●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 8● [machi](★0)
-
- 978
- 2013/12/18(水) 23:34:07
-
というか、今や雑貨と駄菓子がメインでしょ
-
- 979
- 2013/12/19(木) 09:14:46
-
雑貨もあるのか
楽しみ〜
-
- 980
- 2013/12/19(木) 21:40:40
-
アオイって初めて聞いたけど滋賀初出店?
ま自分はT-POINT使えるユタカしか行かんけど
-
- 981
- 2013/12/19(木) 21:50:21
-
くすりのアオキでした
失礼しました。
富山から田舎町に 出店してるみたいです
滋賀は初らしいですが
あまりうれしくないですね。。
-
- 982
- 2013/12/21(土) 06:00:11
-
大塚団地の歴史教えて。
なぜ 廃墟になったか。。
-
- 983
- 2013/12/21(土) 21:23:36
-
八日市の 焼肉吉祥 ってどうですか?
味とか 値段とか 雰囲気とか
知ってる方がいたら 教えてください。
-
- 984
- 2013/12/21(土) 21:29:22
-
≫982 えっと歴史は知りませんが 大倉興業が創った団地らしいです
説によりますと 一軒の家で不幸ができ霊がでるなど悪い噂が大きくなり
住民の方々も引っ越していかれたと聞いた事があります
中はまだ建物が残っていて入って行く道も雑草だらけみたいです
肝だめしで行かれた方も居るいみたいです
江州怪道まっしぐらってサイトで蒲生町を見てみられたらいかがですか?
-
- 985
- 2013/12/21(土) 22:04:51
-
デスヨね。何らかのありふれた?事件事故はあったのだろうし
で少しずつ人が流出し始めれば荒れるのも早いからああなっちゃったのでは?
気安く近づけない場所・人・物がちょっとはある方がいいよnettp://goo.gl/maps/YLJj8
-
- 987
- 2013/12/22(日) 18:50:35
-
地元民だが10年くらい前に友達と原チャで興味本位で入ったことあるが何件か家あって洗濯物干してあるところもあったな
正規の住民かはわからんが
何がすごいって夏場だったから蜘蛛の巣がすごかったよ原チャだから顔面直撃しまくりで
オカ板でも割と有名で近くで起きた別の殺人事件と勝手に結び付けられてて何か勝手に独り歩きしてる印象
-
- 988
- 2013/12/22(日) 21:37:08
-
野洲のぞいてね
-
- 989
- 2013/12/27(金) 18:05:50
-
緑町のにしきってなくなっちゃったんですね
やすくておいしくて好きだったのに
-
- 990
- 2013/12/30(月) 00:01:04
-
個人のお店がなくなって
チェーン店ばかりになっていくなんて
面白くないー
-
- 991
- 2013/12/30(月) 00:01:23
-
>>989 にしきはパチンコサンシャインやサンライズ 会館などのサンシャイングループが
社員食堂にもとお店を出しておられました
なので、スギ薬局に土地を貸すのに閉店されたのですね
何回も行きましたがいつも混んでましたね。
-
- 992
- 2013/12/30(月) 07:47:34
-
>>989 開店当時、その頃のはやり言葉だった「まいうー」と大書きした旗が立ってたのが妙に恥ずかしかった
-
- 993
- 2013/12/30(月) 23:03:33
-
お聞きしたいんですが まるやす精肉店の前にラーメン屋ができたみたいですが
味の方はどうですか? 行かれた方おられたら教えて欲しいです
-
- 995
- 2013/12/31(火) 00:45:50
-
>>993
本町出たあたりですよね?
確かそこは前からラーメン屋やってたはずですが・・・
目新しい感じになっていたならテナントが変わったのかもしれないですね
-
- 997
- 2013/12/31(火) 21:26:21
-
>>995 新しいラーメン屋みたいです
どんな塩梅かな〜と思いまして 行かれた方情報お願いします
-
- 998
- 2014/01/01(水) 09:36:24
-
なんだ、新店の宣伝か
-
- 999
- 2014/01/01(水) 16:46:31
-
新店もなにも、もうずいぶん前からやっとるやん、、
昼間しか前通らんから!お客が入ってるのは見たことないけど
このページを共有する
おすすめワード