facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 787
  •  
  • 2013/08/05(月) 19:09:21
俳優の船越英一郎が出てきそうなドラマチックな展開ですな
背景に一体なにがあるのか?事故か事件か?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/08/06(火) 14:24:27
東近江いうても
合併してからは広うなりすぎて
能登川から永源寺までの
どこのことかさっぱりわからん

旧何市か?何町か? どこで起こった事故なんや??

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/08/08(木) 06:39:38
八日市市小脇町

ニュースではJR近江八幡駅から東に〜とか言ってたから近江鉄道八日市駅は無視されてる模様。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/08/08(木) 16:22:03
八日市の天一横、あれ、キャバクラ?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/08/08(木) 18:16:31
いや、近江ガチャコンを基準にしても普通分からんしな。
琵琶湖線のほうが、感覚掴みやすいやん。

これはしゃーないで。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/08/09(金) 20:15:38
八日市でパック玉子安い所ってどこがある?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/08/10(土) 08:14:32
じゃんなか

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/08/10(土) 22:22:53
>>783いらんわ。ふなずしナンバーでもつけてろ。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/08/12(月) 21:02:31
アウトレットの近くにコストコできるって噂は本当?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/08/12(月) 21:17:19
本当かどうかは知らんが、出来れば八幡のコストコより
ウハウハまちがいなしだろうな

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/08/17(土) 01:25:13
福知山花火大会の露店で、もっとデカイのが起きたから
こっちのは忘れてもらえる よかった、よかった

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/08/17(土) 02:46:49
>>797
また思い出しちゃった。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/08/17(土) 02:59:00
>>797
むしろ思い出すだろw

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/08/17(土) 21:35:53
八日市の人口ってどれくらいなんだ?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/08/18(日) 09:58:13
市のホムペに人口動態が掲出されてる

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/08/21(水) 07:49:53
日野と土山にナフコができるらしいね。
ナフコ頑張るなぁ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/08/21(水) 19:30:42
東近江市を八日市に戻して欲しい。
でかすぎてどこ走ってるか分からんよ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/08/22(木) 15:16:00
むしろそれ他の町の言い分なんだけど、東近江市広すぎて今の町区分だと
旧八日市なのか、永源寺なのか、五個荘なのか、愛東なのか、湖東なのか、能登川なのか、蒲生なのかさっぱり分からん

旧八日市自体は衰退してたのに、今は他の町の土木や公共の案件取って行って儲かってるやん、それぐらい我慢しろや

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/08/23(金) 08:05:50
↑ むしろ旧八日市は とんとんやったはず 一回目の合併で 近隣の負債をかぶされた
そのあとの合併で すこしもちなおしたくらいじゃね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/08/24(土) 09:13:49
>>806
録画してウピして。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/08/24(土) 15:10:19
>>806はいったい何だったの?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/08/24(土) 22:36:50
ごめん、「死ね」なんて言葉はいうもんじゃないよ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/08/25(日) 08:06:12
>>809
普通に警察に逮捕されるレベル。
営業にも影響するから賠償もしないといけないよ。
家でブルブル震えて待っていてください。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/08/26(月) 12:52:05
>>808
うろ覚えだが「企業名」氏ねとかじゃなかったかな
通報されて逮捕されるのに、いつまでたっても
同じことしでかすヤツが多いな
アイス箱に入った写真ネットアップ事件と同じで
情弱は学習能力無いから仕方がないのかな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/08/27(火) 19:43:24
今年もうどんサミットあるけど、開催場所が駅前じゃないんだな。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/08/27(火) 19:50:26
二五八祭りも会場変わるんだっけ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/08/28(水) 01:40:59
まぁあんな狭苦しい所でやる必要ないわな。
イベントは全部南小学校跡地でやればいいよ。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/08/30(金) 15:54:55
今朝の朝刊に餃子の王将のチラシが入っていたが、行く気にならない。本当にかわったのか例の事件?後、誰か行った人、状況を教えてください。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/08/31(土) 00:02:18
>>814
布引グリーンスタジアムに移るんだな。
チャリで行くのは面倒なので今年はパスだ

