facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 179
  •  
  • 2011/06/26(日) 22:06:04
秋が あるし?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/06/27(月) 02:37:31
>>178
しかも、やたら高コスト体質だったかな・・・
外注依存度が低いとかなんとか、随分前に日経にのってた希ガスる。

ここまで見た
  • 181
  • 年金生活者
  • 2011/06/27(月) 07:44:22
国保税が桜井市は、ドンドンあがるのか教えて!
もしかして、療養費・需要委任払いか?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/06/30(木) 07:10:51
奈良県の宇陀市の広報誌「うだ」に「整骨院の正しいかかり方」が大きく掲載されました

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/06/30(木) 08:06:19
市民会館前の東西の歩道おかしいでしょ!
車道と歩道の段差が有りすぎ(-_-#)

何年か前に歩道綺麗にしたのに、かえって危なくなっています。
子供やお年寄りが車道から歩道に自転車で入るとき、転けている人を見ます。
所々コンクリートで埋めている所もあるみたいなのですが、危ないです。
危険です。重大事故が起こる前に早急に対処してほしいです。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/06/30(木) 08:43:01
直接市役所に言った方がよくね?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/06/30(木) 08:59:18
>>183
そもそも自転車で歩道に乗り入れるってどうなんだろう?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/06/30(木) 11:31:30
自転車は車道の左端を走りましょう

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/06/30(木) 11:56:54
歩道を歩いてて、自転車の奴がベルを鳴らして突進してきても
もちろんよけないよ^^

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/06/30(木) 19:34:25
高齢者だけではないと思う視覚障碍者、車いすの人は、歩道がだんさあると、
危険になると思うよ。

放置しておくと、事故の原因になると思うなぁ。
市民の声が必要。
ドンドン声を上げないと住みよい町にはならない。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/06/30(木) 20:53:19
なにやて、身障者は、自分で外を歩きなてかよ。
タクシー乗れてか中には、税金を使うのがかなわんので福祉課に、タクシー券をかやしている人もおるぞ。
安全の町にするのは、当然と違うのかなぁ。
障害者は、一人で歩いたら桜井市はあかんのか。問題の場所は、市民会館の付近やろうがな。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/06/30(木) 21:40:33
白い杖を突く視覚障碍者にとっては段差は必要です
無ければ車道と歩道の違いが分からなくなるからです

ところで 『障害者は、一人で歩いたら桜井市はあかん』って誰が決めたんですか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/06/30(木) 23:22:45
薄っぺらい正義が論破され、実態をわかってる人がちゃんといるのがわかっただけでも
このスレは価値があるなw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/07/01(金) 01:26:07
スーパーオークワの身障者専用駐車場に、夕方になると老若男女問わす健常者が車を停めてます。
うちの近所のオッサンは、家族の誰も身障者はいないのに、車椅子のステッカーを車に貼って堂々と停めています。
桜井市民のモラルは最低!

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/07/01(金) 08:35:42
誰かしら 先の書き込みで身障者は、タクシー乗れと書いて追ったがな
すぐその後に、削除したわ。
歩道のだんさは、視覚障碍者、車いすの人が共に困らない高さだ必要ですね。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/07/01(金) 09:30:30
>>193
そんなもん桜井に限った話じゃないと
常識的に考えればわかることなんだが
些末な事象を引っ張り出して、それを根拠に
桜井市民を総称して「最低!」と括ってしまうような
精神性の未熟さを恥じた方がいいよ^^

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/07/01(金) 19:26:02
189番号が削除されているのはなぜかなぁ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2011/07/01(金) 23:29:00
195さんへ>> 些細な事と見過ごすあなたの倫理観が、今の世の中を荒ませている。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2011/07/01(金) 23:48:32
>>197
なんだ、ただのバカか^^

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2011/07/02(土) 01:31:49
喧嘩すんな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/07/02(土) 21:04:26
夜店やってたよ
中まで見てないけど

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/07/02(土) 21:39:22
本町通り1丁目か?
七夕祭りかも

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2011/07/03(日) 20:08:38
元ドコモショップのあった場所にうどん屋が開店してるみたいだけど
行った人いてますか?
あんまり人が入ってる様子がないのですが……

