facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2011/11/21(月) 20:37:28
粗チンでも出した事件?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/11/24(木) 17:36:57
昭和末期ごろ、
播淡汽船の乗り場横の2Fにあった
20円ゲーセンに入り浸ってた奴いる?
俺がそうだったんだが。
ドラゴンバスターや
グラディウス
1942などが大人気だったなぁ。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/11/24(木) 17:55:43
>>801


学校の帰りとかよくいったなぁ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/11/24(木) 19:44:11
いった、いった。
俺はティグタグ・エレべーターアクション

あっこのオッサン玉中の連中によくカツアゲされてたよなw

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/11/24(木) 22:19:22
あそこは安いかわりに設定がHARDになってた。
よく魔界村をやってたんだけど、たまたま別の店でやったら
あっさり2周クリアできてビビった。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/11/24(木) 22:41:30
>>803そうか!?俺らは玉中をよくしばいてたけど!?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/11/24(木) 23:06:39
>>805 ちょっと興味あるんやけど、子供のときに そうやって喧嘩とかしていた男の子って、今はどんな男性になってるん? どんな仕事してるの? 興味あります。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/11/25(金) 08:13:24
なにどうしたん?イジメられてたん?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/11/25(金) 10:28:49
俺はヘタレ錦中生だったので、
カツアゲなんかムリだから
コーラ瓶拾い集めて
それを売りにいって
ゲーム代を捻出してたよw

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/11/25(金) 13:20:56
俺もグラディウスの頃から妖怪道中記の辺りまでよく通った
てか絡まれた事はないんだけどカツアゲとか結構あったんだな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/11/25(金) 13:51:33
>>810犯罪予備軍はないでしょ!?俺も若気の至りでヤンチャしてたが、今は年収1500万超の自営業でっせw

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/11/25(金) 15:06:29
>>811
その陰で、どれだけの悪いことを
して、多くの人を泣かしたんや

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/11/25(金) 15:16:47
配管工って、図面とか見て結構頭使うんと違うん?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/11/25(金) 16:27:34
>>810いわゆるガデン系をひとくくりにしちゃいかんね。
人を使う側と使われる側では全然違うからね。

いわれた事しかしない、又は出来ん奴は
どの業界にもいる

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/11/26(土) 00:22:19
東仲之町の、たきので、
スーパーマリオブラザーズやりまくってた。
あと、播淡と 
らぽす

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/11/26(土) 07:12:32
ラポスでゲームしてお腹空いたらたこ焼き食べてた
ゲームセンターが3階?4階?にあった頃

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/11/26(土) 07:31:28
らぽすは陰気臭かったから一度言ったら行かんかったなw
>>808
そういや錦中生って明石公園で玉中生に跳ねらされてたなw

因みに俺は両校に友人のいた王中生。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/11/26(土) 23:54:28
アイドルグループAKS135作れよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/11/27(日) 00:08:58
>>818
135w

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/11/27(日) 00:58:02
明石駅周辺で、オススメなイタリア料理店ありますか?
最近、無性にスッパゲティ食べたくなったw

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/11/27(日) 01:58:44
一つより 泥棒が泣く 二つカギ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/11/27(日) 14:00:55
>>820
チー・・いや何でもないw

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/11/27(日) 14:25:52
>>812人泣かしてエエ商売出来んよwやっかむ程貧乏なのかょwww

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/11/27(日) 14:52:48
>820
明石港湾にチーロがあるけど、大体予約が2週間先、今の時期なら来年かも?
とりあえずポポラマーマでも行っとけば?

>822
なんで書きかけて止めたん? はて?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/11/27(日) 22:35:14
大橋から人が落ちたような…

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/11/28(月) 00:48:00
>>825
とりあえず警察に連絡入れとけば?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/11/28(月) 00:56:42
予約なかなか取れなくて高飛車な某イタ飯店…俺的には普通だったけど…

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/11/28(月) 00:58:12
>>824
調べてみたら明石駅から徒歩10分なんだね
ありがとー、今後予約してみるよ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/11/28(月) 23:40:06
>>825
なにやったんでしょうね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2011/11/29(火) 18:02:18
マネキンかダッチワイフが落ちたとか?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/11/29(火) 18:40:11
>>820マギー>モンステラ>チー…いやなんでもない!!

ここまで見た
  • 833
  • 832
  • 2011/12/01(木) 18:17:14
ごめんなさい、誤爆です。間違えました。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/12/01(木) 22:07:20
二見町近辺のスレはもう止まってるのかな?
明石のスレが多過ぎるようだからしょうがないかもしれんが

二見あたりになるとほとんど加古川だから
明石公園や天文科学館はいまいち馴染みないかも

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/12/02(金) 12:10:03
二見はもともと明石藩や姫路藩の領地じゃなくて埼玉の忍藩の飛び地だからな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/12/08(木) 00:44:01
来年4月から、スーパーのレジ袋が有料か…
協議会に市内の主要なスーパーが入っているけど、一種の談合だな。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/12/08(木) 02:43:22
他の地域じゃずっと前からマックスバリュとかでも
レジ袋は有料だったからね
明石は袋いらない場合は2円引いてくれてたから恵まれてた方

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/12/08(木) 06:50:17
>>836
ヨーカドー、ダイエー、トーホーは参加してないね。
あとドラッグストア、コンビニ、当然だが神戸市西区の店も。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/12/11(日) 17:33:39
尼崎から明石に転居予定だけど
寂れてるみたいで厭だな
垂水・須磨あたりにするか・・

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/12/11(日) 19:04:33
巨大タコ現れる 兵庫県明石市の魚の棚商店街
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20111211k0000e040107000c.html

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/12/11(日) 20:28:00
>>839
そうすれば良い。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/12/12(月) 01:41:29
須磨より垂水の方がいいよ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/12/12(月) 01:47:49
昨日の月食、明石はお天気良くて綺麗に見えたね
それほど寒くもなかったし、いいもの見たわー

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/12/12(月) 06:33:54
>>840
そんなんで商店街が賑わうんなら、どこもやってるわなぁ。長田の鉄人くらいのことはやらんと。しかも、メインの通りちゃうから気づかん人ばっかりやし。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/12/13(火) 08:52:01
>>839お前みたいな性格悪そうな奴が明石に来なくて嬉しく思ふ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/12/14(水) 23:56:47
>>836
何が談合なん?意味わからん。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/12/15(木) 13:05:37
土山の近くの2国で初心者マーク付きに黒のワンボックスがオカマ掘って渋滞になって見世物化しててワロタw
1年目なんてろくに周り見る事が出来ないの多いのにそんな奴煽る奴の神経が分からん。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/12/19(月) 18:25:56
来年2月、大久保旧マイカルサティ(3番街)に「アニメイト」オープン。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/12/19(月) 19:38:16
へえ〜
明石にアニメイトって初めてなんとちゃう?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/12/19(月) 22:47:49
中心部じゃなくて大久保なのか
明石駅周辺はテナント入れなかったのかな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/12/20(火) 06:05:15
>>850
今は明石よりも大久保に買い物来る人のほうが多い。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード