【さざんか】奈良県大和高田市 その18【下町】 [machi](★0)
-
- 781
- 2012/12/30(日) 02:33:20
-
>>777
あれ?なんかクリティカルな質問されちゃったの?
-
- 782
- 2012/12/30(日) 04:09:14
-
>>781
単純に、書かれていることも読めないのか?
ってことぐらい誰でもわかるでしょうに
-
- 783
- 2012/12/30(日) 11:08:05
-
幹線ができ周辺地域の住民も多大な恩恵を受けているんだろ。
高田市内なんて昔はこの時期市内渋滞で事故も本当に多かった。
-
- 784
- 2012/12/30(日) 13:14:50
-
まあ地域住民の勝手なお願いだし、従う必要は全くないわけで。
制限速度以下で走る場合、他車に追いつかれたら、道を譲る義務まで生じるわけで。
仮に30km制限の道を自治会規制の20kmで走る場合、事情を知らない、または従う気のない原付に追いつかれても道を譲らなければならないわけで。
渋々従ってる車が従わない原付に腹を立て、ブロックしたりしたら最悪減点+反則金となり得るわけで。
自分のことしか考えないとか言ってるやつ自身が、自分のことしか考えてないわけで。
幹線道路に住んでる人間も騒音&安全のために20km制限して欲しいと思ってるかもしれないわけで。
それを言い出すとキリがないわけで。
だから国家権力が速度を決めてるわけで。
結論 道路管理者により正式に決められた速度を守れば公道の走行は自由。
-
- 785
- 2012/12/30(日) 13:56:16
-
まあ、そういうわけで。
住民のエゴ!!!!!!
-
- 786
- 2012/12/30(日) 15:53:55
-
そのうち
「ここは俺たち自治会の仕切る道だぜぇ〜」
「ヒャッハー、通りたかったら、通行料をだしな〜」
「ああ〜、子供の命がどうなってもいいのか〜」
とかいいそうだね、高田だし。
-
- 787
- 2012/12/30(日) 17:48:59
-
こうやって亀岡のような事故が起きるのか
-
- 788
- 2012/12/30(日) 18:01:58
-
>>786
最初の書き込みの住宅は橿原市のことだよ
それを高田市北部に住む理解しにくい方が書き込んだみたいだよ
-
- 789
- 2012/12/30(日) 20:31:21
-
>>788
なるほど、そりゃ失礼した。
高田の皆さんもうしわけございませんでした。
-
- 790
- 2012/12/30(日) 20:31:50
-
>>788
なるほど、そりゃ失礼した。
高田の皆さんもうしわけございませんでした。
-
- 791
- 2012/12/30(日) 20:35:32
-
エラーが出たからwifi切ったらダブった。
重ね重ね失礼しました。
-
- 792
- 2012/12/31(月) 13:43:02
-
昨晩、今年春治療した歯の被せが取れたので、葛城救急治療センター?
(税務署の前)に行ってきました
お正月は内科もやっているようで、救急の方が多く来られていました
助かりました
-
- 793
- 2013/01/08(火) 01:29:45
-
「抜け道」対策についての結論
該当住宅地住民たちが管轄の警察署に相談して、「抜け道」として利用
されないようにする事が一番大事だと思います。(例えば中和幹線に
出入りする場所などに新たに「ゲート」(などの障害物)を設置する
などの対策が必要だと思います。)
-
- 794
- 2013/01/08(火) 11:39:15
-
>>793
道路を封鎖するというのは現実的ではない。
(抜け道の問題になっている南北の道路を)現在の双方向通行から南行き
一方通行に変更する方が、現実的な解決策。
-
- 795
- 2013/01/10(木) 19:33:04
-
橋渡って左右にローソンがあるどちらかの号の所を左折は?
どっちも通学路やけど
右手にローソン、江戸沢の信号左折がベストかと
安全運転で\(^o^)/
-
- 796
- 2013/01/15(火) 22:05:16
-
スポーツジムを探しているのですが高田近辺で
オススメのジムはありますでしょうか?
-
- 797
- 2013/01/18(金) 00:45:22
-
中和幹線はいい道だがいかんせんマナー悪いやつが多い
-
- 798
- 2013/01/18(金) 11:07:43
-
昨日近鉄人身事故のようです
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/130118/nar13011802290002-n1.htm
-
- 799
- 2013/01/19(土) 17:59:39
-
〉796 橿原市曽我川緑地体育館のトレーニングルーム。
近鉄大阪線真菅駅下車 すぐ。市外の人も利用でき安いです。
-
- 800
- 2013/01/21(月) 06:45:03
-
朝から消防車が
どこで火事?
-
- 801
- 2013/01/21(月) 10:30:10
-
はいはい、消防車消防車
-
- 802
- 2013/01/21(月) 20:57:31
-
高田のおもたせ、なにある?ちょっとした手土産とかお礼に使うお菓子、生もの×で。
-
- 803
- 2013/01/22(火) 12:54:01
-
丸栄青果のエビマヨあられとか天神橋の昆布屋の塩昆布は?
-
- 804
- 2013/01/22(火) 14:58:52
-
えんじぇの洋菓子、うぇだべーかりーの静御前の菓子。
-
- 805
- 2013/01/22(火) 18:12:44
-
エンジェのチョコケーキ大好き
-
- 806
- 2013/01/22(火) 21:48:18
-
人形のやました の 南極2号
-
- 807
- 2013/01/23(水) 11:14:02
-
丸栄のおかき、はじめてだったので試食するため買ってきました。エビマヨとミックスの二種類。
500円であの量と味なら十分に楽しめると思いましたが今回のおもたせには不採用です。もう少し気心の知れた相手の時に使わせていただきます。
近いうちに洋菓子店ものぞいてきます。ありがとうございました。南極二号は面白くないです。
-
- 808
- 2013/01/23(水) 17:40:42
-
てゆーか、手土産のオーディションだったのか。
最低でも相手の年代と和、洋どちらが好みか
わからないとアドバイスしにくいな。
-
- 809
- 2013/01/24(木) 00:30:18
-
>>807
何様目線よ?w
-
- 810
- 2013/01/24(木) 12:13:56
-
あら、上から目線にでもお感じになられたのかしら、、、訪問先に大和高田の気候風土が表れそして喜んでいただけるものと考えお尋ねしただけなのですが。
丸栄さんのおかきは大変おいしく頂いております。大変失礼しました。
-
- 811
- 2013/01/26(土) 00:37:23
-
>>796
ありがとうございます!
近いうちに行ってみます
-
- 812
- 2013/02/02(土) 16:27:41
-
今窓から大阪の方の山見たんだが、やたら大気霞んでね??
-
- 813
- 2013/02/02(土) 19:10:43
-
>>812
中国のry・・・
-
- 815
- 2013/02/03(日) 19:54:01
-
この76番て大和高田市内?
0745てけっこう広くねえ?
-
- 816
- 2013/02/03(日) 22:25:38
-
香芝やろ、たぶん
-
- 817
- 2013/02/06(水) 16:39:11
-
>>811
どこ行くんや…
-
- 818
- 2013/02/06(水) 20:47:39
-
中和幹線マクドの隣り何ができるの?
-
- 819
- 2013/02/06(水) 22:21:28
-
ttp://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-86645.htm#moduleid1192
これじゃない?
-
- 820
- 2013/02/08(金) 14:11:07
-
>>817
おすすめジムでしょ。ちがうの?
-
- 821
- 2013/02/15(金) 12:10:39
-
>>820
よく見ろよ
-
- 822
- 2013/02/15(金) 22:39:44
-
SATYうぉぉぉぉー!!!
-
- 823
- 2013/02/16(土) 19:25:17
-
近商さぉぉぉぉー!!!
-
- 824
- !ninja
- 2013/02/16(土) 22:38:51
-
わりと栄えてると思うの
-
- 825
- 2013/02/17(日) 20:03:12
-
どのあたりが?
-
- 826
- 2013/02/17(日) 22:12:41
-
大和高田のジョーシンの駐車場で子供がローラスケートの亜流で
遊んでるの・・・なんか車傷つけたりしそうで嫌だな
広場がないから遊んでるんだろうけどw
-
- 827
- 2013/02/19(火) 22:40:42
-
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/drainage/images/map_kaizen_kouka.gif
高田川はこんな汚いとこなんだ。
-
- 828
- 2013/02/19(火) 23:52:25
-
汚い高田川が途中からきれいになるのはなぜだ?
それと曽我川とか幾つかの川が最初からいきなり汚れてるのも謎だ。
-
- 829
- 2013/02/20(水) 16:41:17
-
オラが町にもストリートブーさ来ただがね
-
- 830
- 2013/02/21(木) 13:20:54
-
すごく安いけど石田工務店っていいの?
-
- 831
- 2013/02/21(木) 22:00:19
-
>>830
聞いた事無いですwっw
一応業者の営業なんですけどw
このページを共有する
おすすめワード