☆★【今日の山科区・その56】★☆ [machi](★0)
-
- 622
- 2011/02/28(月) 08:07:57
-
>>616
マジかー
?
-
- 623
- 2011/02/28(月) 09:34:02
-
今建ててるマツヤスーパー山科三条店にモスバーガー入るみたいだね
-
- 624
- 2011/02/28(月) 12:19:01
-
東野のモスが潰れたのって何年前だっけ……
久しぶりに食ってみるか
-
- 625
- 2011/02/28(月) 15:05:38
-
ちちんぷいぷいで山科にリアル気温くんがきてる
-
- 626
- 2011/02/28(月) 17:23:35
-
モスバは嬉しいな。
あそこはマツヤだけが移転してD2は残るの??
-
- 627
- 2011/02/28(月) 18:32:31
-
マツヤスーパーのモスのバイトやってみたいけど山科って言うのが・・・。
人怖くないよな?普通の主婦とかがスーパー寄るついでにハンバーガー買って行くだけだよな?
-
- 628
- 2011/02/28(月) 20:03:33
-
>>627
安中と洛東生が溜まるかも?と言ってもモスは値段が高めやし日常的には無理やろうけど。店の配置だったり構成が深く関わってくるわな。
現マツヤの志津屋&たこやき屋みたく、マツヤと同化したようなフードコート的な席だと溜まり易いし、最近までマツヤ内にあったmeetsみたく店のスペースを確立してしまえば多少防げるだろうし。
-
- 629
- 2011/02/28(月) 21:09:36
-
三条マツヤ旧店舗にはぜひともニトリがきてほしいな。
-
- 630
- 2011/02/28(月) 21:44:21
-
>>627
価格が高いからマクドよりは客層ましそうだね。
椥辻のマクドの客層は異常だ。とくに夜。
-
- 631
- 2011/02/28(月) 22:28:18
-
ニックはそのまま、マツヤ跡にはしまむららしいよ
-
- 632
- 2011/02/28(月) 23:11:18
-
ニトリは大丸のとこにくるんだろ?
ついにしまむらも出店か、賑やかになってきたな
-
- 633
- 2011/03/01(火) 00:06:37
-
渋滞するんだろうなぁ
-
- 634
- 2011/03/01(火) 00:30:52
-
マツヤの跡にもD2が入ってホームセンターの大型店ができればいいなと思っていたけど
ファッションセンターしまむらですか・・・俺には用がない店だな〜
-
- 635
- 2011/03/01(火) 06:38:56
-
久しぶりに見たら山階小学校の旧校舎、外壁塗装しちゃったのね
中央公園横から歩く、前のあのおどろおどろしい雰囲気が良かったのに
-
- 636
- 2011/03/01(火) 08:01:47
-
>>618
自転車買えましたか?
1台目で勉強して、2台目はセミオーダー。
-
- 637
- 2011/03/01(火) 08:44:18
-
こらこら
-
- 638
- 2011/03/01(火) 09:59:19
-
電動アシストが楽ですけどねw。元気な行きはいけるけど
疲れた帰りにはスイッチ入れて楽できるしwあまり疲れるとなんでも
長続きしないしね。楽しい程度に納めておくのが最初のコツじゃないかな
-
- 639
- 2011/03/01(火) 10:14:13
-
自転車のことで便乗質問させてください
電動アシスト自転車って坂道どれくらい楽になるんでしょうか?
たとえば五条通の川田道からの新大石道くらいまでの坂道なら
平坦な道と変わらないくらい楽々に登れたりします?
-
- 640
- 2011/03/01(火) 10:24:11
-
変わらないってことはないけどすげー楽だぞ
ギアにもよるけど余裕で座っていける
初めて乗ったらまずこぎ出しの軽さにびっくりするはず
-
- 641
- 2011/03/01(火) 10:32:13
-
>>640
なんと!
座ったまま登れるのはいいですね。
いつも途中で挫折して押して登っているので
購入考えてみます
-
- 642
- 2011/03/01(火) 11:47:57
-
最近の電動アシストは電動パワー自体が2段切り替えになってますよ。
今までの2倍補助だったかな?にできるし、どんな坂でも座ったままで
いけますよ。(6段変則やけどね)。下り坂は自動車のハイブリッドみたいに
充電もするから、エンジンブレーキみたいな感じでわりと安全だよ。
バイクよりいいのはヘルメットが要らないことだね。これでハゲる心配もない
-
- 643
- 2011/03/01(火) 11:52:51
-
>>642
距離が長いとヘルメットは必須だよ
-
- 644
- 2011/03/01(火) 11:56:21
-
電動アシストと言えば昨今バッテリーの盗難が話題になってますな
-
- 645
- 2011/03/01(火) 13:56:02
-
>>636
はい、買いました。
実際に届くのは来週ですが、今からワクワクしてます。
しばらくは練習をして、桜が咲いたぐらいから通勤をしようと思ってます。
いろいろとありがとうございました。
-
- 646
- 2011/03/01(火) 16:11:09
-
今椥辻のマクドにいるけど、後ろのガキが携帯で早よこいや!とか叫んでるから、どんなヤンキーか覗いてみたら、ださーい糞餓鬼だった。
さすが山科
-
- 647
- 2011/03/01(火) 16:38:02
-
何かあったんかな
パトカー5台くらいウーウー鳴らして南進してたで
ヘリも飛んでるっぽいが
-
- 648
- 2011/03/01(火) 16:41:04
-
一本道のパチンコ屋
なんかあったみたい
-
- 649
- 2011/03/01(火) 16:42:58
-
>>648
なるほど京一ですね
換金所が狙われたか客同士の激しいケンカとかかな
-
- 650
- 2011/03/01(火) 16:44:50
-
それでさっきからヘリがうるさいのか
近くだし怖い
-
- 651
- 2011/03/01(火) 16:56:41
-
落ち着いたみたいだなー
-
- 652
- 2011/03/01(火) 17:04:02
-
パチンコ屋じゃなかった
角の駐車場に車突っ込んでる
覆面2台パトカー5台きてる
-
- 653
- 2011/03/01(火) 17:52:16
-
JARTICの交通情報だと
事故の表記はないけれど規制にはなってますね
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/kyoutoshinanbu.html
-
- 654
- 2011/03/01(火) 19:59:59
-
クラウン?フェンスに突っ込んでたな。
ただの事故にしてはパト大杉?
なにか事件絡みかな。
-
- 655
- 2011/03/01(火) 20:35:19
-
白いセダン(クラウン?)が、パトに追われてたよ。
外環のマツヤ辺りで、遭遇した。
-
- 656
- 2011/03/01(火) 21:42:12
-
夕方の外環カオスはそれが原因ですか?
ニュースに期待
-
- 657
- 2011/03/01(火) 23:33:20
-
勧修寺の層化横のサークルK消えましたね。
ローソン出来るまでお世話になったよ
さよなら
-
- 658
- 2011/03/01(火) 23:55:17
-
大津のGSで見たんやけど、明日からガソリン値上げやって。
そのGSは6円値上げやった(><)
-
- 659
- 2011/03/03(木) 19:28:21
-
3月31日でビッグボーイ閉店って あとは何ができるのか?
-
- 660
- 2011/03/03(木) 22:05:48
-
ビッグボーイってあまり印象に残ってないな。
カーブになってて渋滞気味の場所で前方の車しか見てなかったかも。
ちょっとしたことで店が印象に残らないのかな?
幸楽苑と吉野家は印象に残ってるのは安いからかw (汗;
-
- 661
- 2011/03/03(木) 22:37:56
-
びっくりドンキーができてから行かなくなった
-
- 662
- 2011/03/04(金) 00:18:19
-
>>659
えー、まじかよ。家族でよく行くのに。
今度から六地蔵まで行かなきゃならないのか。
-
- 663
- 2011/03/04(金) 10:52:46
-
>>646
椥辻のマクドって近所の中学を学校単位で出禁にしてるらしいで。
どこの中学だったかは忘れたが。
まぁそれだけこのへんのガキんちょはなってないってことなんだけどな・・・
そういや今日公立入試だな。
バス停方式で洛東?類を避けるためには
どれくらい住所を南下させれば東綾?類になるんかね。
やっぱ最低でも名神よりは南なんだろうか。
まぁちゃんとまともな?類に入れるだけ勉強させろっていう話だがw
-
- 664
- 2011/03/04(金) 18:20:19
-
山科の焼肉店はどこが一番おいしいですか?
-
- 666
- 2011/03/04(金) 19:38:53
-
リアルタイムリーな話題ですね
-
- 667
- 2011/03/04(金) 20:01:44
-
民主党マンセーではないが、嫌味な書き方だな。
政治の話は禁止なので、他所でどうぞ。
-
- 668
- 664
- 2011/03/04(金) 20:47:53
-
とりあえずテンダンがおいしそうなのでそこにします
-
- 669
- 2011/03/05(土) 02:02:46
-
山科の歯医者で、いいところはどこでしょうかね。
今通院してるとこで虫歯の見落としがあって、歯茎がはれあがってるのになかなか治らなくて先生も治療する人によって言う事違うし信用できないし。
きれいで駅近なんだけどヤブ入ってる感じなの。
-
- 670
- 2011/03/05(土) 04:40:16
-
歯槽膿漏ですか?
私も最近歯茎から血が出てウォーターピックで歯茎を鍛えてますよ
少し高い器具でも歯の治療に比べたら安い物ですね
-
- 671
- 2011/03/05(土) 09:26:11
-
MKのGSも月曜から再値上げだって。
先週大幅値上げしたばかりでさらに5円も値上がるそう。
-
- 672
- 2011/03/05(土) 10:44:15
-
とりあえず山科刑務所の竜田揚げは美味しいらしいw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000051-mai-soci
-
- 673
- 2011/03/05(土) 13:31:23
-
>669
駅からは遠いけど、しばた歯科よかったよ。
ねっこが歪+ななめに生えてて、別の口腔外科が1時間以上格闘して抜いた
親不知なんだけど、この歯医者さんものの5秒で抜いてくれた。
普通の虫歯治療とかも上手だって家族が言ってます。
このページを共有する
おすすめワード