市役所をメインとする会場にはもう戻れないか・・・

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/09/08(日) 15:20:12
明日ははま寿司開店だぁ〜
かっぱ行くかな。空いてそうだし、安いし…

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/09/09(月) 07:28:07
事件?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/09/09(月) 13:23:33
↑ また事件か? へりがうるさすぎ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:19:48
>>818
どこの話?
能登川?八日市?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/09/10(火) 06:08:07
東近江市

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/09/11(水) 21:34:39
かっぱに長次郎にはま寿司があってビックリドンキーとガストとココスが近距離に一直線に並んでるって便利なんだかセンスないのか。
あとはスタバが来たらミーハーな田舎者が大喜びだな。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/09/11(水) 21:39:01
もう少しむこうに天一もあるし、焼き鳥屋みたいなのもなかったか
マクドと王将もあるな(笑)

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/09/11(水) 22:43:40
まいどおおきに食堂(札の辻食堂)、すきや、吉牛、さと、道頓堀、情ホルに…
もうすぐ、丸亀も出来るし…

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/09/12(木) 08:11:35
↑ 長次郎って どこにできんだ?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/09/12(木) 18:58:49
海座の間違いだろ
で、はま寿司盛況だな サービスキャンペーンやってるのか?
4貫105円とか

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/09/13(金) 07:23:43
外食産業が沢山出来たのはいいが、どうもほとんどが「八日市クオリティ」

少し混んでくるとスタッフがパニック状態になってしまう傾向があるのが困ったところ

どの店、とは言わないがこちらがハラハラしてしまう。

いつも賑わうようになったら、段々慣れて進歩してゆくことを、、、

それでも変らなかったら、スタッフ(主にバイト)の脂質じゃない資質

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/09/16(月) 06:27:04
警報出てるけど特別大雨ってなんだよ。
プレミアム仕様なのか。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/09/16(月) 08:49:33
八日市 蛇砂川溢れて一部越堤してます。
沖野通り 一部冠水

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/09/17(火) 01:09:39
NHKで永源寺地区やっとる

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/09/18(水) 13:39:58
泥亀汁ってすごい名前だな。これ美味しいのか?
http://up.2ch.to/images/02a26ee306ad89e9e056fd904a05701f.NHK.1440.810.jpg

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/09/18(水) 23:02:07
>>832
ホッペタが落ちちゃうらしい
http://jobbb.sakura.ne.jp/radio/168Okinawa-bora-bora2/Okinawa-bora-bora2-picturecaption02.html

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/09/20(金) 02:24:56
初めて聞いた。
名前からしてまずそうなんだけど。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/09/21(土) 18:42:42
なんで土日の東近江の飲食店とか弁当屋とかの店員って態度最悪なの??

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:36:36
>>835
どこの店??

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/09/21(土) 23:32:15
営業妨害だーってどっかのバカが騒ぎそうだからお店の名前は言えないけど、今日行った店ははダルそうに店員のねーちゃんが出てきていらっしゃいませもねぇの。黙って突っ立ってるだけ。
こんなのアメリカ行った時以来だよ。
アメリカ人でさえ「ご注文は?」位言うぞw
しまいには注文と来た食い物違うし。
んでそのまま申し訳ありませんもなく、引っ込んで行ってそっからがまた凄くて裏方にいたBBAと間違っちゃった〜てへぺろ〜的なアホっぽい盛り上がりを見せてた。
頭おかしいのか??って本気で思ったよ。
初めて行った店だったけど、二度と行かない。
ここまで詳しく書いてあの店員見たら自分だって気付いただろうな。

ちなみに先週は某チェーン店でえらい目にあった。
県外から転勤で東近江来て1年経つけどアホ店員に遭遇する頻度が半端ない。
特に飲食店。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/09/22(日) 01:55:57
>>837
県外というのはどこ??

それがこの辺のクオリティなんですが??

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード