今日の神戸市中央区はどないでした? Part41 [machi](★0)
-
- 163
- 2010/09/20(月) 00:30:18
-
お彼岸だから向こう側の人達が来てたんじゃない?
-
- 164
- 2010/09/20(月) 09:15:27
-
ジョークとしては、特筆だが。
ご高齢の方々に、失礼だと思う。
-
- 165
- 2010/09/20(月) 11:05:50
-
三宮周辺路上パフォーマーランキング
最下位:カボチャ男
-
- 166
- 2010/09/20(月) 19:39:18
-
>>161
これですね。ちなみに私の母も参加してました。ttp://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0003450511.shtml
-
- 167
- 2010/09/21(火) 00:33:11
-
最近見ないが、アンデスの連中は健在か?
-
- 168
- 2010/09/21(火) 01:54:57
-
>>167
おととい名谷駅の前で昴歌ってたぞ。
震災後ぐらいから頻繁に見かけてて「明日ペルーに帰ります」ってCD手売りしてたが、
明日っていつなんだろう?w
-
- 169
- 2010/09/21(火) 02:29:42
-
きっとマヤの遺跡にククルカンが舞い降りる
秋分の日ではないでしょうか
-
- 170
- 2010/09/21(火) 06:24:13
-
アンデスメロンを思い出した。
アンデスは安心ですの略であってアンデス山脈とは関係ないそうです。
-
- 171
- 2010/09/25(土) 19:25:36
-
今日、午後5時頃、阪急三宮のブックファーストに女子の不良グループが来ていた。
平積みの本の上に座っていた。
どこの連中だろ?
-
- 172
- 2010/09/26(日) 00:11:30
-
いかりのうえ?
-
- 173
- 2010/09/27(月) 21:36:38
-
日曜日 南京町で中秋節最終日でしたが 春節祭より長閑な感じでしたね 混雑して動けなくなるほどでなくゆっくり見物できましたし、夕方関係者各位も揃って 太極拳するくらいでしたから。
-
- 174
- 2010/09/27(月) 22:19:53
-
焼き討ちにでもあえばいいのに
-
- 175
- 2010/09/27(月) 22:28:24
-
>>174
こらこら。
それでは、いまの 中国 国家 以下になってしまうよ。
まぁ、やるんなら正々堂々、木っ端みじんに。。。ドカバキッ。
いつも思うんだけど、日本が経済成長する時ってあんな汚いと思えるようなことしたのかな。
-
- 176
- 2010/09/27(月) 23:32:11
-
爆竹投げるくらいならお祝いだしいいんじゃね。俺はやらんが
-
- 177
- 2010/09/28(火) 01:53:50
-
中華街は二度と行かない。
中国人の中華料理屋へは行かない。
-
- 181
- 2010/09/28(火) 16:10:52
-
華僑批判もいいけど、句読点くらいは
まともに打てるようになってからにしようねw
-
- 182
- 2010/09/28(火) 16:52:30
-
中華街はないだろ。
神戸の人間なら南京町という。
-
- 183
- 2010/09/28(火) 18:29:23
-
元町通三丁目の立体駐車場は
復旧したのかな?
23.24と車が落ちて使えなかった
-
- 184
- 2010/09/29(水) 03:04:08
-
やけに、携帯キャリア増えてるけど・・何処誰?
中国プロバイダーかとおもたW
-
- 185
- 2010/09/29(水) 03:08:27
-
あーぁ、携帯規制解除かぁ・・
んじゃあ、俺も成りすまし携帯レスするかねW
-
- 186
- 2010/09/29(水) 03:11:26
-
ニュー速民からかってくるわぁ・・
-
- 187
- 2010/09/29(水) 15:13:11
-
ヘリうるさい
-
- 188
- 2010/10/03(日) 13:22:58
-
すみません、楠中の統合話はどこまで進んですのでしょうか?
楠中の校舎は残るのでしょうか、ご存じの方がいらっしゃれば
教えて下さいませ。
-
- 189
- 2010/10/03(日) 13:42:19
-
>>188
検索すればすぐに出てくるのに・・・・。
来年統合やし、制服もほぼ決定。
-
- 190
- 2010/10/03(日) 20:29:25
-
解体、新築だね。
いまの時代、統合しても建物が残ることはないよ。
-
- 191
- 2010/10/03(日) 21:42:35
-
>>189
検索したけど統合に関するファイルがワード用文書でウチの環境では
読めないのでおたずねしました。ここで質問するのも『検索』の一手段
かなとも思ったのですが・・・
-
- 192
- 2010/10/04(月) 11:31:49
-
>>191
グーグルだワード形式やPDF文書が検索結果でヒットすると、たいていその横にHTMLバージョンという文字があって
それをクリックすると元の文書をHTML形式に変換してブラウザ上で読めますよ。
-
- 193
- 2010/10/04(月) 12:13:03
-
楠中の合併後の新校名候補は次の6つだそうですよ。
大倉山・湊楠(みなとくすのき)・楠湊(なんそう)・神戸中央・
湊翔楠(みなとしょうなん)・楠繚台(なんりょうだい)
楠繚台は校歌にでてくるけど地名としては死語だよねぇ。
-
- 194
- 2010/10/04(月) 20:10:34
-
>>192
それもやってみたけどキャッシュが無効とか表示がでて読めないのです。
結局、楠中の運命やいかに。
-
- 195
- 2010/10/05(火) 15:19:24
-
楠中無くなるのか
橘小もとっくに無くなったし
みなと幼稚園もダイエーになったし
葺合高校はまだ大丈夫かぁ
-
- 196
- 2010/10/06(水) 03:58:13
-
葺合高は筒井台中といっしょだしね
-
- 197
- 2010/10/06(水) 17:25:06
-
トアロードにヴィレッジヴァンガードができるね
-
- 198
- 2010/10/06(水) 18:17:45
-
おぉ
でもここ数年は
品揃え良くない
もっとトンガってほしい
-
- 199
- 2010/10/07(木) 11:48:56
-
ジーンズメイト跡地か
-
- 200
- 2010/10/07(木) 17:39:09
-
>>199
ああ、メソッドのあとにジーンズメイト出来たんだっけ。
メソッド潰れたんだから同じ場所に同じような店出すなよなww
-
- 201
- 2010/10/07(木) 17:42:35
-
並びのもちクリームも、いつまで持つか心配…
-
- 202
- 2010/10/07(木) 20:13:04
-
ジーンズメイトって元町駅構内に移転してなかったっけ?
-
- 203
- 2010/10/07(木) 21:31:10
-
高架下じゃなくて?
-
- 204
- 2010/10/08(金) 12:50:57
-
>平成23年4月より現在の湊中学校と楠中学校が統合され楠中学校の跡地に
>校舎が移ります、グランドは現在の湊川多聞小学校の跡地を運動場として
>使用します。25,26年を目途に現在の平野小、湊山小、荒田小、湊川多聞小
>の4校が統合されます。校舎は現在の平野小の跡地に建設され運動場は
>湊中の跡地に移されます。
湊川多聞も無くなるのか・・・
-
- 205
- 2010/10/08(金) 17:45:30
-
俺は楠小学校の最後の世代だが、どんどん統廃合が進んでいくなあ。
-
- 206
- 2010/10/08(金) 18:53:17
-
ついでだし、これ貼っとくか
maxell CM 「ずっとずっと。新留小学校篇」
http://www.youtube.com/watch?v=TSLeih1tRkI
-
- 207
- 2010/10/08(金) 23:16:07
-
>>205
楠小学校ってあったっけ?
-
- 208
- 2010/10/08(金) 23:38:31
-
>>207
あ、ごめん。橘小学校だったww
1年しか通えなかったからなあ。
-
- 209
- 2010/10/09(土) 00:59:57
-
北野小学校よ
永遠なれ
-
- 210
- 2010/10/09(土) 01:27:08
-
兵庫区の話が続いてる?
-
- 211
- 2010/10/09(土) 11:03:27
-
楠中は中央区だよ、校区の半分は兵庫区だけど。
今は知らないが自分らの頃は兵庫区から通ってた生徒は
第1学区・第2学区どちらも受験できた。
-
- 212
- 2010/10/09(土) 15:41:21
-
楠中学校跡地の新校舎は屋上プールだと。
このページを共有する
おすすめワード