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/07/04(月) 19:32:42
すごい雨が降り出したぞ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/07/04(月) 21:50:13
>>202
あさって行ってみる。

ここまで見た
  • 205
  • 202
  • 2011/07/06(水) 00:00:56
報告お待ちしています

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/07/07(木) 19:31:21
都合悪く行かれず。行って来た同僚曰く、○るま○よりかおいしいとのことでした。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/07/09(土) 13:14:26
桜井駅南口ロータリーの鮹坊主なくなってた!
あれくらいの焼き加減も好きだったのになぁー

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/07/10(日) 01:18:08
まああほやと食い合ってるからな・・・ただ学生にとっちゃ坊主の方が安かったような

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/07/11(月) 07:56:45
エルト桜井南側の露店駐車場そばに謎の地下へ通じる階段があったはず。
けど、きのうあそこをとおったらなくなってた。いつの間に埋めたんだか。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/07/11(月) 20:06:29
中二病キターと思ったら、そういえば有ったな、地下通路。
いくつか前のスレでも話題に上がってたあの地下通路だよねー
あそこ、最近コインパークになったのは見てたけど、
地下通路がなくなってたのは気づかなかったなー。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2011/07/12(火) 23:01:34
どこら辺?覚えてないな・・・

デパートヤマトーの近くに去年ぐらいに二つほどラーメン屋できたみたいだがみんなはどっち行ってる?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/07/14(木) 17:26:17
もうすぐ台風マーゴンがくるぞ!

ここまで見た
  • 218
  • 高速四国
  • 2011/07/15(金) 18:19:31
【警告】

宛:imodeID[ 5Eq3Mwn]のドコモ端末
215 名前: 匿名 投稿日: 2011/07/13(水) 12:51:01 ID:NRuDdq4g [ 5Eq3Mwn.proxybg040.docomo.ne.jp ]
217 名前: 匿名 投稿日: 2011/07/15(金) 08:30:39 ID:clWpNqoQ [ 5Eq3Mwn.proxybg064.docomo.ne.jp ]
連続で"相手を特定"しての"誹謗中傷"行為です。

あなたはご存知ないかも知れませんが…被害者がimodeIDから書込み端末を特定することは可能です。
近畿板でも何人かは同じような行為で"残念なお知らせ"を受け取ってます。
書込みは削除されても書き込みした事実は消えませんし、証拠は残っています

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/07/17(日) 20:38:13
今日は夕方4時前ごろ消防車が西の方にたくさん走ってた
3台も見た

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/07/23(土) 16:40:48
明日くらはしの農村公園で花火上げるみたい。観るだけならタダっぽい。
http://www.naraliving.com/event/event_contents.html?id=21650&cate_up=all&area=all&PHPSESSID=3eae47d010d3850e514cf0d16bf67011

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/07/23(土) 22:41:37
「卑弥呼の庄」と言わないあたりがなんだかなあw

昨日、市内のあちこちに日日新聞発と思われる新聞形式の謎文書が配布されてたけど
ミニコミ誌に過ぎない日日にしては珍しくちゃんとした内容でしたねえ。
もう隠しようも無いのなら全国的に桜井市の恥をさらけ出して膿を出し切ればいいのになあ。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/07/24(日) 20:17:59
連続カキコ失礼。
農村公園、2000発の花火となかなか気合が入ってた割には18時から雷&豪雨・・・
どれだけ呪われているのやら。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/07/24(日) 23:35:21
地震きたぞおい・・・

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/07/24(日) 23:44:14
こわいね

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/07/25(月) 14:21:49
>>221
今はその名前じゃないはず

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/07/26(火) 11:07:50
>>225
本当だ!いつの間にかくらはし農村公園になってる!w
こっちの方がいいね、個人的に卑弥呼の庄ってなんか胡散臭かったしw

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/07/26(火) 12:16:35
桜井高校決勝ガンバレ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/07/27(水) 18:14:57
残念

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/07/27(水) 23:26:35
総合庁舎の横のセブンイレブンは何であんなに車が多いんですか?
みんな停めて何処かいってるのかな?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/07/28(木) 00:45:54
道向かいのショボイ飲み屋ビルに行ってる。

セブンの前で飲酒検問すればいいのに・・・。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード