●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 8● [machi](★0)
-
- 81
- 2011/01/25(火) 21:00:14
-
産科診療は平成22年3月末で終了。
4月からの産科については廃止、
婦人科については月・水・金曜日に外来診療。
とのこと。
-
- 82
- 81
- 2011/01/25(火) 21:03:22
-
ご免なさい。
>>81は日野記念病院の情報です。
八日市地区っていい病院がなかなか見つからないよね。
-
- 83
- 2011/01/26(水) 21:19:14
-
八日市地区というか、東近江全体でもそうだし
滋賀県全体でもそうなんじゃない?
ちょっと変わった病気だと、もうどうしょうもないよ。
-
- 85
- 2011/01/27(木) 00:00:12
-
医者全員が治療能力高いわけじゃないんだな。
知識があっても治療能力高くないとダメって、スポーツみたいだな。
あの医者なら治せていた病気で亡くなった人とかもいるんだろうな。
-
- 86
- 2011/01/29(土) 21:45:29
-
最近の治療能力、特に手術は能力より設備に頼ることの方が多い。
つまり最新設備・機器を整えていればかなり高度な治療が可能と聞きますが。
しかし、この場合保険がきかなくて高額医療費を請求されれし困ったものですね。
-
- 87
- 2011/01/31(月) 14:37:44
-
天気予報の割りに雪降らなかったぞ。
-
- 88
- 2011/02/01(火) 00:02:17
-
予報は外れたけど降らなくてよかった。彦根も降らなかったと言ってた。
-
- 91
- 2011/02/06(日) 22:04:39
-
東近江新聞w
-
- 92
- 2011/02/08(火) 04:51:03
-
地元のガス会社を使用してるのだけど
2.5m3でガス代が3200円…もうちょい安いところはないものか…
-
- 93
- 2011/02/08(火) 09:55:56
-
単なる中傷ビラが、新聞を名乗るとは。
同じ批判でももう少し根拠のあることを書かねば、市民の誰もが信用しない。
デタラメ新聞に加担する輩もいるから、それはそれで問題なのだが。
-
- 94
- 2011/02/08(火) 21:36:41
-
折り込み(新聞)入れるの勝手だが実名あげるな。人権侵害だ。
-
- 95
- 2011/02/10(木) 02:39:50
-
アピア近くのきむら歯科の評判を教えてください。
-
- 97
- 2011/02/10(木) 10:46:12
-
>96
唐突に… 95に対すレスって意味なのかしら??
-
- 98
- 2011/02/10(木) 12:24:12
-
そんなわけないと思います。
市内で発生したのかな?物騒な。
-
- 99
- 2011/02/10(木) 12:29:24
-
物騒と言えばだいぶ前だけどパンツ奪い取り事件あったし八日市は変態の町なのか?
-
- 100
- 2011/02/10(木) 12:40:31
-
八日市じゃなくて、東近江のスレですよ。範囲がぜんぜん違う。
-
- 101
- 2011/02/10(木) 15:27:09
-
八日市は東近江市内でしょ?何の範囲?
-
- 102
- 〉)98
- 2011/02/10(木) 16:36:18
-
96は おかしくないぞ
-
- 104
- 2011/02/10(木) 22:21:58
-
なんでも東近江新聞にきけば
-
- 105
- 2011/02/11(金) 23:28:52
-
>95 きむら歯科 治療中に「あ、痛!」というと「すみません!」て返してくる
はじめはビックリしましたが、治療も丁寧らしくて、以前に別のところでの治療で
かぶせてもらったのが、2年ほどで外れたのも、やり直してもらってもう数年になります
何人か歯科医さんはいるようですが、トンデモの方にはお目にかかったことはありません
私としてはよろしいんじゃないかと思います。
まあ、こんなのも相性がありますから、もしも貴方の御希望通りにいかなくっても
悪態をついたりしないであげて下さい
-
- 107
- 2011/02/12(土) 17:58:47
-
国道8号線沿い簗瀬の交差点近くのマクドナルドて、よく混んで交通の妨げになってるのよく見るなぁ
-
- 108
- 2011/02/13(日) 21:35:33
-
佐々木歯科医院で矯正をしようと考えていますが、
評判を教えてください。
実際に行けばいいのでしょうが引っ越しして
いないので行けません。
-
- 109
- 〉〉108
- 2011/02/14(月) 08:34:45
-
行けなければ 評判も必要ないなず
-
- 110
- 2011/02/14(月) 11:34:32
-
東近江新聞、続編期待したのに・・・
-
- 111
- 2011/02/14(月) 14:40:54
-
2008.02.07の記事を見よ
-
- 112
- 2011/02/16(水) 00:56:39
-
アピア前のいだ歯科ってどうなんでしょう?
-
- 113
- 2011/02/18(金) 07:51:38
-
>>109
引っ越ししてから通院しようと考えています
-
- 114
- 2011/02/18(金) 12:09:07
-
>東近江新聞、続編期待したのに・・あんなのに続編なんかある訳ないでしょ。
潰れた印刷屋の戯言です。
記事の内容だって、何年も前のことだし。
あの実名の校長だって、もう既に3回目の転身で、別の市の別の地位におられますよ。
本当に浅はかなんだから。
-
- 115
- 2011/02/18(金) 15:34:59
-
15年くらい前の滋賀報知新聞1段コラム報知風聞録は語り草
-
- 117
- 2011/02/19(土) 23:53:33
-
市が放置では・・・
-
- 119
- 2011/02/20(日) 22:49:37
-
削除レスを詮索してどうすんの?
-
- 121
- 2011/02/22(火) 11:06:59
-
蒲生のサクラ周辺で、おすすめの飲食店てありますか?
-
- 122
- 2011/02/24(木) 20:30:35
-
サクラ・・・。あの辺なにもないね・・・
八日市に行くしかないですね。
-
- 123
- 2011/02/24(木) 22:12:20
-
石榑トンネル開通はいつ?
-
- 124
- 2011/02/25(金) 00:11:51
-
ようやくだな
国道421号
石榑峠道路が開通します。
平成23年3月26日(土)15時
http://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/ir/pdf/h230224.pdf
-
- 125
- 2011/02/25(金) 03:16:41
-
トンネルができただけ
-
- 126
- 2011/02/26(土) 03:09:37
-
>>125
単身赴任してるから週末の帰省が楽になるからありがたい
-
- 127
- 2011/02/26(土) 20:47:27
-
マクロス一番くじまだ出てないのか……
-
- 128
- 2011/02/27(日) 10:12:36
-
>>127
8号沿いのAS24近くのファミマ
午前3時くらいから並べるって言ってからもうあるかもね。
-
- 129
- 2011/02/27(日) 18:53:22
-
>>121
弉况可
-
- 130
- 2011/03/01(火) 00:14:36
-
質問ですが、近江じゃないのですが、日野町の日野記念病院の直ぐ近くに高齢の方がやってる蕎麦屋かうどん屋ってご存知の方居られないでしょうか?店名が解からないのですが、昔行って美味しかったので場所を調べたいと思っています。よろしくお願いします。
このページを共有する
おすすめワード