富雄キターっ!!11th [machi](★0)
-
- 1
- 近畿雀
- 2010/04/06(火) 22:09:22
-
生駒でもなく学園前でもない・・・
そんな中途半端な我が街、富雄を語るスレも11スレ目。
前スレに引き続き、盛り上がって行きましょう。
個人を特定出来るもの、個人・団体等を自己の知りうる情報のみで中傷する内容は禁止です。
荒らしは徹底的にスルーをお願いします。
違反投稿、誹謗中傷、その他不快な書き込みには反応せずに、すぐ削除依頼を。
ローカルルールはしっかりと守り、その範囲内で色々と情報交換しましょう。
※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願い致します。
【重要】>>995以降は次スレ誘導レス用に残して下さい。【重要】
【前スレッド】
富雄キターっ!!10th
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1188398272/
-
- 950
- 2013/04/26(金) 08:38:57
-
>>949
近くに重機が入れそうな斜面はなさそうなので、クレーンで吊り下げたんじゃないの?
-
- 951
- 2013/04/26(金) 09:10:22
-
>>949
富雄北小の前辺りにスロープがあって、そこから出入りしてましたよ。
-
- 952
- 949
- 2013/04/27(土) 03:40:59
-
階段のところですか。ガードレールもありますね。
まあどうでもいいんですけど、レスありがとうございました。
-
- 953
- 2013/04/30(火) 01:43:18
-
富雄は発展もせず、消えもせずってスタンスが一番いいような気がするけどね
他のニーズは奈良とか大阪に任せればいいんだしさ
-
- 954
- 2013/04/30(火) 21:42:00
-
発展しなくてもいいけど、駅の北側の道をなんとかして欲しいわ。危なすぎる。
-
- 955
- 2013/05/01(水) 20:30:25
-
王将のすぐ近くにあるパチ屋って、あれどうなってんだ? ほとんど閉まってるところ
しか見たことないんだが
-
- 956
- 2013/05/01(水) 20:56:30
-
>>954
そうだよね。駅のスロープの前のところに車止めるバカ(駅の人待ち、河本眼科とかに営業にいくやつ)がいたら覿面混むしな…何とかしてほしい。
-
- 957
- 2013/05/02(木) 07:33:40
-
>>955
パチ屋の営業を放棄すると許可の再取得が面倒なので
閉店ではなく休業扱いで放置してある
ただ、ずっと休業だと取り消しになるので
月一回だけオープンっぽいことしてる
正直、オープン日は周辺にカビ臭さを撒き散らして迷惑
-
- 958
- 2013/05/06(月) 16:04:24
-
>>956
歩道の出口を駅側じゃなくて、商店街の北口のほうにしてくれるだけでいいんだよな
数メートルずらしてくれるだけでいいんだ・・・
-
- 959
- 2013/05/08(水) 10:04:46
-
駅西口出たところのキッシュバウム後は何ができたんですか?
アコルドゥの横っちょ。
お祝いの胡蝶蘭とか置いてありました。
-
- 960
- 2013/05/10(金) 23:29:49
-
>>959
なんかパン屋っぽかった
-
- 961
- 2013/05/21(火) 04:16:15
-
富雄のラーメン屋どれぐらいあるのか考えてみたら
あまのじゃく
天スタ
きぶんや
まるほ
みつば
ジャン哲
はなやま
無心
それと中華料理屋が4つほど。
なかなか凄いな。
-
- 962
- 2013/05/21(火) 04:37:46
-
中華屋もぱっと思いつくだけで
豊眠、ハオチー、王将、喜久龍、来来軒
鳥見の方にも何軒かある
-
- 963
- 2013/05/21(火) 20:41:04
-
喜久龍、来来軒まだあるんだ、すごいな。小さい頃ダイエーで買い物ついでに家族で行ってたけどもう20年近く前になる。。
-
- 964
- 2013/05/24(金) 18:53:38
-
富雄川の西側ですが、4月のゴミ回収日の変更から
金曜日のプラゴミの回収が昼の12時を回ってから来るのですが
何とかならないんですかねー。荒らされる確率も増えるのですが;
7時半までにゴミは出してください…でその回収時間って。
順番に回ってるとはいえ、今まで9時までには来てたのに。
奈良市の清掃局問題になってるし何か微妙です。
-
- 965
- 2013/05/24(金) 19:07:09
-
>>964
三碓も最近かなり遅い
-
- 966
- 2013/05/24(金) 22:49:28
-
いやいや、昼回収になるって書いてただろうに。
-
- 967
- 2013/05/24(金) 22:59:16
-
>>955
パチンコ屋モトサンは休業中という扱いです
奈良はパチンコ店規制条例があるから売らずに保有したまま
奈良にパチ屋いらないよな
中途半端な規制条例ではなく「禁止条例」にしてほしい
-
- 968
- 2013/05/26(日) 09:47:55
-
富雄駅西改札付近でで朝9時ぐらいから、大勢でたむろしてる母子連れってなんですか?
宗教団体?
-
- 969
- 2013/05/27(月) 23:10:58
-
やっぱりどこもゴミ回収の時間遅くなってるんだね。
-
- 970
- 2013/05/27(月) 23:11:52
-
>>964
対策不足どこの町内もカラス対策に色々やってる
-
- 971
- 2013/05/28(火) 07:42:36
-
>>970
カラスいけいけを買ったよ。町内あちこちに置いてある。
-
- 972
- 2013/05/28(火) 12:13:45
-
カラス逝け逝けが周りに増えてくると、旧来のネットがカラスの集中攻撃を喰らうからな。
うちのところも全部逝け逝けになった。
あの会社ぼろ儲けだよな。1個2万円ぐらいだっけ?
最初の頃は、逝け逝けの前でしょんぼりと籠を見つめているカラスがいたが、
今は完全に寄り付かないね。
ネコとかも餌が採りにくくなってんのかな、賛否あろうが・・・
-
- 973
- 2013/05/28(火) 13:39:05
-
>>968
たぶん私立幼稚園の送迎だと思う
-
- 974
- 2013/06/01(土) 23:05:34
-
富雄駅西口でたところの花屋の後は立ち飲み屋になってた
-
- 975
- 2013/06/04(火) 22:52:09
-
>>974
結構流行ってた
今日夕方のニュースで富雄駅周辺グルメ特集やってた
ハンバーグの店行ってみたい
小龍包の店はきちゃないで美味しいけどね割高だけどね
-
- 976
- 2013/06/05(水) 09:03:13
-
霊山寺の広い直線道路で昨日検問?みたいなことをしてましたが
何かあったのですか?
-
- 977
- 2013/06/05(水) 10:16:40
-
>>976
南行きでスピードの取締りならしょっちゅうやってるけどね。また別かな?
-
- 978
- 2013/06/05(水) 10:42:07
-
昨夕ニュースで見たんですが、ひき逃げがあったらしいですよ。
-
- 979
- 976
- 2013/06/05(水) 12:22:01
-
ありがとうございます。事故でしたか。
何か事件かと思ってました。
ひき逃げとは許せないですね。早く捕まることを願います。
-
- 980
- 2013/06/05(水) 22:49:02
-
ひき逃げだったのか。
河本眼科の前や百楽荘のあたりも交差点ごとにパトいたからまた強盗事件かと思ってたわ
-
- 981
- 2013/06/13(木) 21:08:10
-
駅前に新しくできたBARってどうなの?
-
- 982
- 2013/06/13(木) 22:43:08
-
いつもこんでるよな
行ってみたいが勇気がない
-
- 983
- 2013/06/16(日) 18:13:02
-
カインズは、いつオープン?
-
- 984
- 2013/06/21(金) 18:07:04
-
イオンが出来るらしいけど富雄だとモロに登美ヶ丘と潰し合いだな
-
- 985
- 2013/06/21(金) 22:29:20
-
こんなスレがあったとは…
-
- 986
- 2013/06/21(金) 22:48:02
-
>>984
どこにイオンが出来るの?
-
- 987
- 2013/06/21(金) 23:18:52
-
>>986
石木町のあたりですよ。
登美ヶ丘イオンは学研登美ヶ丘駅周辺のマンションや中登美・登美ヶ丘・鹿ノ台の住民がターゲットと思うけど
富雄イオンはどのエリアの客を想定してるんだろねぇ
周りは田畑だし車でのアクセスもいまいち不便な気がする…
つーか市内にイオンはもう充分あるから、個人的にはコストコに来て欲しかったな
-
- 988
- 2013/06/22(土) 08:17:50
-
イオンはもうおなかいっぱい。
-
- 989
- 2013/06/22(土) 09:09:45
-
自転車でぱっと行けるから嬉しい
登美ケ丘はちょっと遠いし
-
- 990
- 2013/06/22(土) 09:33:35
-
元市長たちが買い漁った二名の土地ってどのあたり?
-
- 991
- 2013/06/22(土) 15:16:28
-
ダイエーもイオンの子会社なったしな
-
- 992
- 2013/06/22(土) 16:45:12
-
パチンコ屋じゃま、うるさい
-
- 993
- 2013/06/22(土) 21:27:32
-
>>987
矢田のあたりからでも来れると思うよ郡山は混んでて行きにくいって言うのも聞くし
-
- 994
- 2013/06/22(土) 23:35:39
-
郡山は規模が大きすぎて人が多すぎて土日は行きたくない、映画館が出来てからさらに混雑が酷くなったし。
他府県ナンバーが多いから観光帰りの人が立ち寄る場所になって尚更混雑
-
- 995
- 2013/06/25(火) 23:18:48
-
>>990
それ気になるなあ。二名も広いしね。うちも二名だけど。
-
- 996
- 2013/06/28(金) 15:48:08
-
富中の人いる?
-
- 997
- 2013/06/28(金) 20:40:48
-
三年前に卒業したけど富中だよー
このページを共有する
おすすめワード