facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 813
  •  
  • 2014/03/12(水) 19:07:17
ふと新大宮駅前(南側)の裏路地に入ったら、ガキの頃すんげえ美味そうな匂いの煙をぶちまけてた焼鳥屋が相変わらず美味そうな匂いの煙をぶちまけてたので、当時の小さな夢を果たすべく持ち帰りで注文してみた。
焼き鳥マジ美味えw

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:39:07
イズミヤ近くのサンクスが23日で閉店して24日から一時休業って
入口に紙が貼ってあった。 ローソンに鞍替えか?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/03/14(金) 01:04:46
三条大路のネカフェ一階(モス向い)のサンクスも改装だが、サンクス京阪奈のフランチャイズ契約終了のニュースがあったからそのままローソンに転換かな?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/03/14(金) 13:52:44
これだね
京都や奈良のサンクス百店、ローソンにくら替えか
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140307/biz14030716560016-n1.htm

サンクスは時々iTunesカードお得に買えたりして好きなんだけどなぁ……。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/03/20(木) 09:37:21
昨日の15時ごろ、大宮通りを西向きに要人通過(?)していってんけど
誰キタの?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:15:03
誰かというよりもどんな車両どんな車列だったかが気になる

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:12:54
奈良警察署が移転して家から遠くなったわ
免許更新しか行ったことないけどw
跡地どうするんだろう
奈良中央郵便局が古いからそこに移転すればいいのに

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:50:23
>>819
たしか取り壊して観光ターミナルにする計画を荒井君が立てているようだよ
その核となるホテルの事業主がまだ決まっていないんだけどね、名乗り出る企業がいないという悲しい現状
ホテルとターミナルを作るようだよ
あんな所にターミナルを作っても駅から遠いのに
どうせなら市役所も移転させて跡地に駅を作って一体化させれば良いのにとつくづく思う

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/03/21(金) 10:40:29
ホテルなんていらないよねぇ
市役所と郵便局を移転でいいんじゃないかと

イズミヤ近くのサンクス
営業しながら工事してます

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:44:41
>>820
荒井クンのプラン

ホテルを核とする賑わいと交流の拠点整備
http://www.pref.nara.jp/secure/36907/1300-2hotel.pdf

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/03/22(土) 09:03:56
>>818
チラッと遠めでしか見てへんねんけど

パトカーが5台ぐらい、そのあと黒のミニバン(アルファード)が3〜4台、
その後に白バイが何台かくっついて西のほうに走っていった。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/03/22(土) 20:50:31
首都圏京都www

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/03/23(日) 07:21:01
>>822
奈良警察署と県営プールの跡地は、結局マンションにするしかないような気がする。
県が実現不可能な空想計画にこだわって空き地のままで放置するよりずっといいと思うけど。
JR奈良駅西口の空き地も同じ。
高さ制限厳しすぎて、ホテルは採算取れないのとちがうかな。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/03/23(日) 19:19:38
奈良の行政は頭が固いからね
景観で儲かるのなら誰も苦労しないね
儲からないから多少の規制緩和してでも儲けようと頑張るのに
奈良の場合は規制厳守、そして中途半端で無駄の繰り返し

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/03/23(日) 21:11:34
マンションだけは勘弁してほしい。
ホテルがダメでも企業誘致とかはできないのだろうか。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/03/24(月) 09:02:32
民間プールでも良いからプールを呼び戻してくれ
奈良市内はプールが少なすぎる

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/03/24(月) 09:21:38
・・・というより、何で県庁があんな一等地にあるねん!って思うわ。

最も観光に適したところに広い駐車場まである。

あそここそホテルにするべき。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/03/24(月) 21:24:07
>>823
ベトナム夫人だね

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/03/24(月) 22:34:09
東横の隣は介護施設か

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/03/27(木) 11:55:58
新大宮東横向の殺人事件あったBARはまだ営業してる?
なんとかランドって店だよね?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/03/27(木) 18:38:41
奈良に泊まるのはいやだわ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/03/28(金) 02:04:17
>>832
ホーリーランド?普通に営業してたよ。
店の中じゃないけどね。すぐ近くの路上。
まあ店の中で喧嘩がはじまったらしいけど・・・

>>833
無理して泊まらなくていいよ。
俺の知るところではここ10年で
3件は新大宮で殺人事件あったな。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/03/28(金) 20:46:34
去年終電のがしてスーパーホテル宿泊したよ・・・
物騒やね

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/03/29(土) 09:04:25
なんか煙たいんだけど、火事?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/03/29(土) 10:04:31
チケット屋さん復活したね。
また店を開けるようになって何よりでした。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/03/29(土) 21:38:15
よかった

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/03/30(日) 11:05:19
新大宮南口の金券ショップ近鉄株優乗車券1400円に値上げ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/03/30(日) 13:04:09
そりゃしばらく休んでたんだから取り戻さないと。

ならファの金券屋だと1500円だったっけ。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/04/02(水) 18:13:11
>>839
便乗値上げや!!!

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:01:11
一条通り、JR線の一条踏切手前にあったサンクスは、
4月18日にサークルKとして再オープン。
既に、サークルKの看板付いてる。ローソンになると思ってたのに。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:38:31
イズミヤ前の交差点にあったサークルKはいまローソンへ改装中だね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:29:35
あちこちで改装してると思ったらこういう事か
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140307/biz14030716560016-n1.htm

一時は無くなるのかと思ったけど結局ローソンになるんだな

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:42:36
>>844
>>816で貼ってるよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:14:09
もうローソンばっかりなので、鞍替えは嫌だった。特にりそなの口座持ってる人は、不便になるなあー、ATM手数料無料やし。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:46:39
>>845
上のレス見てなかったわスマン

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/04/08(火) 19:35:16
一方JRはセブンへ
近鉄はファミマへ
ローソン・ファミマ・セブンが3強の奈良になるのか
一時期サークルKが多かった印象だけどね奈良は

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/04/11(金) 19:59:21
新大宮駅北の合同庁舎前(奈良新聞向かい) の土曜に25系統一本だけバスが発着する>>656のバス停ポールの路線図「国鉄奈良駅」と書いてあったがどんだけ古いの?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/04/25(金) 19:54:14
新しい電話帳に掲載されてるファッションヘルスマリーマリーは何年も前から電話が使われてませんガイダンスで繋がらない件について。
依頼があった内容をそのまま掲載するスタンスらしいからタウンページセンターはノータッチらしいが、使われてない番号を何度も掲載するのはどうよ?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:05:19
JR奈良駅周辺スレ1000いったよ、早く次ぎスレ立ててくんろ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/04/30(水) 00:29:28
>>851
こんなくだらない書き込みをしている暇があれば、作成依頼スレに新スレの依頼をすればいいのに。

この私が依頼を出して、管理人が新スレ立ててくれたよ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/05/05(月) 14:04:50
まちBBSの鯖が重すぎ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/05/17(土) 03:07:23
久々にヨーカ堂行ったけど 5Fの飲食店殆ど閉店? いつから?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:40:21
三笠中学の正門前にある、でかい門のある建物は寺?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:41:53
でも野菜とか置いてなかった?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/05/28(水) 21:50:08
中華料理屋?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/06/19(木) 05:30:14
CD売るなら ブックオフかな? ゲオかな? 他に買取の店ありますか? できるだけ新大宮近辺で

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/06/19(木) 23:48:13
三笠中って今の市役所の所に以前は建っていたんでしょ
中央郵便局、なんか工事始めましたね。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/06/21(土) 14:57:30
何が出来るの?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/06/23(月) 15:39:51
耐震補強じゃないの?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/06/23(月) 22:54:33
関西スーパーでおばさん二人が「イズミヤ高いわー」って大声で喋っていた。
やっぱり思うことは皆同じだよな。あんな殿様商売していても結構客入ってるけど。。
何でだろう立地なのか?店員も愛想が悪い人いるし

中央郵便局は築30年はとうに超えてるよねぇ
あの地下に繋がっている所って何があるんだろう?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/06/27(金) 02:57:34
>>862
イズミヤに客が入るのは、「イズミヤ安いわー」って思えるくらい馬鹿高いイトーヨーカドーのおかげだと思う。
中村屋や万代はつぶれちゃったし、新大宮周辺で買い物できるところって少ないよね。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/07/02(水) 14:01:02
関西スーパー・・・微妙
イトヨー・・・高い
JRの中村屋・・・小さい
JRのマックスバリュー・・・イオン飽きた

そんでイズミヤがマシだ、と結果になっちゃうんだ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード