facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 584
  •  
  • 2012/07/13(金) 20:55:20
野口のほうなんか、靴下の染料そのまま川に流してたよ。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/07/14(土) 15:21:13
ん?今はダメなの?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/07/14(土) 23:23:43
>>583
大中公園横の高田川でも見たぞ。(30年程前)
幼心に牛の首はトラウマだったよ。さすが高田クオリティ。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/07/14(土) 23:42:59
あんな浅い川で牛の首なんか流れるのか?結構でかいぞ。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:38:42
片塩小学校横の池ではお婆さんも浮かんでいた

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/07/15(日) 20:04:44
屋敷山公園の花火やってるけどライオンズマンションが防音壁になって篭った音になる

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/07/16(月) 08:40:16
昨夜の新庄花火見物にバイパスガード下に行ったら、二重駐車位になっていた
さすが高田クォリティw

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/07/17(火) 21:31:00
二重駐車の運転手がなぜ高田市民て分かるの?
それとも高田は交通違反を許せる土地柄とでも言いたいの?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/07/17(火) 21:45:57
高田商業が火事だとか?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/07/17(火) 21:49:16
女性切りつけ事件怖っ!

ここまで見た
>>592
ツつヲツづ?、ツマツジツづ?♂

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/07/17(火) 22:45:41
レス伸びてるとおもたっら、悪いニュースばっかりやね〜 高田どないしたん?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/07/18(水) 00:21:09
>>594
だれか翻訳頼む

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/07/18(水) 09:55:00
土庫病院ネタ、もうテレビや新聞で報道されなくなったね。
圧力とかあったのかな・・・

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/07/19(木) 04:00:31
中学校や車のガラスが割られたり、通り魔だったりと
最近こわいねー

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:24:04
>>597
人権尊重ってやつだろうね

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/07/21(土) 16:39:34
ここら辺ってDVD借りれる所ないの?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/07/21(土) 16:57:37
三洋堂とか

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/07/22(日) 13:19:24
とうとう市内でも リヤカーでお菓子を売り歩いてる あんちゃん見た。
いろんな所で見かけるけど、あれって何?やたら笑顔なんだけど()

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/07/22(日) 20:16:36
>>602
八木で見たことあるけど高田にもいるんだー
なんなんだろうね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/07/24(火) 16:36:26
高田警察署のおまわりは、なんで、スクーターなの?

なんで、大和高田って、道狭いの?

なんで、オークタウンって、レシート見せるだけで無料なの?駐車場。
ライフって高いのに、なんではやってるの?

商店街みたいなとこ、クルマが通っても問題ないのは、なぜ?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/07/24(火) 19:20:10
>>604
スクーターのおまわりって駐在さんでは?

無理に狭い道を通っているのでは?

駐車場、無料じゃダメなの?
他にめぼしい店が無いのでは?

事故が無いからでしょ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/07/27(金) 20:51:22
>>602
高田のリアカーのお兄さんは何を売ってますか?
王寺で声掛けられたけど、わらび餅でした。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/07/27(金) 21:51:36
今日八木の百貨店へ向かう道でわらび餅リアカー見たよー。

道行く人に声片っ端から掛けていって見てるだけでうっとおしく感じた

ここまで見た
  • 608
  • 602
  • 2012/07/28(土) 02:55:02
>>606
ごめんなさい。急いでいたので、はっきり確認出来ませんでしたが、何か進物系の地方の菓子メーカーの商品に見えました。
炎天下の直射日光あびあびでは、品質劣化 確実だと思われますが、
あんなもの買う?
売り文句が、
「おやつ いりませんか!」
でした。
いらねぇっつうの()

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/07/29(日) 11:41:26
>>588
いつの話やw

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/07/29(日) 12:36:50
たしか昭和56〜7年頃やったな

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/08/01(水) 17:48:26
誰やこれ!
障害のある子供に暴力を振るうとは
こんな奴は許せん!
あぶりだせ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000507-yom-soci

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/08/01(水) 21:51:18
大和高田市教育委員会の隠蔽体質には恐れ入る。
教育者による被害を訴えられない弱者への暴行は、
大津のいじめよりも悪質ではないか?。
実名報道すらされずに、このままおしまいか?。

保護者は高田警察署に被害届けを出すべし。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/08/05(日) 10:01:44
報道されませんよ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:29:13
九時以降で二カ所で花火上がってたけどどこだろう?
片方は北の方であがってるの見えて9時過ぎに終わったけど
もう一個はその後10分くらいやってて南東の方で音だけ聞こえてた
結構でかい花火大会だと感じたんだけど調べても情報出てこない
どこか分かる人いる?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:53:58
白橿の団地(?)の自治会の花火は今日やったけど、たぶん南東はそれかな?
後は知らん

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/08/05(日) 22:30:21
真美ケ丘の夏祭りの花火

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/08/05(日) 23:07:17
>>617
それかな
新庄や野口とかよりでかいと思うんだけど全然情報無いわ

>>618
北のやつはそれかな
方角的にも合ってるし

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/08/07(火) 18:07:59
神楽の時差信号おかしくない?北から来て神楽交差点を西に右折するのに、
なんで対向車の左折より先に赤になるんだ?
矢印出ないから、混雑時はいつまでも右折できねえよ。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/08/07(火) 18:49:36
>>621
東から北に右折も同じ現象だぜ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/08/07(火) 19:16:50
>>621
今日通ったんだけど俺がぎりぎり右折できて、
その瞬間信号変わってたみたいで焦った。
信号変わり際に対抗の直進が無理やり進んできて右折できないと
もう回り進みだしてんのにまだ交差点の真ん中ってことになったりする
右折レーンあんだから補助信号つけてくれよって思う

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/08/07(火) 21:28:18
高田市なんで仕方ないんでは・・・

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/08/08(水) 12:37:02
道交法的には、停止線超えたら赤信号でも交差点を抜けるべきだから、臆せず右折したらよろし。
交差点内で立ち往生が一番危険で迷惑、かつ無知で下手くそ。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/08/08(水) 17:26:48
そりゃそうだが、それでも現状では混雑時では一回の信号で一台しか行けないよ。
上でも書いてあるけど右折レーンの意味が全くない。
高田市は時差信号の意味をわかってんだろうか。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/08/08(水) 18:09:39
神楽の交差点は右折しにくい。北からは神楽の交差点を右折しないよう
大塚交差点右折・そらつ橋西詰交差点左折などのルートで走行。
早く右折レーン専用の補助信号がほしい。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/08/09(木) 13:17:25
>>621
先日、同じ目にあいました。
普段は >>628 さんと同じルートを使うのですが、大塚で直進してしまい・・・。
車中で「どういうこと〜!!」と叫びました。
交差点に頭を突っ込んだ状態で、まわりの迷惑になるし自分も怖いし、どうにかして欲しいです。

「時差信号」って苦手です。
相手の信号状況が見えないので、対向車が完全に止まるまで行っていいのかどうかわかりません。
対向車の運転手が善意の人でナイ(ギリギリとか無視で突っ込んでくる)場合、こちらは交差点で立ち往生。
矢印の信号に代えてくれればいいのに。

市民病院の東側(大中公園の角)の時差信号も矢印にしてください。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/08/09(木) 15:31:20
だから交差点内で立ち往生自体が違法だから、さっさと抜けなされ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/08/09(木) 23:47:54
いや交差点での立ち往生について語ってるわけではないと思うんだが。

時差信号は対向側が赤になったことをこっちに知らせて欲しいよね。
逆にその対向側の先頭に自分がいて、赤だから普通に止まっただけなのに
対向車が譲ってくれたと思って会釈とかしてきたら凄い悪い気になるw

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/08/10(金) 11:43:29
>>631
あるあるw
てかあの交差点 時差の必要あるのか?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/08/10(金) 14:49:39
ブックオフの裏側って以前何が建ってたっけ?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/08/10(金) 20:50:46
文短の寮?だったっけ?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/08/11(土) 00:55:29
>>633>>634
心霊スポットとか言われてたとこな・・・

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード