伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第70弾 [machi](★0)
-
- 431
- 2011/03/20(日) 23:18:40
-
今日は朝イチで某スウィーツを買いに伊丹昆陽へ行きましたが、
ジョーシン開店前の行列は凄かったです。
先頭の人は何時に並んだんやろか?
ヤッパリ天神川沿いの西行きは渋滞してますね。
伊丹の人は別ルートで入場しましょう。
-
- 432
- 2011/03/21(月) 15:59:23
-
大鹿交差点の近くですでに「イオン満車」の札持っておっさんが立ってたね。
-
- 433
- 2011/03/21(月) 17:10:10
-
>432
見た(笑)
-
- 434
- 2011/03/22(火) 12:33:52
-
171甲武橋でも満車のプラカード持ってました
それにしても、尼宝線の渋滞酷杉・・・
-
- 435
- 2011/03/23(水) 14:14:25
-
昨日堂島ロールならんで買ったけど もうひとつだった
今日はならばなくてもかえるみたい
堂島ロールの本物をうるべきやな だまされた
-
- 436
- 2011/03/23(水) 15:41:34
-
昨日見たけど並んでなかったし、堂島ロールとは別物ですと看板あったよ
-
- 437
- 2011/03/23(水) 16:17:31
-
>>435
こういうのが間違ったクレームをうむんだな。てめぇが間違って買ったのに
騙されたか・・・・
イオン昆陽やっぱ春休みで人多いな。
-
- 438
- 2011/03/23(水) 16:23:35
-
>>435のがどんなのかわからないけど
わざわざ「堂島ロールとは別物です」
という看板を出すってことは
売主は堂島ロールと誤解されそうなものであると認識してたってことだろうか?
-
- 439
- 2011/03/23(水) 16:37:37
-
いや堂島ロールとして売られてて、話題の堂島ロールとは別物ですと看板出てたような気がするw
並んで買えば間違っても無理がないw
-
- 440
- 2011/03/23(水) 16:51:02
-
ぷいぷいの隣りのとこ?
堂島ロールはモンシュシュで、
イオンに出店してたのは堂島プリンの方のロールケーキ?
牛の上にニワトリが立っている絵がパッケージに有れば、堂島プリンが作ったロールケーキで、
それは世間で言うところの堂島ロールではありませんよ。
-
- 441
- 2011/03/23(水) 19:06:55
-
>>435
そこまで期待してるなら本物食べてもガッカリだと思う
-
- 442
- 2011/03/23(水) 19:25:19
-
三年程前の年末、寒風吹きすさぶ中、わざわざ並んで買った堂島ロール…。
そんな事しなくても他に美味しいロールケーキがあるやんかっ!
風邪引いたらどうすんのっ!
って嫁に言われた事を思い出しました。
並んで買った事が評価される商品ですね。三田のアレと一緒で。
-
- 443
- 2011/03/23(水) 19:40:35
-
>>442
並んで買った事が評価される商品ですね。
↑そうか?並んで買ってるの見たらあほやと俺は思ってるけど。
並んで買ってまでおいしいと思って買ってたら何もおもわんけど、
大概は違うだろw
-
- 444
- 2011/03/23(水) 19:47:41
-
「味」はともかくとして「入手するのに手間をかけたこと」が評価されるってことですね。
贈答品にはもってこい。
-
- 445
- 2011/03/23(水) 23:02:31
-
好奇心旺盛な小学生が、とある洋菓子店の店舗別で買ったシュークリームの重量を量ったところ、
きっちり20g、クリームの量に違いがあったらしいです。
これは自由研究のテーマに良いかも知れない。
-
- 446
- 2011/03/24(木) 02:19:51
-
シー!
そのネタヤバイよ!
-
- 447
- 2011/03/24(木) 06:54:40
-
マー君(まさお)後援会は震災関連でなにか動かないのかな?
伊丹からできそうなのは銭ぐらいしかないんだろうけどさ
-
- 448
- 2011/03/24(木) 08:18:10
-
いま旬なのはわさおだからなぁ
-
- 449
- 2011/03/24(木) 23:59:36
-
土日に新しいイオンに朝一で行こうと思うんだけど、伊丹南部からだと尼宝線を南から北に向かうのと、天神川沿いに西に行くのとどっちがいいかな?
遠回りして二車線ある北から回った方が無難?
初の土日で渋滞凄そうですね。
-
- 450
- 2011/03/25(金) 00:42:57
-
尼宝南下がベターですね。
朝8時台なら天神川沿い西進でも大丈夫かも?
-
- 451
- 2011/03/25(金) 12:38:51
-
昨日堂島もどきロール安く売ってた
-
- 452
- 2011/03/26(土) 01:38:00
-
>>450
ありがとう。尼宝南下ルートで日曜に行ってみます。
-
- 453
- 2011/03/26(土) 02:13:50
-
>>452
尼宝南下だと地下スロープを走る事になるかもしれませんが、
地下スロープは狭くて暗くて通りにくいかもしれませんので、気をつけて走行して下さい。
-
- 454
- 2011/03/26(土) 10:21:29
-
これから車でイオン伊丹昆陽に向かおうと思うが渋滞はどうかね?
-
- 455
- 2011/03/26(土) 11:10:13
-
>>454
何もしらずに朝一で厚生病院に行こうと天神川を西に進んだら昆陽池から病院まで三十分かかった。
-
- 456
- 2011/03/26(土) 12:55:43
-
鴻池のファミマ、電気が消えて警官が黄色いロープ張って立ち入り禁止にしてた。
なにがあった?
