facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 708
  •  
  • 2013/03/13(水) 22:36:41
姫路を中心に餃子の王将を展開しているペルゴグループの味に慣れている西播人にとっては、餃子の王将山崎インター店は全く異質なものに思われるかもしれません。昨年までの山崎インター店ともフランチャイズが違います。今度の山崎インター店は米子発のグッドフードだと思います。兵庫県内の王将では珍しくジンギスカンもメニューに入っていて、調味料も京都王将からの味を引き継いでいます。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/03/13(水) 23:51:24
どうなるだろう?

地元で生産されたタマゴを地元の人の全員が買ったらどうなるだろう
鶏をたくさん飼わねばならない。それを世話する人が必要になる。
地元で採れたトマト、キュウリ、大根を地元の人の全員が買ったらどうなるだろう
・・・・
地元で作られた大豆で豆腐を作り、それを地元の全員が買ったらどうなるだろう
農家、豆腐を作る人、運ぶ人、販売する人が忙しくなる。

地元の飲食店や旅館が地元の生産物を買って料理を出したらどうなるだろう
・・・・
地元の工務店、大工さん、左官屋さんを地元の人の全員が利用したらどうなるだろう。
・・・
服屋さん、電器屋さん、・・・どうなるだろう

売上が増え雇う人を増やす。雇った人にしっかり給与を払い、受け取った給与で地元産を買う。地元産を作る人が忙しくなる。
地域が元気になる。
みんなで、この街のことを考えましょう。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/03/14(木) 09:04:03
>708
本場の京都の王将も店舗によって味付けがバラバラだぞ
特にチャーハンはあたりはずれがあるような感じ〆

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/03/14(木) 09:25:40
今度の王将、おしぼり出ますか?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/03/14(木) 11:01:22
毎朝、峠で頭を下げているおじさんあれはいったい何
理由もなく他人にお辞儀されるのって、何か嫌な気持ち。
もしかして物乞い。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/03/14(木) 11:05:35
馬鹿!
元市長ダヨ!

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/03/14(木) 11:49:02
千種みたいな田舎でも、猫惨殺事件あるんだ…犯人がだれか地元の人はだいたいわかってるんじゃないの

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/03/14(木) 16:10:55
そうなん
元市長が物乞いしとんのか。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/03/14(木) 21:58:58
元市長、入院してたんやないのん?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/03/14(木) 22:06:18
>713
あほー
知能低いな
行間読めよ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/03/16(土) 10:45:49
元市長かよ
毎朝毎朝気持ち悪いんだよあれ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/03/17(日) 08:03:58
元市長ではありません。元県議のTです。
市長か市議会か、どちらに立候補されるのでしょう???

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/03/17(日) 19:13:36
市議会議員の立候補予定者は定数に達していません。
皆さん議員になるチャンスですよ。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/03/23(土) 21:09:08
今日、行った所は、おしぼり出ました。
よかった。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/03/23(土) 22:52:37
スシローのおしぼりって異常にちっちゃいよね。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/03/24(日) 10:59:24
スシロー、宍粟市にできてたの?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/03/24(日) 12:41:56
>>717、遅レスですが、
行間に何が書いてあるのか教えて下さい。
>>712は 
 1.毎朝、峠に立って頭を下げている人がいる。
 2.何の目的があって立っているのかわからない。
 3.知らない人に意味もなく、お辞儀をされるのはスッキリしない。
 4.もしかして 何かねだられているのでしょうか?
これを受けて、>>713
 1.あれは元市長(正しくは元県議)です。
 2.来る選挙のために皆さんに挨拶をしているんですよ。
 3.通勤中の皆さんの一票をねだっているのです。
このやり取りに>>717
 行間読めよ。と書いていますが、行間に何が書いてあるんですか?
行間を読めてないのは717のような気がす・・・。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/03/24(日) 12:45:14
あっ!補足
選挙には、おしぼり出ますか?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/03/24(日) 22:17:42
すぐ乾いてしまう使い捨てのおしぼりもやめてほしいです。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/03/25(月) 10:18:39
おしぼり、おしぼり
って言うなら自分で持ち歩けよ。
そしたら無い店、使い捨ての店でも手が拭けるだろうが

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/03/26(火) 21:25:24
南風亭はしっかり
チャンとした、おしぼり出ますよ。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/03/26(火) 22:40:07
私はおしぼりよりトイレを重要視します。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/03/26(火) 23:14:19
おしぼりスレwwwwwww

マクドなんかおしぼり無しだぞ
で、ポテトとか食べるんだぞwwww

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/03/27(水) 11:33:00
マクドは紙ナプキンで我慢できるけど、
ケンタはチャンとしたのが欲しいよな。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/03/29(金) 12:46:16
ヤマダ電機潰れたらTSUTAYA来てくれー。
安い書店やらサムシングとか品揃え悪すぎて使いもんにならんでゲソ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/03/29(金) 22:13:04
確か、山崎の天下一品の近くに播州信用金庫の看板のある空地(出店予定地?)
があるけどいつ出店?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/03/30(土) 02:19:37
>>730
手くらい洗えるっしょ?
おしぼり程度で手はきれいにならんよ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/03/30(土) 20:26:49
道の駅・山崎、明日閉店やね。
20年か…

