facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 675
  •  
  • 2012/08/26(日) 02:42:43
人のもの盗む奴最低だな
俺も昔、盗まれてちょっと行ったとこに捨ててあった
店の前に置いてた短時間のうちに盗まれたから、ただのアホだと思うけど

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2012/08/26(日) 03:05:26
姫路ってまだガラ悪いの!?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2012/08/26(日) 22:59:34
>676
地域によって違うと
思うよ
>675
ほんま最低だと思う。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2012/08/31(金) 13:08:01
太子町内でビン回収してくれるとこないかな。
ほら、昔、オッキッドーがあったとこに今、新聞紙とか、アルミ缶とか回収してるとこあるよね。
あんな感じの。後、布団とか回収してくれるとこないかな〜。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2012/09/02(日) 12:34:36
ミドリがエディオンに変わってることにいまさら気づいた。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2012/09/02(日) 15:08:56
佐用の警察官が、太子で当て逃げしたのって場所はどこ?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2012/09/02(日) 16:57:10
バイパスの入り口じゃないのかな?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2012/09/03(月) 14:55:30
どこのバイパスの入り口?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2012/09/03(月) 17:39:49
夕立すごい

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2012/09/04(火) 01:24:14
雷すごかった

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:50:05
もうちょっとしたら秋祭りですね

担ぎ手集まるんだろか

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2012/09/07(金) 08:39:37
正直祭り好きだけでやって欲しい。
嫌いなのになんでアホみたいな格好して参加せなあかんねん。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2012/09/10(月) 11:00:23
686

お前が祭嫌いなのはわかったがな、アホは言い過ぎだろ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2012/09/10(月) 16:09:31
687

あほみたいな格好やんwww

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2012/09/10(月) 16:38:51
アホな格好

太子には そんな奇祭があったんか?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2012/09/10(月) 17:37:08
アホは言いすぎ 
よその人から見ると播州地方の祭りはショボイかもしれんけど
地元の人はそれぞれの祭りに誇りを持って参加しています。
好きな人だけがやるのは結構。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2012/09/10(月) 22:53:59
参加を強制させられるのがよくないんだよね。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2012/09/11(火) 08:33:26
好きでもないのに参加させられて寄付させられて・・・。
練習だ何だーで時間取られるし
みんなで酒飲みたいだけと違うんか?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2012/09/11(火) 09:11:22
寄付はしなくてよろし

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2012/09/11(火) 15:03:32

祭りも段々変わってきて、何だか他所の祭りを観ている様で、
観ていて楽しく無いのは、私だけですか?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2012/09/11(火) 21:42:18
694

大体の人楽しくないです
楽しいのはやってるやつだけ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2012/09/12(水) 07:33:18
小さいときはここに住んでなかったけど、そこでも祭り自体はあった。
否応なく参加してたけど、嫌だったな。
祭りはお客さんで参加するのも中学でやめた。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2012/09/12(水) 11:47:51
祭りの準備をしている人は、前々から仕事のやりくりをして
準備しているから大変ですよ。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/09/12(水) 20:57:18
>>697
仕事で疲れた後の準備。
これは祭り好きじゃなきゃ、やってられないでしょうね。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/09/12(水) 22:06:12
地の人間でも嫌いなのに他所から来た人はやってられんだろうな。
みんなで意見して自由参加にすべき。
子供祭りも廃止で。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/09/13(木) 11:30:42
強制はされてないだろ、強制されてんのバリバリ軍団くらいじゃないか?

お花も任意だぞ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/09/13(木) 11:31:47
強制でも何でも無いでしょ?子供祭りは子供達も結構喜んで参加してますよ。
廃止って言ってるのは、子供祭りに同行しないといけない親の都合では無い
ですか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/09/13(木) 20:14:03
は?あなた地区何処?
強制ですよ。当番制ですし。
断れるなら断ってますがね。
子供は全員喜んでますか?自分の子供だけ見てませんか?
嫌々の子供も多いですよ。
親の都合?上級生になったら強制でしょ?
花代も強制ですよね?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/09/13(木) 21:17:56
強制じゃないんだったら今度断ろっと。
701責任持てよ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/09/13(木) 21:54:08
自由参加なの?
当番で回ってくる旗立てや旗持ちも断れるん?
大体地元の神社に何の思い入れもないから出たくないんやけど。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/09/14(金) 09:34:05
別にお祭り自体が悪いわけでもないし、楽しみにしてるお子さんも多いと思います。
でも、仕事や家庭の事情も様々ですし、有志で行えばいいんじゃないでしょうか。
準備など大変だと思いますが、苦痛を感じる人が参加してもあまりいいことがないような気がします。
昔と違って今はライフスタイルも多様化してますし、みんなが太子町で気持ちよく生活するためには
そういった行事ごとなんかも変えていったほうがいいのでは。
有志にして人が集まらなければ残念ですが、それはニーズがないということで、
時代の流れかもしれません。駄文失礼しました。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/09/14(金) 12:31:29
同意だな。
嫌々参加の祭りなんて罰ゲームみたい。
でも地区の役や長老の鶴の一声だからね。
何も変わらないw

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/09/14(金) 21:21:59
太子の広報紙ってぶっちゃけどうなの?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/09/15(土) 20:13:55
祭りは強制でもなんでもないから断ればいいと思うよ。自分も参加していないし。でも、子供が小さい時は、児童会行事があったので参加していました。祭りが嫌な人は、引っ越して来る前に調べないの?うちの近所のアパートでも越して来てから「自治体に入らない」というのは勝手だけど、自治体で設置しているゴミ捨て場にゴミ出して、ゴミ捨て場当番に参加しない身勝手もいて、ただの自己中にしか思えない人たちもいますね。困ったものです。自治会に入らないなら、町に直接家までゴミの収集に来てもらうように依頼するべき。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/09/15(土) 20:46:50
太子は平和だな。
網干や白浜なら、そういう議論は無駄なので成り立たない。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/09/15(土) 22:00:13
出たよ祭り自慢
別名ドキュソ保存会w

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/09/15(土) 22:20:19
不毛なお祭り議論やめてくれ。いつも同じこと言って終わるだけ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/09/15(土) 23:02:38
>>708
自己中多いね。
そういう輩は、ゴミ収集が当然だと思ってるんだよ。
公立の学校に通っておいてw
うちの町内で全く自治会に参加していない歯医者さんは、
ゴミは自分の歯医者の収集業者が回収。
子供は岡山の私立学校。
そこまでしてくれりゃ誰も文句は言わん。
公に頼りながら、自治体の行事は嫌とかあり得ないわ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/09/16(日) 03:16:23
まぁ太子町といっても いろいろあるからな
どちらの意見も 納得できたりする

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/09/18(火) 10:45:35
神戸新聞に載っていたのだが、太田に出来たお好み焼き sai って何処に有るの?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/09/19(水) 06:31:49
賃貸のマンションやアパートは、家賃に町内会の年会費が含まれてるとこ多いけどな。
つまりオーナーがまとめて払う形。
入会費は持ち家の一軒家でない限り請求しない。

>712
その歯医者は税金を全く払ってないのかw

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/09/19(水) 08:57:22
>>657
>>659
あの道路も少しずつ店が増えてますね。

それにしても、石海地区にコンビに出来ないな…

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/09/19(水) 12:17:15
てかさ、太子町ってなんで税金安いんだろな。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/09/20(木) 22:36:46
ところでミスひまわりはどこであえるの?イベントとか行事なら会えるのかね?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/09/22(土) 15:35:12
あすか祭で、来てると思うぞ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/09/23(日) 22:02:45
>>717
太子町が税金安いのは東芝など大手がたくさん企業税納めてくれてるから町民負担が
極端に安い
太子町に比べたつの市の税金の高さといったら
だからたつの市なんかと合併すべきじゃなかった
それとたつのの表記がややこしくて仕方ない
たつの 竜野 龍野 と・・・すべてにおいて統一してほしいよね

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/09/23(日) 23:33:00
>>722
は?
住民税は全国一律10%ですが?
財政破綻した夕張とかは知りませんが。
昭和の人ですか?
電波はいい加減にしてください。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/09/23(日) 23:59:23
未だに何々市は大企業があるから住民税安いとか信じてる馬鹿いるんだな。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/09/24(月) 00:25:25
自分もそんか感じで思ってたわ じゃあなんで住民税は安いんだろうか
自分は引っ越してきて なんかすげえ高額に請求されたから 安いって印象はないんだけども
昔から東芝とかあるから 住民税安いって言われてたな
確かにググレば一律10%で間違いないんだけども たつのと比べて安いってのもデマなのか

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/09/24(月) 00:38:00
デマ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード