●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 8● [machi](★0)
-
- 887
- 2013/10/20(日) 00:06:53
-
明日は選挙ですね 今回は選挙カーも殆ど見ず
候補者の方もどの地域の方か分かりにくく 昔ほどの活気が無いように感じられます
ホント誰に投票すればいいのか迷います。
-
- 888
- 2013/10/20(日) 01:15:28
-
選挙カーなんて10分おきに違う候補者が来るよ。しかも一日中。
拡声器で大音量であんなに名前連呼して、無駄にガソリン使ってるだけで環境にも悪いし意味無いよ。
候補者の自宅周りと応援してくれそうな人だけ丁寧に挨拶しておくだけでよさそうなもんだけど。
とにかく選挙運動期間が一週間でよかった。今日からは静かだ。
-
- 889
- 2013/10/20(日) 02:43:48
-
交差点で手をふるのとか意味ないよな
-
- 890
- 2013/10/20(日) 05:57:17
-
当選してほしくない候補者は何人か居る
マイナス票を投じられないものかと思う
当選してほしい候補者も何人か居る
0.5票ずつに分けて投票できないものかとも思う
もうちょっと思案して有効票を投じよう
-
- 891
- 2013/10/20(日) 21:57:47
-
そうですよね 受かって欲しく無い票もいいですね!
投票したい人は居ませんでしたが 一応、投票行きました
-
- 892
- 2013/10/20(日) 22:19:51
-
>>887
はっきり昔より五月蝿くなったよ
活気が無いって言うのは明らかにあなたの勘違い
-
- 893
- 2013/10/20(日) 23:33:52
-
カフェとおったやん
-
- 894
- 2013/10/21(月) 00:01:23
-
↑ミス
-
- 895
- 2013/10/21(月) 04:48:45
-
当落スレスレだからと、もう何年も付き合いのない方から電話をもらってた。
その求めには応じなかったが、結果は高位で当選。
必死の電話作戦が効いたのだろうか。
危ないという情勢は読み誤りだったんだろうと思う。
-
- 896
- 2013/10/21(月) 09:14:59
-
お伺いしたい せいかつ 保護ですが
各、市で金額は決められるのですか?結構な時給で計算されてるようですが
何か納得できません その額以下で働いてる方も沢山おられますが
もっと下げても生活していけるのでは?と思います。
-
- 897
- 2013/10/21(月) 19:28:51
-
その為の市会議員選挙でしょ?
-
- 898
- 2013/10/22(火) 16:09:19
-
>>872
kwsk
-
- 899
- 2013/10/23(水) 19:04:42
-
王将横にラーメン屋できますなぁ。チャーシューウマそう。
-
- 900
- 2013/10/24(木) 21:19:21
-
また王将と同じ経営者なんだろうか
チェーン店のはずなのに、とてつもなくグダグダになってゆくんだろうかね
-
- 901
- 2013/10/25(金) 01:04:22
-
能登川のスレ別にあるんですね
-
- 902
- 2013/10/25(金) 18:32:54
-
東近江塩元帥に行ってきました。
天延塩ラーメン食べましたが、透明な油がたっぷり浮いている感じなので
油好きにはたまらないと思います。大きな焼豚が入っていて、油ではない肉部分でも
スープの油がたっぷりとからんでいるので、油身のところ以上に油油しています。
麺にも勿論油がたっぷり絡みますので、普通の背油ラーメンでは物足りない方、
超油好きの方は是非ご賞味ください。
塩ラーメンといっても昔ながらのあっさり系が好みの人にはお奨めできませんが。
-
- 903
- 2013/10/25(金) 23:16:26
-
能登川駅の北側の自動車地下道なんとかならんの?
入るときに対向車来るかわからないし怖くて通れない。
10年ぐらい住んでるが年に1回ぐらいしか通らない。
-
- 904
- 2013/10/26(土) 03:17:38
-
>>903
隧道は拡張予定みたい。詳しくは能登川スレに。
滋賀県・神崎郡能登川町、その周辺3
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1133560387/
-
- 905
- 2013/10/26(土) 09:05:46
-
近くに丸亀が出来たと思ったら
朝うどんが終了しとるではないかぁ!
-
- 906
- 2013/10/27(日) 18:33:13
-
早朝からヘリコプターがバタバタうるさいと思ってたら
愛東か永源寺方面からスゴいサイレン音がしてた…
何か事故か?
-
- 907
- 2013/10/27(日) 19:20:07
-
>>906
防災訓練ですよ
-
- 908
- 2013/10/27(日) 23:51:01
-
防災訓練でしたか
しかしヘリコプターとか飛ばして本格派ですね
-
- 909
- 2013/10/29(火) 23:24:08
-
八日市インター近辺にうまいラーメンやないかな?
-
- 910
- 2013/10/29(火) 23:28:37
-
ない
-
- 911
- 2013/10/30(水) 07:01:50
-
餃子の大将ってどうなん?
-
- 912
- 2013/10/30(水) 23:13:16
-
>>911
だいぶ以前に聞いた話ですが、
たしか王将八日市店のオーナーが、あそこにもう2店目を出展しようとしたけれど
条件を満たさないので「王将」を名乗れなかったと聞きました。
いわゆる「もぐり」王将とか、、、ずいぶん昔の情報なので違っていたらごめん
-
- 913
- 2013/11/04(月) 00:03:20
-
ラーメン1杯30万円
-
- 914
- 2013/11/04(月) 00:11:00
-
30万円の犬
-
- 915
- 2013/11/07(木) 22:28:09
-
スギ薬局もできて
薬局だらけ。。。。
-
- 916
- 2013/11/08(金) 12:19:20
-
なか卯の前はなにができるのかな?
-
- 917
- 2013/11/09(土) 05:55:03
-
スギ薬局は調剤処方してくれるんだろうか
-
- 918
- 2013/11/09(土) 10:01:03
-
スギ薬局ってどこにある?
-
- 920
- 2013/11/10(日) 09:31:02
-
スギは調剤薬局ついてるよ
-
- 922
- 2013/11/11(月) 08:07:36
-
日曜朝一のバローっていつも満車なの?昨日行ってびっくりしたわ。
-
- 923
- 2013/11/11(月) 17:00:49
-
バローなんかいつできたの?
-
- 924
- 2013/11/12(火) 13:06:34
-
>>923
3年前ぐらいからある。もっと前だったかも
-
- 925
- 2013/11/13(水) 16:20:34
-
バロー八日市店 オープン日 : 平成22 年4 月8 日(木)
3年半前か もっと前からあるように思うわ
-
- 926
- 2013/11/14(木) 09:31:57
-
今度布引体育館でプロレスありますよね
行かれる方っていらっしゃいますか?
去年もありましたがお客さんは多いんでしょうか?
-
- 927
- 2013/11/15(金) 08:17:26
-
あけぼの 来るよね 全盛期だったら よかったのに
-
- 928
- 2013/11/20(水) 16:32:05
-
>>927
まわししめてた頃の話になるのでは、、、
-
- 929
- 2013/11/23(土) 21:00:49
-
ほっかダメぽ?
-
- 930
- 2013/11/25(月) 12:11:58
-
日曜日のマクドナルド渋滞ひでぇな。
-
- 931
- 2013/11/25(月) 12:15:47
-
風でテント飛んだ寺ってどこ?
ニュースでやってたけど、東近江だけでは広すぎて解らん。
-
- 932
- 2013/11/25(月) 20:50:22
-
永源寺のクソ田舎の寺やん
どうでもいいわw
-
- 933
- 2013/11/25(月) 21:51:39
-
利便性と将来性を考え、能登川に転居しようと思ったが思いの外、
土地も建物も八日市より遙かに高い。
手がでまへん・・・
-
- 934
- 2013/11/26(火) 03:01:05
-
>>931
愛東外町らしいから旧愛東町みたいですね。
-
- 935
- 2013/11/26(火) 07:36:22
-
車が崖に突っ込んで、
11日後に無事救出の事件も
市内やね。
-
- 936
- 2013/11/26(火) 16:03:03
-
>>933
八日市と比べないで
草津と比べてみてください
なんてお手頃♪
-
- 937
- 名無しの権平衛
- 2013/11/26(火) 17:24:20
-
>931風でテント飛んだ寺ってどこ?
>ニュースでやってたけど、東近江だけでは広すぎて解らん
あれって記事読んでると、寺の住職の葬儀ということで葬儀会社がやってたんじゃなくて、
門徒さんだけでやってたみたいですね。
亡くなられた人の補償とかどうするんだろうね?
このページを共有する
おすすめワード