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/03/32(月) 23:36:10


ここは四月になってるかな?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/03/32(月) 23:38:37
なってないww
まだ三月ww

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/04/04(木) 13:03:44
牛丼のすき家、ドライブスルーのおばちゃん
あいそ悪過ぎ「ありがとう」より先に窓閉めとるやないか。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/04/04(木) 13:33:08
これって思い切って本部に通報したらいいと思うよ。
僕も以前にかなり無愛想な店員のいるコンビニ利用していたけど、
かなり頭に来たから本部にチクったよ。少なくとも注意はされるから
またその店員は人を選んでコロコロ態度変えていた。あんな奴見るたびに
接客する資格なんかねえよ。と思うし相手も見方を変えたら誰のお陰で
給料もらってるの?だからね。あくまでもお客様がいるからでしょう
が答えだからね。万引きや無銭飲食とか店に損害与えたり因縁つけて
クレーマーにならない限りは、立場は客の方が絶対に上だからね。
僕は無愛想な店員とか徹底的に許さない性格だからね。
クレーマーじゃないよ。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/04/04(木) 13:42:59
それと言い忘れたけど、その場で「おいっ こらっ」は言っては
いけない立場が逆転してしまう。速やかに黙って帰宅してから
本部を調べてすぐに通報した方がかなり効果的。

つい頭に来て「しばくぞ」とか言っただけで場合によれば脅迫罪
が成立するからね。これは論外だから

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/04/04(木) 13:55:42
コンビニごときで接客とか、一体何を求めてんだよ(笑)
コンビニなんて、目当ての商品があるかないかって場所でしかないし、
レジなんて無人自動化でもいいくらい。
人間がいるのは単に技術的費用的な事情にすぎきんだから、
支払いが普通にできりゃそれでええやん。
愛想とか、そんなもん求めてんならキャバクラかソープ行けって話。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/04/04(木) 13:58:44
つーか、

>クレーマーにならない限りは、立場は客の方が絶対に上だからね。
>僕は無愛想な店員とか徹底的に許さない性格だからね。
>クレーマーじゃないよ。

匿名とは言えこんなこと素で書いちゃうのって、軽度の精神疾患の疑いあるから
早めに精神科を受診することを勧める。
コンビニで駄菓子と缶コーヒー買ってる場合じゃないよそれ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/04/04(木) 14:29:01
>>740
>>立場は客の方が絶対に上

いまだにこんなこと言ってるキティーがいるのか。
店と客は対等の関係だ。客が上なんていうことは絶対にないし、あってはならない。
典型的なクレーマー脳だな。
自分が気に入らないことがあるとどこにでもクレーマーとして電話かけまくってるんだな。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/04/04(木) 16:51:42
>>742 743 744

春なんやからそっとしたり挑発したら逆切れされるで

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/04/04(木) 20:59:47
>>740
真っ当な意見だと思います。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/04/04(木) 21:08:30
お客『様』面が出来るような店に行ってみたいもんだなぁ
宍粟市には無いよなぁ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/04/05(金) 01:10:32
とあるコンビニの店員が無愛想(むかつくほどではない)だったので,
そこでは買わないようしていたら,いつのまにかオートバックスに変わってた。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/04/05(金) 02:47:21
>>立場は客の方が絶対に上、
ふーん・・・。
私はとあるサービス業をしているのですが、
態度の悪い客には、「他所の店に行って下さい」と
丁重にお断りしてますが、おかげで客筋はいいと思う。
>>740は店に嫌われないように言動に気をつけろよ!

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/04/05(金) 03:30:56
>>749
いやいや、もう店に嫌われてるって!
多分>>740のカキコミ見て、「あっ、あいつやん!」と思ってるお店の人多いんじゃね?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/04/05(金) 15:19:53
愛想の良い対応というのは何も客の立場が上だからじゃない。
対等だからこそ愛想の良い対応をするものだ。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/04/06(土) 00:58:40
まぁ、普通に接客してくれれば、それでいいんだが、それすらない事が多いからなぁ。
コンビニは面倒臭ぇなという態度の奴が多すぎだから、避けてるな。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/04/10(水) 06:07:06
さつき書房に毎月大量のLOが入荷されてるの需要があるのか知らんが、まじで助かってる

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/04/10(水) 09:31:44
生活保護貰うか、自殺するか、二者択一です。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/04/10(水) 14:06:31
おい!死相が浮かんでるぞ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/04/11(木) 16:34:41
宍粟市職員で車通勤の人から、イオンのように駐車場代2千円回収したらいいのに。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/04/11(木) 20:08:31
>>753
LO?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/04/11(木) 20:54:15
市長選、市議選に何かコメントをはありませんか。
兵庫県宍粟市スレですし。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/04/12(金) 02:14:28
>>756
それはいい考えですね。
基本、市職員はバス通勤にして、赤字バス路線の解消に一役を担ってもらって
それでもマイカー通勤をする職員から相応の駐車料金を徴収して、
神姫バスに支払っている、負担金に充てればいいと思います。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード