【EEE】ポートアイランド Part.23【ヨヨヨ】 [machi](★0)
-
- 199
- 2010/09/26(日) 18:54:38
-
消防車がかなり動いてるな。
どの辺りだろう…
-
- 200
- 2010/09/26(日) 18:59:05
-
トーホーというかビレジのあたりか・・・
-
- 201
- 2010/09/27(月) 01:29:29
-
なんかポーアイに新しい動きないの〜ん?
新しい大型店とかさ、もうなんでもいいから〜
-
- 202
- 2010/09/27(月) 17:23:30
-
グルメシティの100円ショップが旧朝日屋の所まで拡張したじゃないか。
-
- 203
- 2010/09/29(水) 20:45:38
-
こら近畿!!自演すんな!
-
- 204
- 2010/10/03(日) 12:38:20
-
ポーアイの中で、土日にお茶できる場所って少なくない?
ワールドビルの1F(B1F?)のパン屋&カフェは確か土日休みでしょ?
パークシティ1Fのカフェも日曜はたぶん休みだよね?
ビーンズも日曜休みだったような。
トーホー斜め向かいの喫茶店は土日もやってる?
UCCコーヒー館併設のカフェは開いてるだろうけど、
ゆっくりできるかなぁ。
イケアはザワザワしてるし、イズミヤ跡の東隣りにあるローソンは
イートインコーナーがあったけど。ん〜。
そういえば、プラザのローソンもイートインコーナー作ったんだね。
でもあそこは落ち着かないよね。いや、無いより嬉しいんだけど。
-
- 205
- 2010/10/03(日) 14:06:31
-
第一三共 子会社を神戸へ移転…ポーアイ、医療都市構想に弾み
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20101002-OYO8T00240.htm
-
- 206
- 2010/10/03(日) 16:49:07
-
行ける距離なら博物館のコーヒーロードで良いんじゃない。
団体が来たら一気に込むからゆっくりできるかどうかは運次第。
-
- 207
- 2010/10/03(日) 18:20:56
-
>>204
ホテルがあるやん
-
- 208
- 2010/10/03(日) 20:03:08
-
>>204
プラザの飲食コーナー以外だと・・
学園都市の校舎1階のおしゃれな食堂は一般開放されてたよね。
国際会議場の噴水側のバイキング形式の喫茶店とか市民病院下車のダイエーの前の入り口の広場に、ドムドムやビックボーイに、ソフトバンクの下の喫茶店
アベニューの通りにも、確か、喫茶店のような自然食ベーカリーポイのが、まだあったと思う。
最悪、遠いが北埠頭駅や中公園の駅店の飲食街もあるしね。
-
- 209
- 2010/10/03(日) 20:08:52
-
因みに、確か、学園都市の3学院大学真ん中の校舎1階のおしゃれな食堂のシェフは、元ホテルのシェフだってさ。
-
- 210
- 2010/10/03(日) 20:11:41
-
ん?
中公園よりの北側の大学だったかな?
どちらか忘れたなW
-
- 211
- 2010/10/03(日) 20:19:01
-
真崎真珠だったっけ・・あそこの喫茶店は、昔は、そこそこ流行ってたのに・・ペンペン草生えてて閉まってるね。地震以降・・
そう言えば・・市民広場のワールドの喫茶店斜め向かいの富尾ん家の喫茶店どうなってんのかなぁ・・
-
- 212
- 2010/10/03(日) 20:27:19
-
岩佐、北原、富尾・・富尾とは、ぜんぜん出くわさんなぁ・・22年間W
-
- 213
- 2010/10/04(月) 00:08:57
-
UCC博物館の喫茶店はコーヒーロードっていうのか。
本格的な珈琲が飲みたい時にはいいかもね。
なるほど、ホテルでお茶という手があったか。
お茶飲むには高そうなポートピアホテルでも、
ケーキやパンを売ってるコーナーだと、
セルフサービスで安くてお茶できるよね。
あそこ、18時過ぎるとケーキもパンも40%オフだから、
たまにケーキ買いに行く。
パールシティやクオリティホテルの1Fはどんな感じかな。
こんど行ってみようかな。
ビッグボーイでは食事しかしたことなかったけど、
フリードリンクにして、とにかく長居したい時に良さそうだね。
大学のレストランは、確か15:30くらいで閉まっちゃうんじゃない?
でもロケーションいいよね。日曜日は休みなのが残念。
田崎真珠の喫茶店、懐かしい〜。
パークシティ前の並木道に面していて、良かったのにねぇ。
市民広場のポートベッロは閉店?椅子もテーブルも全部置きっぱなしだけど・・・
中公園駅の喫茶店、入ったことないなぁ。外から見るだけ。
けっこう入ったことのない店いっぱいあるな。
あ、市民病院の地下1Fのカフェレストランは、
半地下だから意外に明るくて感じ良かった記憶が。
市民病院の移転もいよいよ来年だねぇ・・・
-
- 214
- 2010/10/05(火) 10:48:27
-
TOA本社ジーベックカフェ
在住でも知らない人が多い。
-
- 215
- 2010/10/05(火) 10:55:52
-
ゴミ焼却場内の喫茶みなと
何でも安いB級喫茶。14:30終了だったかも。
-
- 216
- 2010/10/06(水) 00:12:26
-
>>214
ジーベックカフェ行ったことあるよ。
穴場だよね。
本社ビルの正面から入って奥だから、
入りづらい雰囲気があるんよね。
独立したカフェではなく、カフェコーナー。
セルフサービスで、お手ごろ価格で、静かで、
フード系がホットドックだけ、だったような。
で、アート系の本がいろいろ置いてあって、
よく分からない系のマイナーなCDを
視聴できるっぽい装置があったんだけど、
それはチャレンジしなかったw
-
- 217
- 2010/10/09(土) 04:51:45
-
カンノヨーコ produce マクロスF 超時空スーパーライブ
『Merry Christmas without You』.最後の… カンノヨーコ プロデュース、マクロスFクリスマスライブ、歌姫の競演!
宇宙で一番キューンとなる夜に歌姫たちはフロンティアの世界から旅立つ…。
今年のクリスマスはこのライブで決まり!!
カンノヨーコ produce
マクロスF 超時空スーパーライブ
『Merry Christmas without You』
出演:カンノヨーコ / 中島愛 / May'n …and more.
2010年12月22日(水)日本武道館
2010年12月24日(金)神戸ポートアイランドホール(ワールド記念ホール)
※各会場へのお問合せはご遠慮下さい。
-
- 218
- 2010/10/13(水) 01:51:40
-
きれいな大学が並んでいますが、一般人でも校舎内とか入れますか? 学食は利用できますか?
-
- 219
- 2010/10/13(水) 03:44:01
-
>>218
校舎は、無理だは・・
中央の高い建物の大学図書館と校舎一階の学食レストランだけだろう・・普通。
だから、警備員がいる。
-
- 220
- 2010/10/14(木) 18:52:15
-
全国で熊出没の被害が相次いでいるが、餌となるどんぐり類の不作によるものだという
そういえば北公園などに落ちているどんぐりも昨年より少ないような気がする
餌不足によって住宅街に熊が出てこなきゃいいのだが・・・
-
- 221
- 2010/10/15(金) 01:24:24
-
いくらなんでも六甲山から三宮を突破してポーアイまでは来ないだろ
-
- 222
- 2010/10/15(金) 08:12:20
-
>>220
六甲山系に熊がいるなんて聞いたことがない。
-
- 223
- 2010/10/15(金) 12:50:57
-
昔ポーアイに熊みたいなのが居てたけどなぁ
-
- 225
- 2010/10/15(金) 21:01:18
-
猪熊 鹿象(いのくま しかぞう) 人名
-
- 226
- 2010/10/16(土) 00:12:15
-
>>224
チャウチャウって犬種・・原産地:中国
-
- 227
- 2010/10/17(日) 20:52:08
-
おとといから、海洋調査船「ちきゅう」が学園都市の護岸に停泊してますね。
-
- 228
- 2010/10/17(日) 21:00:17
-
>>227に写真追加。
横に成っちまったW
-
- 229
- 2010/10/17(日) 21:21:00
-
>>228の修復完了。
上手くアップできました。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im715223
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im715218
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im715227
-
- 230
- 2010/10/18(月) 18:31:50
-
着岸ついでに温泉出るまでボーリングしてくれないかな?
-
- 231
- 2010/10/19(火) 01:07:48
-
>>230
北公園だっけ・・太刀魚釣りの太刀魚の着岸状況見に行ったら、今、ボーリングしてるようだったけど・・
あと、ハーバーランドの万葉倶楽部オープン半年前くらいから、井戸掘り工事を真下のプロミネ前の階段の隅っこで掘削してたの思い出したから、確認したら、物凄い勢いの水音が貯水タンク内からしてたわW
あんなに掘って大丈夫なのか・・不安・・。
二宮の上のクワハウス・・ガストの入ってる神戸サウナ、温泉マンション、HAT神戸のスパ、万葉倶楽部・・中央区にどんなけ掘ってるねんっ!
ポーアイよりも三宮が沈下しそうで怖いわWW
-
- 232
- 2010/10/19(火) 09:06:45
-
先端医療センター付近の動く歩道、なんか大掛かりなロケやってるね。
動く歩道の行き先が「神西大学」に書き換えられてたから一瞬また大学出来るのかと思ったわ。
なんのロケだろう。ドラマかな。
-
- 233
- 2010/10/19(火) 15:38:19
-
>>232
>神西大学
思わず、ぐぐった。
-
- 234
- 2010/10/28(木) 00:50:03
-
港島小て91年に児童数1781人で日本一だったの初めて知ったw
子供の頃はどこの小学校もそれ位なんだと思ってた・・。
今や575人・・1/3ワロタw
-
- 235
- 2010/10/28(木) 02:36:57
-
一週間ほど前、神戸空港いくとき甲南大学とスパコンの南側の堤防の上から釣りしてる
おっさんがおったwあそこ上っていいのか?
だめだよな?
-
- 236
- 2010/10/28(木) 11:23:23
-
>>235
センサー無いところは、自己責任だろうね。
落ちれば、即、沖まで流されます。
-
- 237
- 2010/10/28(木) 11:31:56
-
今公団を回ってる借金取りみたいな男二人組何?!
チェックのスーツ着た男が各部屋の住人の苗字呼びながらドアを強引にノックしてる…(;´д`)
居留守使って覗き穴から見たけど全く何の目的かわからない…
スレ住人も気をつけてね
-
- 238
- 2010/10/29(金) 08:55:26
-
駅名変更ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003566745.shtml
-
- 239
- 2010/10/29(金) 18:29:20
-
237>西宮のワンルームマンションにも二人組男きたよ!不気味よね。
-
- 240
- 2010/11/03(水) 06:50:12
-
>>238
みなとじま駅になるのか・・・
ところで今の市民病院 移転後にはどうなるんだろ?
-
- 241
- 2010/11/03(水) 17:17:09
-
ポートアイランド南の駅名を変更するのは良い事だな
「南公園と間違えました!」的な話を何度聞いたことか・・・
-
- 242
- 2010/11/06(土) 03:42:45
-
>センサー無いところは
センサーなどが設置されている防波堤あるんですか?
へーー知らなかった。侵入したら警報でもなるんかな。
ポーアイ、ロクアイの防波堤の上にあがる事自体はオKなんですか?
-
- 243
- 2010/11/07(日) 05:44:28
-
立ち入り関連で、
ポーアイから三宮に出るとき橋の上を通るルートでポートターミナルすぎた辺り左に
スペース有りますよね?あそこって一時停車しても良いんでしょうか?
写真ちょっと撮ってみたいなーと思ったり、、、。
-
- 244
- 2010/11/07(日) 20:37:27
-
公団で叫んどるオッサンがおるけど、何やねんあれ。
-
- 248
- 2010/11/07(日) 23:34:56
-
ポーアイに増えたのは、地震の仮設解消以降だから、あれも元被災者だろ・・
-
- 249
- 2010/11/11(木) 21:15:53
-
田崎真珠の南で立ち入り禁止のテープが広範囲にはられて
上から物が落ちて壊れた状態の赤い車があったが何か事件
でもあったの?
田崎真珠のビルから飛び降り自殺でもあった?
このページを共有する
おすすめワード