっと見渡せて、関東の友達は笑ってたよ。不思議な場所だって。
ヤンキーも少ないし、住むには良い町だ。
ただ、車メインだと長い踏切、狭い道路と不便も感じる。
不満はそれくらいかなぁ。
-
- 826
- 2013/10/20(日) 02:25:03
-
電車と車、どちらが先に大阪府内に入れるか競争
踏み切りを待つ
踏切を待っている時間だけで、最初に通過して行った列車は踏切が開く頃には大阪府内に入っているという
-
- 827
- 2013/10/20(日) 03:06:16
-
>>826
阪奈に出るのに踏み切りで待つこと無いんじゃない?
第二阪奈使えば大阪府内には車のほうが早いんじゃない
阪奈だったら生駒山で抜かれそうだけど
-
- 828
- 2013/10/20(日) 10:30:34
-
大阪いくのに西大寺から車って選択肢はないわ
-
- 829
- 2013/10/20(日) 19:16:53
-
まあ踏切なくても大阪は遠いわな
-
- 830
- 2013/10/21(月) 19:54:41
-
西大寺ほどデメリットの少ない駅前エリアは奈良には存在しないわけで
-
- 831
- 2013/10/21(月) 22:45:29
-
もはや質問した当人ドン引きでねーのん?
まぁ、踏み切りネタふったのは俺なんだけどさw www wwwwww
-
- 832
- 2013/10/22(火) 03:38:21
-
>>830
いくらなんでもそれは持ち上げすぎだね
ちょっと引いたよ
-
- 833
- 2013/10/22(火) 10:53:29
-
奈良県内で西大寺よりいいとこあるん?
-
- 834
- 2013/10/22(火) 11:10:06
-
大和八木とか?
奈良県から京都大阪名古屋伊勢方面へ行く中間地点だし
近鉄百貨店がある分には立地は同じ、西大寺よりは駅周辺にお店は多いよ、企業も多いよ
-
- 835
- 2013/10/22(火) 12:34:45
-
八木って・・・・・
梅田、難波、河原町に出るには遠すぎる。
新幹線も遠い・・・
何より治安がね。
-
- 836
- 2013/10/22(火) 16:08:20
-
今やってるアニメより
https://i.imgur.com/VlaYH72.jpg
このページを共有する
おすすめワード