◆尼崎市・園田 Part.21◆ [machi](★0)
-
- 358
- 2012/10/13(土) 15:43:13
-
8丁目消防車やらパトカーやらたくさん集まってるけど何かあったの?
-
- 359
- 2012/10/14(日) 23:20:32
-
園田パセオ跡地の西側にある花屋と八百屋のあいだに通路らしきものがありますが、
あれは奥に市場のようなものがあったのですか?
なんとなく市場の入口っぽい感じに見えるのですが。
-
- 360
- 2012/10/15(月) 05:00:17
-
尼崎で嫌な事件が発生したと言うかしてたんだな
やってる事が鬼畜で怖い
-
- 361
- 2012/10/16(火) 03:22:26
-
>>359
昔、市場がありましたよ
火事であの入口の方だけ残って感じ
中はL字型の道で
園和小学校の方に
もう一つの入口がありました
そう言えば椎堂の方の市場も塚口と神崎川の駅の近くの市場も火事になった
-
- 362
- 2012/10/16(火) 03:30:14
-
2、3日前に仕事行く時に
変なクモみたいなを見かけた
朝、急いでたから一瞬気になったけど
忘れてて
さっき思い出してネットで調べたら
たぶんセアカコケグモって言うヤツや
競馬場の近くにいた
今度、探してみるけど捕まるのは怖いし
靴で踏んで殺しても俺は死なないよね?
-
- 363
- 2012/10/16(火) 07:45:43
-
>>362
朝蜘蛛は縁起が良いから殺すなといいますからね
-
- 364
- 2012/10/16(火) 21:45:12
-
>>361
ありがとうございます。
昭和の名残を捜すのが趣味で、あそこも少し気になっていました。
-
- 365
- 2012/10/16(火) 21:50:43
-
>>364
横から失礼します。
「園和小学校の方」というのは、具体的にはスナックが密集している二階建ての建物です。
今はつながってないのかな。なかなか確認する勇気がありません。
-
- 366
- 2012/10/16(火) 21:55:50
-
>>364
スナックが密集している「第三三功ビル」自体がコの字型になってて通り抜けできました(今はわかりません)。
このビルに南から延びた市場が接していたかんじです。
http://goo.gl/maps/NC9hJ
-
- 368
- 2012/10/18(木) 21:47:51
-
この辺ゲーセンなさすぎるよ
つかしんか豊中のラウンドワンまで行かないと
-
- 369
- 2012/10/19(金) 03:21:37
-
>>368
次屋のイオンの一階になかったっけ?
-
- 370
- 2012/10/20(土) 00:33:51
-
つかしんへのバス停?ってどこにありますか
-
- 371
- 2012/10/20(土) 21:50:30
-
コープの前あたり?
-
- 372
- 2012/10/20(土) 23:10:33
-
コープよりもっと下、ローソンの上の病院の前あたり
-
- 373
- 2012/10/29(月) 18:10:50
-
本屋園田駅周辺ででかいのある?
-
- 374
- 2012/10/29(月) 18:15:10
-
ないよ
中型くらいのダイハン書房と田村書店はある
あとイオンまでいけば未来堂書店だったかな、もある
-
- 375
- 2012/10/29(月) 19:02:06
-
>>374
古本屋は?
-
- 376
- 2012/10/29(月) 19:06:30
-
あるよ
コープの上いったところにブックオフとイオンの未来堂書店の中にも
未来堂の古本屋が並んでる
-
- 377
- 2012/10/29(月) 19:11:23
-
未来堂じゃなくて未来屋書店
-
- 378
- 2012/10/29(月) 19:24:12
-
ああ、ごめん
めったにいかないから間違った
でもあそこの古書店は高めにマンガ買い取ってくれたから好印象
-
- 379
- 2012/10/31(水) 21:49:39
-
稲川風到公園を散歩したんだけど、3ヶ所ほど花とジュース、漫画が供えられてる場所がありました。
交通事故はあり得ないだろうし、何か事件があったんでしょうか?
-
- 380
- 2012/11/01(木) 08:21:47
-
>>379
そらまああれですな
-
- 381
- 2012/11/09(金) 19:47:17
-
>>380
893の抗争でもあったんかな?
-
- 382
- 2012/11/09(金) 19:58:56
-
>>379
ジュース飲みながら漫画読んでて、そのまま置いて帰ったんだよ。
-
- 383
- 2012/11/09(金) 23:26:52
-
ジュースは説明できても花のほうはどうするよ
-
- 384
- 2012/11/10(土) 01:42:29
-
>>383
花屋の前通ったらたまたま目に入ったから買っちゃったんだよ
-
- 385
- 2012/11/10(土) 21:56:48
-
スマン、花買った帰りに漫画読んでジュース飲んでたら花忘れてたわ
お騒がせしました
-
- 386
- 2012/11/10(土) 23:00:44
-
美代子が死体を埋めてたのかと思ったよ。
違っててよかった。
-
- 388
- 2012/11/13(火) 18:19:18
-
園田で美味しい麻婆豆腐が食べられる店ってありますか
-
- 389
- 2012/11/14(水) 16:02:18
-
たこ焼き屋も頼むわ
-
- 390
- 2012/11/17(土) 20:07:30
-
>>389
上坂部商店街は粉もの激戦区でっせ
-
- 391
- 2012/11/22(木) 21:44:21
-
実家暮らしなので園田でまったく外食しないのだけど、
最近商店街を歩いたらシャレオツな店がちらほらできてますね。
-
- 392
- 2012/11/24(土) 16:16:14
-
>>379
自殺の名所
-
- 393
- 2012/11/24(土) 21:25:12
-
>>391
ちょい高めのイタ飯(死語)屋やカフェが増えてきてるよね
庄内や服部もだけど
-
- 394
- 2012/11/24(土) 21:32:05
-
>>379
稲川風至公園(誤字と思われるので修正)で検索したけど出てこないが
稲川公園で良いのかな?
-
- 395
- 2012/11/24(土) 21:41:29
-
猪名川風致公園ですなw
-
- 396
- 2012/11/25(日) 01:01:44
-
>>395
嫌な予感が的中してしまった
アリガト
-
- 397
- 2012/11/25(日) 09:07:24
-
自殺の名所は、猪名川渓谷自然公園(川西市)だろ。
一庫ダムに身投げする人が多くて心霊スポットになってる。
尼崎の猪名川風致公園が自殺の名所だなんて聞いたことがない。
-
- 398
- 2012/11/25(日) 09:38:27
-
風致公園で自殺なんてきいた事ないけど、名所なのか?
ホームレスが行き倒れってた話しは、昔きいた事あるけど。
-
- 400
- 2012/11/25(日) 12:58:35
-
名所という言い方は好きじゃないけど、
市内でいえば、
こことJRの武庫川東踏切はそういう所。
-
- 401
- 2012/11/28(水) 19:04:07
-
猪名川風致公園 自殺で検索できたのは1件だけ。
ぜんぜん名所ではない。
検索してみてゲイの発展場だということが分かったが、
まぁ自殺の名所よりはその方がマシではないか。
-
- 402
- 2012/11/29(木) 13:39:25
-
首吊り 猪名川風致公園
で検索してみ
-
- 403
- 2012/11/29(木) 17:06:00
-
>>397
20年以上前から度々首吊りがあるよ。
-
- 404
- 2012/11/29(木) 18:59:32
-
>>402
検索できたのは1件だけだが。
-
- 405
- 2012/11/30(金) 03:08:29
-
検索エンジンが違うのかな?
俺は何件か見たけど、また確認すると凹むから自分で適当に
-
- 406
- 2012/11/30(金) 11:32:07
-
名所と呼ぶかどうかは別として、
昔からままあるのは間違いないよ。
-
- 407
- 2012/12/10(月) 11:02:30
-
そろそろ明るい話しようぜ
このページを共有する
おすすめワード