-
- 457
- 2011/03/26(土) 14:18:11
-
イオンモールの方は駐車場はガラガラ。土曜日ではあり得ない程の人の少なさです。
-
- 458
- 2011/03/26(土) 16:09:51
-
>>456
強盗事件だよ犯人は逮捕
-
- 459
- 2011/03/26(土) 18:28:32
-
新しいイオンに足をはこんだけど、全体の雰囲気とか店のグレードはN市の阪急ガーデンズのほうが良かったとおもう。
-
- 460
- 2011/03/26(土) 21:39:49
-
そりゃあ場所が・・・
-
- 461
- 2011/03/26(土) 22:23:48
-
新しいイオンに行ってきました。
いろいろ安売りしてて 何かと買ってしまいました。
さて、イオンの近所に 尖がった屋根の大きな教会みたいな建物
が見えましたが、あの建物は何ですか?
-
- 462
- 2011/03/26(土) 23:00:52
-
ワオンに50000円入れたら貰える抱き枕欲しかったな。
もう少し早く気づいていれば・・・
-
- 463
- 2011/03/26(土) 23:11:03
-
新しいイオンはイオンモール伊丹より狭いと感じた。
吹き抜けの部分が小さいからかも。
-
- 464
- 2011/03/26(土) 23:14:43
-
>461
それはたぶん、サンシティホールです。
パイプオルガンが設置してある小さなコンサートなんかも
開催されるホールですね、とんがり帽子のような屋根ですよね。
その手前のケアハイツいたみも、なかなかモダンなデザインの建物です。
-
- 465
- 2011/03/27(日) 17:11:14
-
新しいイオンですが、朝一で8時台に行ったら渋滞なく入れました。
天神川沿いでも空いてましたよ。
昼の一時すぎの天神川沿いは渋滞がひどかった。
フードコートの神座の人気が凄かったです。
-
- 466
- 2011/03/28(月) 09:16:51
-
イオン昆陽→庶民
西宮ガーデンズ→庶民ちょい上
ららぽーと甲子園→セシルマクビー目当て
-
- 467
- 2011/03/28(月) 13:36:19
-
イオン昆陽にユニクロが復活してるみたいだね
ユニクロはあっち潰してはこっちで作り直しって感じで
伊丹では定着しないね。
-
- 468
- 2011/03/28(月) 18:02:50
-
近所のスーパーマーケットで庶民も愚民も関係あるかボケが
-
- 469
- 2011/03/28(月) 18:55:00
-
>>468
なぁ・・・いちいち相手にすんなよ。相手にするお前も同類なんだって事を
覚えろw
-
- 470
- 2011/03/28(月) 19:18:06
-
>>467
おまえアホだろ
スクラップ・アンド・ビルド知ってるか
近くの元々のユニクロはg.u.にチェンジ
-
- 471
- 2011/03/28(月) 19:39:09
-
まぁまぁ。。
スクラップアンドビルドって企業規模を拡大させる為に
とられる方法だけど、出来ては無くなり出来ては無くなりじゃ
>>467さんの言われるのがユーザーの本音だと思うよ。
あそこにあの店あったはず。と思って行って見たら別の店に
かわっててショックだった。。と言うのは誰にでもある話でしょう?
-
- 472
- 2011/03/28(月) 20:51:08
-
伊丹に住んでたら、ユニクロなんか消えてもイオンが似たような商品を安定供給してくれるから、気にした事ないな
-
- 473
- 2011/03/28(月) 22:52:34
-
オススメの歯医者を教えてください!
-
- 474
- 2011/03/29(火) 11:20:21
-
伊丹の人は尼崎COCOEとか行かないんですか?
-
- 475
- 2011/03/29(火) 12:57:00
-
イオンモールではできないことがあればCOCOEの出番だけどな・・・
-
- 476
- 2011/03/29(火) 19:41:45
-
東リのさくらまつりは中止かな?
自衛隊のまつりは、中止だと思うけど
-
- 477
- 2011/03/30(水) 05:30:38
-
自分はCOCOEの方がよく行くかなー
イオンモールは徒歩圏内だけど、何だかイオンには行く気がしない
-
- 478
- 2011/03/30(水) 07:05:51
-
COCOE 行くきもしない
イオンモール伊丹 徒歩10分だからそこそこ行く トイレットペーパーはイオンの奴しか受け付けないから月に数回は必ず
つかしん 無料シャトルバス乗り場近いからたまに行く
阪急ガーデン 半年に一回いくかな?くらい
飲料生活品以外の買い物は基本三ノ宮まで出かけるからモール系はあまりいかないね
小さい子供連れのパパママさんとかだったら楽しいんだろうけど
-
- 479
- 2011/03/30(水) 20:21:57
-
トイレットペーパーはイオンのものしか受け付けないなんて・・・。 もし他店のペーパーを使用したらいったいぜんたいそのお尻がどうなるというの? ぜひ尻(知り)たいね。
-
- 480
- 2011/03/30(水) 21:36:02
-
>>479
痔だから血だらけになる
イオンのは柔らかくて安いから重宝してるんだよ
でも10%増量verになってから少し固くなった・・・増量しなくていいからやわらかいままのがよかった
東商店街の関西スーパー前に散髪屋出来るね
カット690円カラーも激安だった
散髪屋の価格破壊は凄いな
-
- 481
- 2011/04/01(金) 23:40:52
-
>480
そうとは知らずたいへん失礼しました。今はそちらの方でも優れた病院があるはずだから、早期の治療を願うしだいです。
-
- 482
- 2011/04/02(土) 07:39:48
-
ウォシュレット導入をおすすめしますよ
こする必要が無くなるから紙にこだわらなくて済むはずです
医療控除対象とかにはならないのかな?
さすがにならないか。
このページを共有する
おすすめワード