facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 368
  •  
  • 2011/04/24(日) 23:06:00
「DOG×POLICE」って映画らしい。
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2011/04/10364/

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/05/02(月) 19:38:17
久しぶりに倉敷から遊びに来ました。
いつものようにビッグボーイで昼食をとりました、今回はトリプルグリル 1029円を食べてみました。
ふと気がついたのですが、スーツを着た男性をちょくちょく見かけたり、神戸信用金庫が営業してたので
世間はゴールデンウィークでも、ここポートアイランドは平日と同じみたいでしたね。
市民広場からキメックセンターへ行く途中にムービングウォークの撤去工事をしていました。
お昼時とあってキメックセンターービルの1階のコンビニ前で弁当を食べている人が何人もいるのを初めて見ました。
あの辺は先進医療関係の企業や研究施設がたくさんあるので、そこで働いている人たちだと思います。あと工事の人も休憩してました。
10階の展望室に上がると、清掃のおばちゃんたちとスーツ姿の男性が何人か休憩していました。
隣の神戸臨床研究情報センターの1階では、社員の方々が働いているなかで資料映像を見させてもらいました。
企業やお店が営業していて、こんなに人が多いポートアイランドを見たのは初めてでした。明日から休みに入るのでしょう。
但馬牛牛太郎も営業していました。盆休み前にまた遊びに来ます。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/05/03(火) 06:17:59
>>369
伝説の倉敷人、ありがとう!また来てね。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/05/16(月) 15:43:17
家族亭7月1日オープン

ここまで見た
  • 372
  • 浮島係長
  • 2011/05/18(水) 00:23:51
家族亭の他に
商業施設(物販、飲食等)は
出来ないの?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/05/18(水) 04:03:58
どこにできるんですか?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/05/18(水) 19:22:47
新市民病院だっけ?
あの辺りに何か出来ても行く機会がなさそう

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/05/22(日) 05:01:36
>>374
市民病院の患者さん向けなんですね。
確かに消化に良さそうで良いかも(笑)

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/05/24(火) 23:19:50
ポートライナーの駅にコインロッカーあるかな?
南公園か先端医療センター前あたりで。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/05/29(日) 18:40:38
ちびっと揺れたね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/05/29(日) 19:31:55
ゴメン
地震じゃなく風で揺れてるみたい・・・

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:37:18
24時間営業してたKousが懐かしい。店員さんに気使わずにARMANIやヒューゴ・ボスとか試着し放題だったし。
今のアウトレットよりも安くて行き安かったな。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/06/04(土) 19:48:10
土地があまってるなら、気軽に趣味で野菜とか育てたい人に
農地として小さい区画で短期で貸し出すのはどう。
まわりに自分で採ったハーブのお茶を飲める休憩所とか
アドバイスしてくれる農芸店とかも作って。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/06/05(日) 23:50:53
Kousは懐かしいね!
嫁さんと2人で週末の楽しみだった。
深夜の妙なテンションで、めちゃくちゃ無駄遣いしたよ。
今の深夜テレショップみたいなもんか。

ここまで見た
  • 384
  • !ninja
  • 2011/06/12(日) 13:31:04
タリーズ、UCCレストランも出来る

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/06/12(日) 18:51:08
タリーズ、中華街から撤退したのに人工島は好きなんだね。まあ、六アイ行かなくても飲めるなら良しとするか。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/06/18(土) 10:15:21
新市民病院もうすぐ開院だね

「京コンピュータ前」って駅名、どうにかならんかな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/06/18(土) 11:59:30
だよね
センスが無いっていうか…
まさか公募じゃなかったよね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/06/20(月) 22:10:05
>>382
土にも農作業にも全く詳しくないけど、海の上の土だから塩っぽくて難しいんじゃないかな

東北でも塩吸った土じゃ作物云々言ってるし

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/06/22(水) 00:56:34
7月2日…ぐらいからトンネル開通するね
長かったわ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/06/22(水) 12:29:53
エバーグリーンで火災発生中。詳細教えて

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/06/22(水) 12:44:45
朝からヘリがうるさいよ。なんやねん。
て、エバー火事なん?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/06/22(水) 13:02:12
まだ煙が出てる

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/06/22(水) 16:20:59
ダイエーは大丈夫?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/06/23(木) 08:49:43
公団への引越を検討しています。
ベランダにハトが住み着いてるみたいで気になるところ・・・。
防音の程度はどんなもんでしょう?上下階の音は聞こえますか?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/06/27(月) 07:57:12
ファミリーマートが7月1日にできる。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/06/27(月) 11:36:12
トーホー看板外してたから、てっきり撤退かと思ってたら・・数年前のレジと制服変更からに続いての改装だったんだね。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/06/27(月) 11:39:27
>>395
>公団への引越を検討しています。
>防音の程度はどんなもんでしょう?上下階の音は聞こえますか?

はい。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/06/28(火) 19:06:01
今日のワールドのイベだれなん?誘導のスピーカーうるさすぎ。
そんなに言うこときかない人たちの集まりなんだろうか。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/06/28(火) 19:55:27
J Soul Brothersだってさ。そりゃ聞かんわな。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/06/28(火) 21:49:13
>>400 納得。サンクス。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/07/03(日) 18:04:52
なんかドスンドスン五月蝿いけどイベントでもやってるんかな?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2011/07/04(月) 16:38:22
PCからだと規制がかかって書き込み不可なんだが

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/07/10(日) 21:42:14
>>395
亀レスでごめん
もしまだ見てるならば参考にしていただければ。
ハトがくるのは中層階〜上じゃないかな
ベランダよりも、廊下でのフンが気になるけど
俺んとこはそれぞれ住人が対策をすることでハトがこなくなったので要対策。
防音に関しては今まで安アパート3.4回引っ越して現在に至った経験からの感想は
一人暮らし用アパートみたいな薄い壁ではないよ
生活音も、こっちがTVも音楽も消して布団に入って初めて
横の家のコトコトって音が聞こえるくらい
耳を澄ませばTVの音みたいなのも聞こえた
ただ、子供がいる部屋が上下左右にないから気にならないだけで
子供やペット(禁止だけどこっそり買う輩がいるんよ)買ってる家の傍を借りたら
それなりに聞こえるかもしれん。
一人暮らしの老人の隣だと静かだと思う
もし借りるなら、棟によって間取りが全く違うので
色々見て回るのもいいかもしれんね

※あくまで個人の感想です

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/07/19(火) 17:46:38
ポートライナー、スピード遅すぎるし、便数少なすぎるしなんとかして欲しい。
増便したっていうけどほとんど変わってないし…
せめてスピード上げて欲しい 神戸空港まで時間がかかって仕方ない。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2011/07/19(火) 19:55:14
これ以上のスピードアップは まず無理でしょう

たとえ多少スピードアップしたとしても せいぜい数分の短縮

そんな慌てず のんびり行きましょうや

ここまで見た
  • 410
  • 浮島係長。
  • 2011/07/20(水) 02:02:57
前にも書きましたが、

?三宮〜北埠頭行きを無くして
全て三宮〜神戸空港行きにする。(ラッシュ時2分間隔の運行可)

?島央部(ロの字の路線)をループ運転にする。

神戸市交通局?さん、ご検討お願いします。

当方、三宮〜医療センター前の通勤ですが、
とにかく、朝のラッシュをなんとかしてほしい(*´д`*)。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/07/20(水) 04:55:14
ちなみに神戸市交通局は市バスと地下鉄です。
ポートライナーは神戸新交通で交通局とは別です。
ところでポートライナーの混雑は酷いけど三宮駅改装する
って話があるみたいだけどまだ工事してないよね?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/07/20(水) 07:13:29
とにかく神戸空港と新市民病院で神戸空港⇔三宮の便だけ混みすぎる。
対照的に北埠頭経由はそこまで混むことが少ない。
このバランスの悪い便数を何とかしてもらいたい。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/07/20(水) 16:01:22
ライナー通勤の方大変ですね ご苦労様です
北埠頭方面ですがこちらも企業あり住人ありでループ線完全分割案は猛反発必至でしょうね

三宮発の時刻表見てみましたが7時半から8時半は北埠頭行と空港行が完全に交互だったんですね
確かにこのダイヤでは不満が噴出かな?
北埠頭・空港・空港・北埠頭・空港・空港…のサイクルに変えたほうがいくらかマシになりそうですが…

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/07/29(金) 20:58:08
倉敷から遊びに来る者です。ゴールデンウィーク以来2ヶ月ぶりです。
節電のために木金が休日になり、昨夜は神戸大丸の前にある、R&B神戸元町ホテルに宿泊しました。
ホテルで朝食は食べず、ドムドムでフレッシュ野菜バーガーをいただきました。
11時にはビッグボーイで国産牛ハンバーグ&カットステーキを食べました。
平日ということもあり、若い女性グループや住人と思われる70歳代の女性グループでいっぱいになりました。
今回初めてグルメシティーのスーパーで買い物をしました。たいした物は買ってません。
ギャッビー アイスデオドラントアクアという汗・ニオイを抑えて、瞬間冷却&肌サラサラにしてくれる商品です。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/07/29(金) 21:17:14
市民広場のベンチでコーラを飲みながら休んでいたら、サンTVの社員でしょうか?ICカードをさげた人たちが昼食に出かけて行きました。
ローソンがあるパスタ屋?で食事をする人や、コンビニで買ってきた人、近くの飲食店でICカードをさげた人を大勢見ました。
牛太郎では順番待ちでした。ポーアイ住人の方にお聞きしたいのですが、神戸では岡山のTSCテレビせとうち(テレビ東京)が映りますか?
市民広場で休んでいるときに携帯のTVを見たら、チャンネル設定は岡山県のままなのにTSCだけは受信できたのです。他は映りませんでした。
サンTVで放送している「ええじゃないか」という三重TVの番組で北野の異人館周辺を取材した回を見ました。
その中で、布引ハーブ園のロープウェイが新しくなったと紹介されたので帰る前に乗ってみました。
9月末までは木金が休みなので、また遊びに来させてもらいます。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード