★★奈良県桜井市PART17★★ [machi](★0)
-
- 272
- 2011/09/09(金) 18:53:01
-
相手が庇ってる意味がちょっと気になるけど、
本当にイチャイチャしてたならオタクで言う厨ニ病をこじらせたみたいなのかな
-
- 273
- 2011/09/09(金) 20:07:31
-
36才の身で18才少女.....むぅ
-
- 274
- 2011/09/10(土) 02:02:09
-
>>269
これ桜井であった事件だったのか!
中国かどっかだと思ってた。
-
- 276
- 2011/09/10(土) 20:40:44
-
本当にこの板の削除人は糞だ
過疎の原因やろな
-
- 277
- 2011/09/10(土) 23:08:51
-
さっき桜井警察の前で厨房がパトカー2台に囲まれてたw
-
- 279
- 2011/09/12(月) 21:05:33
-
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=bessyo
>262
南阪奈の大阪方面行き葛城入口の横を通り
側道を走れば何か所か夜景が楽しめるよ。
あと 葛城の山麓線からも夜景が楽しめるらしい。
-
- 280
- 2011/09/20(火) 17:41:34
-
台風の影響大丈夫かな
-
- 287
- 2011/09/29(木) 14:14:29
-
第36回農大祭 10月22日(土) 10:00〜15:00
-
- 288
- 2011/09/30(金) 01:18:44
-
高家に向かう道も、夜景スポットあります!
桧原神社近くの池も、イイッスね!
-
- 289
- 2011/09/30(金) 08:22:41
-
あのへんは夕日も良さそう
-
- 290
- 2011/10/01(土) 09:50:26
-
いろいろ夜景スポットってあるんですね。
勉強不足で済みませんでした。
近くを探検してみます。
-
- 291
- 2011/10/02(日) 22:56:16
-
鳥居の近くのあのお店、看板だけはくるくる変わってるんだけど
お客さんが入ってるの今まで一度たりとも見た事無い。
ラーメン屋さんから今は居酒屋になってるけどどうやって維持してるのかしら。
-
- 292
- 2011/10/03(月) 11:37:19
-
桜井でメダカが取れるところを教えてください
-
- 293
- 2011/10/03(月) 23:53:18
-
>>292
10年ほど前、橿原で5匹捕まえたメダカが増えて今100匹ほどいます、5年程前がピークで300匹位、
今年、高田で捕まえた40匹のメダカ入れました、血が濃くならない様に。
桜井の地理詳しくないので判りませんが、高田より環境は良いので幾らでも居ると思います。
田植え・稲刈り遅い地域なのでまだ居ますが、稲刈り始まり水が止まると難しく成ります、
40匹捕まえた幅20Cmの用水路ポイントは1週間前に干上がってました、15Cmのたも2つで挟み撃ち
でメダカ40匹・ドジョウ10匹・沼えび1ぴき・しじみ3個・他
近くの幅80Cm位用水路は水が少なくなっていて。水の溜まっている所に集まっていました、
メダカ・小鮒・モッコ・石亀、他、後1週間もすれば此処も死滅の運命かと思います。
コサギ・チュウサギ・ダイサギ・アオサギなどがいる農業用水路が狙い目かと、お早めに。
-
- 294
- 2011/10/04(火) 07:50:50
-
>>293
農業用水路ですか。そんなところに居るなんて思っても見ませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
今週末、さっそく探してみようと思います。
-
- 295
- 2011/10/08(土) 00:17:11
-
書き込めよ!
-
- 296
- 2011/10/08(土) 05:48:05
-
桜井には歴史的お宝が沢山残されているのに、まったく観光開発、開拓が
されていないようだ。
歴史ファンのオレが訪れて見てもつまらないこと、おびただしい。
さびれさせているのは市や市民自体だよ。
-
- 297
- 2011/10/08(土) 11:54:21
-
こないだ市長が「これからは観光に力入れる。」ってしゃべってた。
高齢者福利厚生を、子供向けにまわしたいとか。
年寄りばかりの前で素直に言ってたのは評価する。もうすぐ選挙?
「ひみこちゃん」はやる気があんのか?
「蓮花ちゃん」(葛城市)に完敗の雰囲気なんだが。
-
- 298
- 2011/10/11(火) 11:01:38
-
>>296
考古学ヲタとかが墓暴きしたいだけなのに
何で市民が協力せにゃならんの?^^
掘ったら何か出てきて私有財産にまで制限加えてくるような傲慢学問に
付き合ってられんわw
-
- 299
- 296
- 2011/10/15(土) 15:52:48
-
>>298
そういう悩みはあるだろうね、その点はお気の毒だ。
しかしそれだけでは被害を受けてるだけだからつまらんだろう。
逆手にとって観光資源化したらきっと潤うよ。資源が何も無くて寂れる一方の
田舎町も沢山ある。桜井は恵まれているほうだ。がんばれ!
-
- 300
- 2011/10/18(火) 21:38:01
-
桜井でミシュランガイドの1つ星取った店あるみたいだよ
-
- 301
- 2011/10/18(火) 21:42:08
-
>>300
千恵さんだね
-
- 302
- 2011/10/19(水) 21:59:30
-
「にしむら」もだね。
桜井に2件も・・・
すごいね。(´∀`;)
-
- 303
- 2011/10/19(水) 22:05:27
-
ミシュラン一ツ星やけど桜井市で2店も選ばれし
-
- 304
- 2011/10/19(水) 22:22:29
-
わぁお
-
- 305
- 2011/10/21(金) 23:31:58
-
そういえば・・・
今日、夕方JRの線路で自殺があったみたいね。
女の人?が線路で寝てたって・・・。
-
- 306
- 2011/10/22(土) 11:51:50
-
男の人でしたね。
すいません。m(__)m
-
- 307
- 名無し
- 2011/10/23(日) 21:38:18
-
なんかサイレン鳴ってる
-
- 308
- 2011/11/01(火) 11:36:46
-
午前中に国道169号線がめちゃ込んでたけどなにかあったの?
-
- 309
- 2011/11/01(火) 13:07:14
-
三輪さんの月次祭ちゃうかな?
三輪の人やったら一日の三輪周辺混むのは常識やで〜
気〜つけやぁ〜
-
- 310
- 2011/11/01(火) 13:32:12
-
なるほど、祭りか〜
情報ありがとー
-
- 311
- 2011/11/07(月) 00:53:14
-
ミシュラン一つ星「にしむら」と「千恵」って、どこにあんの?
行った人の評価も聞きたいです。
-
- 312
- 2011/11/07(月) 23:37:18
-
「にしむら」さんは市役所前のスミヨシ住宅1階にあります。
創作京料理で味も雰囲気もミシュランの星を受けるに相応しいお店ですが
なかなかのお値段なので気軽には行けないのが悲しいところ。
ちなみに要予約のコース料理のみです。
-
- 313
- 2011/11/10(木) 18:11:14
-
怪しいチラシが入ってるなあ
-
- 314
- 2011/11/13(日) 22:29:12
-
松井さん当選
-
- 315
- 2011/11/13(日) 23:22:07
-
政治話題は禁止だったはずだが、現職ボロ負け
-
- 316
- 2011/11/13(日) 23:25:11
-
1万票近くも差付いてやんの
-
- 317
- 2011/11/13(日) 23:30:23
-
投票率は54・62%か。
桜井市を離れたから、こういう書き込みはありがたい
小学校の式典でよく見た人が、敗れたと思うと感慨深い。
-
- 318
- 2011/11/13(日) 23:34:38
-
別に政治ネタが禁止される訳では無いですよ。
谷奥さん、やたら「赤字を黒字に変えた実績」とかアピールしてたけど単に国から貰うお金が増えただけってオチでしたからね。
卑弥呼の庄関係であそこまで追い詰められてたのに再選を目指したその厚顔無恥さが逆に清々しいほどです。
松井さんはどうだろう。単なる理想主義って感じで桜井市特有のドロドロしたアレコレな利害関係をうまくさばけるんだろうか。
とりあえず頑張ってほしいけど。
-
- 319
- 名無し
- 2011/11/16(水) 18:49:33
-
これから桜井はどうなるんやろ?
-
- 320
- 2011/11/16(水) 19:14:32
-
You tubeの 『e−みらせん 桜井市長選挙公開討論会 谷奥昭弘氏 松井正剛氏』 を見たけれど、
医療福祉をより充実させ、観光で収入を増やすみたいね、大型バスで行きやすいよう道路を拡張、
道の駅を作って、桜井市の名産品を売るそうです。
纒向遺跡の名が出ていたから、国道165号線と169号線が広くなって、渋滞解消するのかな?
-
- 321
- 2011/11/18(金) 14:15:30
-
桜井を離れて数十年
今でもマルツのパン(特にクリームパピロ)が食べたくなりますが
お店はまだ健在ですか?
このページを共有する
おすすめワード