facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 625
  •  
  • 2011/10/09(日) 18:38:17
>>624 工事音並みの凄まじいバッティング練習じゃねぇのか?www
育英戦で凡ミスさえしなかったら近畿大会→春の選抜も夢じゃなかったのに・・・
とにかくもっと打てるチームにしてくれ、毎年いいピッチャーが数枚いるのは解ったから。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/10/10(月) 10:55:45
>>625
あんな機械的な音はバッティング練習では出んと思うよw

野球部は大会前になったら毎日1〜2時間応援の練習してるから
それを普通の練習に回したら大分差出ると思うけど…w

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/10/10(月) 11:11:36
>>626
応援の練習してるのはベンチ外の選手だけだろ、多分w

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/10/11(火) 02:17:30
>>627
普通そう思うやろ?w
大会間近になったら5時〜6時辺りに見に行ってみw

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/10/11(火) 16:26:58
なんでも分かる万能な医者がいるわけないだろ
分からないことを分からないと正直に言う医者の方がいいよ
自分に手に負えないことは他の病院紹介するなりしてくれるだろう

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/10/11(火) 16:36:46
たぶん、予想するに外来で来てさんざん待たされて頭にきたくちかな。
病気の原因はわからないものはたくさんあるけど、なんの病気かも、伝えなかったのかな?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/10/11(火) 18:37:18
患者は原因が分かってるのに医者が分からないとは・・・ならまだ文句も理解できるが
患者に分からないからといって医者が必ず分かるもんでも無いと思うが
診察や検査の結果に何らかの兆候があるのに見落としてるというなら別ですが

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/10/11(火) 19:25:38
詳しい検査してからじゃないと、はっきりしたことが言えないからじゃないかな。
検査もなしでなんかできる病気なら、町医者で充分。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/10/11(火) 21:23:01
俺の会社の知り合いにきいたんだけど、その知り合いの奥さん、自分の生んだ子供4人捨てて、男に走って、家をでたらしい。
子供はもう大きいそうなんだけど、出て行ってから、子供の学資保険は解約するし、子供手当ても懐にいれようとするしって、知り合いが困ってた。
その元奥さん、明石の体育館で子供に体操を教えてるらしい。
俺の子供が教えてもらってたら、すぐにやめさすね。
怖い話だよ。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/10/11(火) 22:05:51
逃げられた本人が書いてそうな悪寒

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:47:49
なんか 去年の2月に、夕方の18時ごろ、明石駅で電車を降りた人がそのまま行方不明になった事件があったらしい。地元だからものすごく怖い。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:49:57
閉店した駅前のサンクスの後はソフトバンクが入るみたいだね。
しかし携帯ショッブには狭いような気がする。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/10/14(金) 23:56:04
元の店もそんなに広くなかったなw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/10/15(土) 06:50:20
>>636
改札を出て、行方不明になったん?
男の人?女の人?
お年より?若い人?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/10/15(土) 08:33:51
駅の改札で思い出したけど
山陽明石の改札内のトイレから出ようとしたとき
カシャーン、カシャーンと音が聞こえていた。
コインのテッシュを買おうとしているが機械が100円玉
を受け付けないらしい。 そいつは必至だった。
見かねて、ポケットテッシュを差し出した。
ほっとした表情で「ありがとう」といい、指定の場所に
消えていった。
ほっとしたときに気が緩んでいなければよいのにと思った。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/10/15(土) 09:36:21
そう。18時ごろに明石駅の改札を出てから 行方不明になったみたい。以前、駅前でビラを配っている人がいた。ネットでも公開してる。顔写真もでてる。若い男性みたい

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/10/15(土) 10:39:26
>>639
http://www.mps.or.jp/mp_list/index.cgi?ID=57
まだみつかってないんだね。
3月ごろは市内のコンビニに情報呼びかけるポスター貼ってあったけど、
いつの間にかなくなってたのでもう見つかったのかと思ってたけど。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/10/15(土) 11:58:32
もし、連れ去り なら絶対明石公園の中だろうね。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/10/15(土) 20:18:33
>>642
その他にあるメッセージがいかにも訳ありっぽいな
行方不明と言うより家出人みたい

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/10/15(土) 22:55:31
珍しい苗字だね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/10/17(月) 19:13:39
教えて下さい。
中崎小学校でやってる少年サッカーチームって
雰囲気とかどんな感じか、知ってる方いらっしゃいますか?
子供さんが在籍している方がいらっしゃったら教えて下さいませ。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/10/19(水) 03:42:35
東京美容外科というところについて質問です。
兵庫の明石付近でフォトフェイシャルをしたくて検索しますと、ここがヒットしました。
兵庫明石院と書いてあり、住所も電話番号も記載されていました。
明石だったら行きたいし料金など詳しく調べようと思い、東京美容外科で検索し、公式HP見てみると関西は大阪院と三宮院のみ。

どういうことなんでしょうか?三宮は遠いので残念です。明石だと行きたいのですが……

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/10/19(水) 10:51:25
電話番号分かってるなら電話で確認すればすむ話じゃないの?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/10/19(水) 12:33:58
1.検索したページの情報が古い可能性
2.「東京美容外科」が複数ある可能性
最近こういう人増えたよね
なんでわざわざ回り道するのかわからん

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/10/19(水) 19:17:50
>>649
それの一つは直接聞けば済む話なのにネットで聞いた方が情報量が多いと思ってるから。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/10/19(水) 21:10:23
二号線沿い、業務スーパーの近くのラーメン屋が今日オープンしたんだって。
なんでか二号線沿いってラーメン屋が多いね。(笑)

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/10/19(水) 21:18:25
してたね。自転車がいっぱい停まってたよ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:19:15
どこだ? 175が始まるかっぱ寿司の前あたり?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/10/20(木) 05:13:30
西から、マクド・吉野家・今回のラーメン屋山岡家・・・2国・・赤鬼

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/10/20(木) 07:32:31
菜麺さえあればいい。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/10/20(木) 08:11:34
前バーミヤンがあったとこだよね?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/10/20(木) 09:16:50
山岡家っていうんやね。
検索してみたら北海道が本店みたい。
兵庫県では、昨日オープンした店が一店目のようだ。

うまいのかなー。

ここまで見た
ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/10/21(金) 00:01:12
結構あるな…
何処のラーメン屋のメニューのこのラーメンが美味しい!
ってのが有ったら教えて下さいっ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/10/21(金) 00:53:50
ラーメンは人の好みにめっちゃ左右されるからな
その問いは、荒れる

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/10/21(金) 07:59:55
たこフェリー車が乗れないのが残念。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/10/21(金) 09:34:13
一代元あったころはよく行ったけどね。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/10/21(金) 09:40:35
西区だけどこくいちが好きだった
何年かぶりに行こうと思ったら無くなっててorz

来来亭がまあまあ好き

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/10/21(金) 11:03:53
>>661
小型二輪と原付の孤立化が解消されるだけで良しとするしかなさそう
といっても需要がどれくらいあるのか分からんけど

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/10/21(金) 21:30:03
げんこつの塩ラーメンが美味しかった。
大阪王将もよかった。

両方今は無い。

今は味楽の中華そば。
スープが只者ではない。h

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/10/22(土) 10:43:00
明石港の近くにあった天鳳がおいしかったなあ。
今はオーナーがかわってしまって麺がかわった。
個人的には前のほうが好きだった。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/10/22(土) 14:10:26
誰か昔のステーションプラザ明石の写真持っている人はいませんか?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/10/22(土) 15:15:35

待ち合わせ場所はタヌキの前

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/10/22(土) 17:11:44
まあ、引き取ったはいいが、大きく重いので設置場所が無く、もてあまし、内緒で倉庫に保管してたわけだ,,,ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004526091.shtml

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:30:17
神戸新聞では朝日より2週間くらい前に記事が出てたけどこのタイムラグは何なのかな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/10/22(土) 19:25:32
山電人丸駅にあげちゃえw

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/10/22(土) 20:27:46
>>666
天鳳オーナーが変わったのか
めっちゃおいしかったのになぁ

平日のみ土日祝が定休でなかなか行けない

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/10/23(日) 00:07:15
>>671
時計貰ったって記事は何ヶ月も前に見たぞ?
持て余してるって記事も先月見たw

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/10/23(日) 17:08:28
山岡家は店によって味がバラつくらしいけど、明石のはどーなんかな?

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード