伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第70弾 [machi](★0)
-
- 81
- 2010/11/19(金) 21:25:09
-
>>80
昔はもっと上手かったんだけどな・・
-
- 82
- 2010/11/22(月) 04:52:29
-
ニチイの7Fの噴水のあった喫茶店のところ浜学園になったみたいですけど完全になくなったんですか?
移転とかしてません?
-
- 83
- 2010/11/22(月) 13:51:15
-
マザーの子役の女の子って、伊丹の子なの?
-
- 85
- 2010/11/22(月) 23:56:32
-
>>82
オムライスよく食べにいったな〜、完全に閉めるって言ってたよ。
-
- 86
- 2010/11/23(火) 00:50:34
-
さりぽろラーメンの話題が復活しそうな予感^^;
-
- 87
- 2010/11/23(火) 00:59:35
-
さりぽろかぁ、なつかしいなぁ。
あそこの味噌ラーメン最高に美味しかった。
-
- 88
- 2010/11/23(火) 09:29:58
-
サリポロは2001年頃食いに行ったのが最後になってしまったなぁ
あの時、まさか閉店するとは思わなかった
ぜひ復活望む
-
- 89
- 2010/11/23(火) 12:48:53
-
つかしんの飲み屋横丁だったかな、あそこに合った札幌ラーメン屋が無くなってた。
ニチイさりぽろが無くなって、北高近所のさりぽろが無くなって、
つかしん札幌ラーメンが無くなって、北の味が壊滅状態。
新しくできるラーメン屋は豚骨ばかりでうんざりだ。
-
- 90
- 2010/11/23(火) 13:02:23
-
このスレ市役所の職員見てるな
-
- 91
- 2010/11/23(火) 20:58:20
-
ぐるなびのあの店ってそんなうまいの?
-
- 92
- 2010/11/23(火) 22:57:50
-
89さん
阪神尼崎の商店街には札幌ラーメンが健在ですよ。エリア違いすみません。
-
- 93
- 2010/11/24(水) 10:32:52
-
>>75
商店街1つ東に入った所の三笠屋さん生地がトロトロでおいしいですよ。
-
- 94
- 2010/11/24(水) 14:49:44
-
毎朝7時に必ず、神津大橋の真ん中で立ち小便してる奴
逮捕して下さい
-
- 95
- 2010/11/25(木) 00:18:23
-
>>94
その犬、毎朝同じ場所って事は縄張りなのかな?
-
- 96
- 2010/11/26(金) 00:35:57
-
>>95
人間じゃない?
-
- 97
- 2010/11/26(金) 08:12:10
-
>>92
阪神尼崎駅から一番近いアーケード入ってすぐの どさん子ラーメンの事ですよね
-
- 98
- 2010/11/27(土) 12:44:42
-
97さん
どさん子ラーメンだったw ごめんね^^;
-
- 99
- 2010/11/27(土) 21:03:58
-
森本の近辺で履き潰し
するような安い靴屋さん
どっかにないでしょうか
-
- 100
- 2010/11/27(土) 22:31:11
-
ザ・シューズ北伊丹店まで行けないのか
-
- 101
- 2010/11/27(土) 23:23:57
-
森本にチョコレート工場あるよ
広告が入って、初めて直売所に買いに行きました
美味しかったよ
-
- 102
- 2010/11/29(月) 00:12:23
-
>>99
橋を渡れ
全てはそれからだ
-
- 103
- 2010/11/29(月) 11:22:16
-
>>99
スリッパなら100均探せばある
室内利用でも半年近くは持つ
-
- 104
- 2010/12/01(水) 20:13:36
-
伊丹市役所のHP見ていたら「ちょこ博」とかやってるんだね。チョコの街として
なにかイメージアップ的なプロジェクトを起こせばいいのに。今のままじゃ
大阪と神戸に挟まれた、ただの通過点だ。…そこがいいのかもしれないけど。
-
- 105
- 2010/12/01(水) 20:42:43
-
弱いな
日本酒の大ブームでも来たら
多少は期待できそうだけど
-
- 106
- 2010/12/02(木) 22:26:07
-
>>85
そうですか
ありがとうございます
-
- 107
- 2010/12/03(金) 12:12:49
-
すげー嵐や
-
- 108
- 2010/12/04(土) 00:21:52
-
なぜにチョコ?
伊丹なら猪口博だろが。
-
- 109
- 2010/12/04(土) 09:50:25
-
稲野だけどすごいパトカー、消防車の音がする。
火事どこ?
-
- 110
- 2010/12/04(土) 14:39:50
-
いい耳鼻咽喉科知りませんか?
あと歯科も虫歯治療の上手な先生しりませんか?
-
- 111
- 2010/12/04(土) 18:40:46
-
前に行ったアリオの2階にある吉村耳鼻咽喉科はおかしいよ
先に予約してる人が何人も居て、その人達、全員の診察が終わらないと
見てもらえない。予約してる人が来るまで、何時間も待たされます
あまりにも待たされるから、帰りますって言ったら
「昼に来て予約して」下さいって言われた
あと、おもちゃコーナーがあって病院なのに子供が大騒ぎします
-
- 112
- 2010/12/04(土) 19:31:07
-
>>111
あそこおかしいよな。
3時間も待ってキレそうだった。
二度と行かない。
野村耳鼻咽喉科の方がいい。
-
- 113
- 2010/12/04(土) 21:07:42
-
野村は先生二人でやってるが爺さんにあたると微妙だ・・・
-
- 114
- 2010/12/04(土) 21:36:31
-
>>113
あの爺さんは嫌だ。
-
- 115
- 2010/12/05(日) 01:38:01
-
私は水津耳鼻咽喉科に行ってますよ
ちなみに女医さんです
ネットや携帯からも予約できるし、
自分の順番が近くなったらメール届いたりとか便利です
-
- 116
- 2010/12/05(日) 02:18:35
-
最近、船原のところで駐車場借りてるんだけど、車の部品よく盗まれるんだよね
今回は、もぎ取られて車に傷が・・・、器物損壊だし、警察に被害届出して指紋でも
とってもらいます、その辺の方気をつけてね。
-
- 117
- 2010/12/05(日) 08:19:21
-
漫画の週間ジャンプを日曜日に発売しているお店ないですか。大阪にはたくさんあったのですが見あたりません。
-
- 118
- 2010/12/05(日) 11:04:46
-
>>117阪急塚口駅構内の売店
-
- 119
- 2010/12/05(日) 22:31:03
-
>>111〜115
レスをありがとうございました。
参考にさせていただきます。
-
- 120
- 2010/12/05(日) 22:31:56
-
>>110
耳鼻咽喉科なんかは簡単な聴力検査あとは医師の感覚的な診断
阪急伊丹駅南口近くにある店なんかはそんな感じでした
先生の事、信じられなかったので処方された薬は飲まずにいたら時間がたてば自然に直りましたよ
-
- 121
- 2010/12/05(日) 23:12:49
-
でもアレルギー性鼻炎は市販の薬よりも耳鼻科の薬の方が安くてよく効く。
-
- 122
- 2010/12/05(日) 23:43:09
-
南小学校の近くに 早い時だと金曜日の夜からジャンプ販売してるとこありましたね。
家からちょっと距離あったけど自転車とばして買いに走ってました
-
- 123
- 2010/12/06(月) 12:25:22
-
171でトラック横転?
-
- 124
- 2010/12/06(月) 17:14:48
-
>123
ミートセンターとガソリンスタンド(おおとの寿司横のほう)の
間辺りの駐車場っぽい所に、割れた鉢植えが割りと沢山置いて
ましたね。←夕方
午前11時ちょっと前にパトカーとか救急車とか停まってて
片側通行っぽく見えました。
午前中は見に行ったら邪魔になる、と思って行けませんでした。
-
- 125
- 2010/12/06(月) 23:50:07
-
一昨日伊丹スカイパーク横のセブンイレブンに行ったとき
なぜかヤングジャンプだけ大量においてあってびっくりした。
日曜日って品切れか立ち読みされつくしたボロボロなのが一冊あるくらいなのに。
-
- 126
- 2010/12/07(火) 01:04:18
-
いったいぜんたいどうしたことか
たまげたなあ
みんなおおさかべんでしゃべらはる
-
- 127
- 2010/12/07(火) 20:01:47
-
伊丹西イオンに、
サーティーワン、ミスタードーナツ、ケンタッキーが入るって、
職場のおばちゃんが言ってた。
-
- 128
- 2010/12/07(火) 22:58:54
-
ジャンプ情報ありがとうございます。探して来ます〜。鈴原と堀池あたりの本屋さん無いかなとも思いながら。
-
- 129
- 2010/12/08(水) 03:09:37
-
先日見たチラシでは
イオン伊丹西じゃなくてイオン昆陽(仮)になるらしいよ
このページを共有する
おすすめワード