facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2010/08/23(月) 21:47:49
これで昔から頑張っていたモザイクのテナントがまた1つ消え行くのか…
あと昔から現在まで残ってるのは4Fの紀伊国屋、ラグビーのメーカーの店(オールブラックだっけ)、靴屋だけか。

モザイクの店の入れ替わり半端ないなぁ。家賃高いんかな?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/08/23(月) 22:46:46
HMVはイギリスに本社を置くレコード販売店グループ
1990年に日本法人であるHMVジャパンが設立され渋谷に日本1号店をオープン
2007年日本部門の事業を大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツが買収し
現在までブランド名をそのまま維持し全国57店舗を展開している
川西モザイクボックス店は29日に閉店
音楽ソフトがインターネットを通じて購入できるようになり
CDの売り上げが2000年以降急激に落ち込んだことから閉店を余儀なくされた

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/08/24(火) 08:00:47
空き店舗だらけになるよりはましだろ mb

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/08/24(火) 09:45:39
さみしくなるからモザイクかけなあかんなぁ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/08/24(火) 11:44:24
さみしくなるからモザイク出掛けなあかんなぁ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/08/24(火) 11:45:32
アステはリニューアルするんだろ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/08/24(火) 12:09:20
モザイクのHMV川西店で04年に河合奈保子のピュアモーメント買った。
10500円だった。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/08/24(火) 12:37:25
アステにスーパーが出来ると聞いたが

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/08/24(火) 23:04:14
>>56
おまいいくつやねん!w
つうか、いつけやきから伊丹にかえるんだ?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/08/25(水) 10:42:53
>57
スーパーできて欲しい。
西友とKOHYOだけじゃ、駅周辺少なすぎ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/08/25(水) 11:03:34
アステのスーパーは、福知山のNISHIYAMA

11月にオープン予定!

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/08/25(水) 12:08:01
食品店ができるのはありがたい事だが、
ショップ99とかローソン100ストアとかだったらもっと嬉しいのにな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/08/25(水) 18:39:23
にしやまって聞いたことねえ orz
スーパーオオジを頼むわ
あと 多田でもいいからローソンストア100頼むわ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/08/25(水) 20:46:17
西山寛商事株式会社 
屋号:NISHIYAMA スーパーマーケット
http://www.k2nishiyama.com/

偽装牛肉販売が問題になった前後の2年半は福知山にいた
荒河店を利用していたが店舗内は万代南花屋敷店に似ている
ホームセンターとドラッグストアも併設する実力がある
地域密着を武器とする福知山の名士が北阪神で躍進できるか!?
満仲をはじめ源頼などわが街源氏のふるさと
酒顛童子が如く神通力を失い退治されないことを祈る

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/08/25(水) 23:44:09
アステのどこに出来るの?
スーパー出来そうなスペースなんてある?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/08/26(木) 11:28:24
地下

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/08/26(木) 13:39:27
>58
伊丹の半井小絵の家に行きたい

川西市から関が原の戦いの年に生まれた410歳の老人が戸籍上出てきたら
どうしたらいいんだろう?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/08/26(木) 19:54:49
びっくりすれば?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/08/26(木) 22:06:26
>>62 ニシヤマはおススメ! 
神戸市北区と三田市のフラワータウンにもあって繁盛している様子。
魚やお寿司は特に鮮度がよくて、美味しい。お惣菜が
充実していますョ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/08/27(金) 07:53:19
地下はダイソーとゲームコーナーと百貨店と飲食店があると思うんだが
スペースないだろ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/08/27(金) 10:53:50
市役所交差点の角にできた美容院(セブンイレブン跡)って
デザインがすごい。内装工事でこんなに変わるんだな〜。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/08/27(金) 17:28:04
昔お世話になったけど便利でよかったのになぁ〜。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/08/27(金) 22:33:51
西山って、関スーの兄弟?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/08/28(土) 00:29:42
アステの地下はリニューアルオープンするみたい。
ダイソーも縮小営業、8月で終了?お菓子のお店をはじめ、北側一帯は
大部分お休みしてた。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/08/28(土) 06:59:56
アステ地下のダイソーはモザイクBOX3FのHMV跡に移動するという噂 (また聞きです)

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/08/28(土) 07:37:27
そうか モザに移転か

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/08/28(土) 09:15:35
スレを日記代わりに使うのはいい加減にしろ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/08/28(土) 09:26:43
よいではないか。
いい情報ならば。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/08/28(土) 09:30:05
softbank219026051014.bbtec.netのことだろ?
伊丹スレでもウザがられてるし、大阪板の池田スレにまで常駐しているらしい

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/08/28(土) 09:44:18
珍しく川西スレ賑わってる!いいことじゃないか!

つか緑台小学校なんの工事してるん?
校庭の真ん中になんかプレハブ立ってるしwhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5uPeAQw.jpg

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/08/28(土) 10:15:25
>>79
耐震補強工事です

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/08/28(土) 18:22:59
多田神社か多田中学校でライブやってるみたい、近所に住んでるからメッチャクチャ音楽の音うるさいし。。。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/08/29(日) 11:33:57
ジャスコ跡地はマンションになるのでしょうか?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/08/29(日) 15:19:55
能勢口ジャスコ跡にマンション出来ても住みたくない。駅に近くて便利だが
環境悪い。日生中央駅前のトミーズが宣伝してるのはいいが。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/08/30(月) 09:37:44
ジャスコ跡地はマンションです。
1〜2階テナント、上が住宅
来年販売予定。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/08/30(月) 13:39:02
住むのにはいいけど子供を育てる環境としてはいささか問題点ありそうやわ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/08/30(月) 20:50:51
エクステラス日生中央
間取り3LDK(70?=31坪) 1800万円〜
間取り4LDK(79?=24坪) 2100万円〜

総戸数210戸 敷地面積13384.62?≒4056坪
敷地4056坪÷210戸=マンション1戸当り19.3坪

周辺の路線価より55と仮定
路線価は実勢価格の約8割を補正
1平方メートルあたり6.9万円
1坪単価は22.7万円
1戸当り土地面積19.3坪を乗じて438万円

建設費は鉄筋コンクリート造スタンダードを仮に坪60万と計算
建築延床面積
ウエストテラス9835.5?+イーストテラス9085.68?=18921.18?≒5733.7坪
5733.7坪×60万円=34億4022万円
34億4022万円÷210戸=1638万円

土地代10億、建設費30億のイメージか、、、

能勢口と日生はどちらも沿線横、どちらも機器類は影響を受けるかも
ジオから推察すれば能勢口の販売価格は日生の倍以上だな
教育環境として配慮が必要になるのは舎羅林山の川西ニュータウン

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/08/31(火) 12:30:38
今日は夏休み最後の日なのに台風が沖縄に来たお。明日からお子たちはガッコ
だ。2年前の9月1日は福田首相が辞めたお。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/08/31(火) 18:44:39
久々に十八屋のコロッケ食べたけどやっぱうまいなぁ。
コロッケとハムカツは青春の味だ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/08/31(火) 20:54:45
>>89
肉屋だから十八屋なの?って聞いたらホントだったのには驚いたことがある。
俺もあそこのコロッケは青春の味。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/08/31(火) 21:54:10
↑ 近くに2×9=18 っていう焼肉屋さんもあるよね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:25:45
そんなに美味いのなら今度食べに行ってみるかな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/09/01(水) 01:01:58
畦野にも十八屋あるんだよね。
チーズハムカツが好き

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/09/01(水) 18:46:10
小沢一郎に能勢口で演説してほしい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/09/02(木) 09:38:12
近所の小沢さんやったらどうですか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/09/02(木) 10:40:09
隣の小沢さんはどうですか?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/09/02(木) 16:55:44
ちょうど昨年の7月に、菅さんがララグラ前に選挙の応援演説に来てたな
あの頃の菅さんは好きだったんだがなぁ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/09/02(木) 17:46:15
川西市でもオレオレ詐欺事件発生
http://hyogo-bouhan.net/file/1/topics_1_10912.php?uni=4c7f63a3d88e0&PHPSESSID=e39c84bba6d177b5cc368e231ad0e92d

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/09/02(木) 20:48:51
今朝の朝刊に木挽司氏、無所属で10月の川西市長選に立候補と出ていましたね。
大塩市長はまだ1期目で目立った実績も出ていませんが、何となくコツコツ地道にやっています
と言うのが伝わってきたとこですからね。
まさか木挽氏が立候補するとは。大塩市長にしたら最大のライバルが出現と言うところ
ですね。
大塩VS木挽の対決は面白いです。ぜひみなさんも10月の市長選挙に行きましょう。
民主党選挙よりこっちの方が面白いですよ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード