◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part7 [machi](★0)
-
- 825
- 2013/05/15(水) 17:22:55
-
え〜っ、サンクス熱望なんですが・・・
寿司LOは大好きです、貧乏で食いしん坊は得々のトリプルが一番。
-
- 826
- カレーうどん
- 2013/05/15(水) 18:59:28
-
得々トリプル いくらですか
-
- 827
- 2013/05/15(水) 20:56:46
-
値段はシングルもトリプルも同じ価格だよ。
今は焼肉が食べたい気分
-
- 828
- 2013/05/16(木) 10:02:59
-
龍野の得に比べて山崎の得はあまりにも差がありすぎじゃないですか?
味が
-
- 829
- 2013/05/16(木) 16:26:42
-
龍野の得っておいしいの?
-
- 830
- 2013/05/16(木) 20:31:02
-
山崎と龍野、間違いなく龍野が上ですね、
僕はヘタレ味覚なので気になるレベルではなし、
近いので山崎によく行きます。
山崎に出展しているチェーン店ほとんどが味に問題ありですね、
モスは美味いと思うけど。
-
- 831
- 2013/05/16(木) 22:25:42
-
おしぼりが出る店がいいですね。
-
- 832
- 2013/05/16(木) 22:50:23
-
おしぼり君、久しぶり(^0^)ノ ヨッ!
-
- 833
- 2013/05/17(金) 09:35:24
-
もう何年も行ったことないけど
山先店は料理に何の興味も経験もない人がマニュアル通りに作ったような味
龍野店は少しの経験者あるいは料理に感心ある人がマニュアル通りに作った味
そんな感想でしたが
讃岐系のうどん屋が出来た今 得は大変だろうな
以前元ポプラに一瞬だけ学食より酷いうどん屋が出来たことあったなぁ
-
- 834
- 2013/05/17(金) 16:52:57
-
餃子の王将 山崎店は全国最低レベルと思う。二度と行っていない。
-
- 835
- 2013/05/17(金) 19:05:42
-
>>834
全国最低かよ。
とりあえず、あんたが行ったことのある王将の店名を列挙してみてくれ!
-
- 836
- 2013/05/17(金) 20:08:00
-
前市長、確か公約で『退職金は半額に!』って言ってなかったっけ。。。。
-
- 837
- 2013/05/17(金) 20:58:06
-
>>834
そう言われると食ってみたくなるな
-
- 838
- 2013/05/17(金) 22:39:16
-
山崎王将も経営者変わってから3回行ったけど妙にカルビナントカとかホルモンナントカ押しだったと思う。
サラリーマンが昼に頼みやすいメニューではないなぁ
あと、空揚げ頼んだら明らかにかじった後のが1つ入ってた。
太子・中地の系列のが品数豊富だしいいね
関係ないけど、四国行った時に入った王将がぜんぜんメニュー違ってて
表の看板見たら 餃子の王様 だった。
-
- 839
- 2013/05/18(土) 00:36:16
-
餃子の王様・・・オモロ〜ッ、行ってみたい。
山崎の王将は他店とメニューは同じでもベースのダシが違うものが何点かある、
オリジナルなのか?間違えているのか?姫路・太子のほうが美味い気がする。
「すたみな太郎」僕も子供も好きなんだけどできないかなぁ。
-
- 840
- 2013/05/18(土) 01:55:07
-
食べ物好きのみなさんにお尋ねしたいのですが、おすすめの焼きそばはありますか?
むかし、山崎近辺のお好み屋さん(一杯飲み屋?)で出していたような、
太麺で水分多めの焼きそばをここ数年来探しているのですが、満足のいくものに出会えません。
どうか御教授下さい、よろしくお願いします。
-
- 841
- 2013/05/18(土) 11:43:33
-
>>840
しおみだよしおみ
-
- 842
- 2013/05/18(土) 14:14:03
-
>>834
北のお隣の養父市だが、下には下がいるよ?
不味くて潰れたラーメン屋さんが、作り手が一緒で王将の看板上げてる。
-
- 843
- 2013/05/18(土) 15:54:23
-
しおみのおばちゃんこの間見かけたけど、もうないよね、
しおみではホルモンうどんのちゃんぽんしか食べたことないけど、
たぶん近い味かもしれませんね。
-
- 844
- 2013/05/19(日) 12:14:42
-
日教組
-
- 845
- 2013/05/19(日) 16:06:43
-
金がない。
もう生きていけない。
-
- 846
- 2013/05/19(日) 23:09:24
-
副市長とか教育長、誰になるんだろ
-
- 847
- 2013/05/20(月) 06:37:21
-
〉〉843
えええええ!しおみ無いの?!
ちゅんに潰された??
-
- 848
- 2013/05/20(月) 10:38:05
-
教育長は校長上がりでないといいのですが・・・まさか今年退職された方になったりはしないと思いますが・・・そんなに市長も愚かな人でないと信じています。一宮の道の駅は味がとても落ちたとききました。
行きたかったのですが、やめておきます。
-
- 849
- 2013/05/20(月) 17:44:43
-
>>833
讃岐系のうどん屋なら丸亀製麺よりあやがわ
-
- 850
- kinkijin
- 2013/05/20(月) 19:06:33
-
宍粟市は衰退していく(^_^)企業誘致は、例の幼保一元化反対・給食センター集積反対の連中が頑張ったので、企業評価がDランクとなりました。空気の読めないバカども、おめでとう!!!
-
- 851
- 2013/05/20(月) 20:17:49
-
宍粟市は、いきあたりばったりの町づくりで、はっきりいって
失敗だ。
-
- 852
- 2013/05/20(月) 20:35:34
-
>>850
確かそんなことを言ってた議員さんがいらっしゃいましたね。
-
- 853
- 2013/05/21(火) 07:23:35
-
いきあたりばったりの町づくり、なるほどそれが宍粟市民の気質かな、何も考えないし無責任
-
- 854
- 2013/05/21(火) 07:48:52
-
RAA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%85%B0%E5%AE%89%E6%96%BD%E8%A8%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A
-
- 855
- 2013/05/21(火) 21:42:04
-
848に同感
-
- 856
- 2013/05/23(木) 01:27:01
-
その議員、おちてますがな…
-
- 857
- 2013/05/23(木) 14:14:45
-
議長、副議長はどうなりました?
-
- 858
- 2013/05/25(土) 22:14:21
-
議長は最下位だった高山さんだったと思います。
落選さんはきょうもGSでのんびりしてました。
昨日、大原→千種→三河→山崎にかけて逃走車両VSパトカーの大捕り物があったらしい
パトカーを大量に見ました、覆パトもいましたよ。
-
- 859
- 2013/05/25(土) 22:43:53
-
落選さんはこれからどうするのでしょうね
-
- 861
- 2013/05/28(火) 14:44:04
-
落選さん・・・ペアレントの大半を敵に回したのでダメだったのかなぁ、
いい人なんですがねぇ、残念。
GSもあれだけノンビリしてたら議員年金だけではやっていけないかもですね。
>>850kinkijinさん
幼保一元化、給食センター集積問題は市民に納得のいく説明をするのも
議員の仕事ではないでしょうか?、納得していれば反対運動や署名は無かったはず、
その仕事もせずに結果Dランクに落ちたのを反対派のせいにするのもおかしな話、
我々は企業評価のために子育てをしている訳ではございません。
いったい議員の仕事とはなんぞや??
-
- 862
- 2013/05/29(水) 11:31:49
-
姫路市の事だけどttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201305/0006028716.shtml
巨額の負債がある宍粟市はどうする??
-
- 863
- 2013/05/29(水) 16:47:54
-
十字路のそうめん食いたい。
-
- 864
- 2013/05/29(水) 17:03:20
-
傍聴した人の話やけど、波賀の幼保一元化は凍結された?
もしかしたら千種だけなってしまうんじゃない!!!!!
-
- 865
- 2013/05/30(木) 10:38:21
-
新市長は、スピードアップして幼保一元化するみたいですよ。
ただ、地区においてはやり方がばらばらだと思います。当たり前ですが。
お刺身のおいしい(レパートリーの多い)お店を教えてください。
山崎にはなかなか無いように思います。サイコかちゅんたろう???
たいしたみせないなぁ????和尚というところは良かったように思いますが。
-
- 866
- 2013/05/30(木) 16:44:34
-
え〜っ!!芳賀は凍結?? たしか反対の署名を出したのって千種じゃなかった?
予算的に一元化したいのは痛いほど解る、しかし内容がデタラメで到底納得いかない、
ただお役所仕事でポンポンと片付けようとするから摩擦が起きるんだよ、
話し合ってお互い納得のいくプランを作る時間が無いのかな、
片方だけ凍結したりしたら千種の住民は爆発するぞい。
>>865さん
確かに宍粟に美味い鮮魚系は難しいですね、
昔3回行った宝馬(ほうまずし)は旨かった、しかし価格がハンパないし・・・
ながさわだったら今はクルクルだけど職人だから食べさせてくれると思うよ、
お刺身メインでメニューがある店って無いねぇ。 焼きそばの話題は終わったの?
好きだから情報待ってたんだけど。
-
- 867
- 2013/05/30(木) 20:27:30
-
しばらく行ってないけど、山崎で一番美味しいのは三津のつり吉だと思う。
-
- 868
- 2013/05/30(木) 22:51:25
-
山崎限定なら桃太郎かな?
刺身。新宮まで出る気があるなら福久。
焼きそば。太麺じゃないけど竜野のさつきのホルモン焼きそばが絶品。
-
- 869
- 2013/05/31(金) 09:39:41
-
魚は日曜日に姫路の「とれとれ市場」で魚買ってきて
自分で料理して食べるのが一番美味しいと思うよ
焼きそばは「焼きそば」だけではどんな物かわからんけど
この辺りに袋の「日清焼きそば」を超えるおいしい店に出会ったことがないです
-
- 870
- 2013/05/31(金) 09:57:26
-
ありがとうございます。とれとれ市場って知らないので、教えてください。
是非行ってみます。
確かに焼きそばのおいしい店はなかなか思い当たりませんね。山崎の旧商店街の
小倉食堂は、まあまあおいしかったですよ。
-
- 871
- 2013/05/31(金) 10:09:52
-
とれとれ市場
http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28031178/dtlrvwlst/2964397/
家島の漁師の直売所です
小倉で「肉野菜」食いながらビールが美味しい季節になりましたねw
-
- 872
- 2013/05/31(金) 11:03:59
-
波賀にある「たらふく」のホルモン焼うどんが好きです!
麺に絡んでなんともビールに合うんです。
-
- 873
- 2013/05/31(金) 13:42:16
-
ありがとうございました。妻鹿にあるんですね。知りませんでした。
是非是非行ってみます。クーラーもって。
-
- 874
- 2013/05/31(金) 20:05:50
-
おしぼりが出る店じゃないとね。
このページを共有する
おすすめワード