【さざんか】奈良県大和高田市 その18【下町】 [machi](★0)
-
- 543
- 2012/06/26(火) 08:37:26
-
乗用車の洗車が丁寧で安いGSかクルマ屋さんご存じないですか?
高田市内のGSは閉店ばかりでセルフばかり目立つこの頃ですが
コイン洗車場も見かけなくなりましたよね。
-
- 544
- 2012/06/26(火) 12:12:03
-
>>543
市内ではありませんが、中和幹線の大塚交差点北西角のシェル石油系のセルフGSは、手洗いで 純水を使っているのでウォータースポットも着かずキレイに仕上げてくれますよ。
輸入車でも安心して預けられます。
-
- 546
- 2012/06/26(火) 18:30:07
-
>>543
どの程度の仕上りを求めてるか次第です。
GSや車屋なんて回転率上げて台数をこなして利益を得るものです。ある程度の手抜き作業は当たり前です。
その手抜き作業で妥協して満足できるなら高いかね出して頼めばいいかと・・・。
それができないなら時間はかかるが、自分でやる方が満足できる仕上りになります。
-
- 547
- 2012/06/26(火) 22:20:46
-
>>543
コーティングや磨きじゃなく単なる洗車だけなら、どこに出しても大してかわりません(値段&仕上がり)
-
- 548
- 2012/06/26(火) 22:36:17
-
神楽 オークワの西側にコイン洗車場なかったっけ?
-
- 549
- 2012/06/28(木) 21:08:10
-
最近警察官おおくね?
-
- 550
- 2012/06/28(木) 21:20:24
-
>>549
今日も近高で警察見たわ
なんかあるのかな
-
- 551
- 2012/06/29(金) 06:22:47
-
警察官募集中
-
- 552
- 2012/07/01(日) 21:05:08
-
大和高田市民の同志社生らしい
たけおのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/uminonaitoshi/1858323.html
-
- 553
- 2012/07/02(月) 15:22:12
-
中和幹線の藤森交差点北あたりにパトカーいっぱいやけど何かあったんですか?
-
- 554
- 2012/07/02(月) 18:00:33
-
>>553
盗難車乗っててパトに追いかけられたやつが車乗り捨てて逃走中らしい…
-
- 555
- 2012/07/03(火) 12:13:51
-
>>554 有難う
ヘリまで飛んでたので何事かと思ったので
-
- 556
- 2012/07/03(火) 22:49:15
-
橿原のスレにあるけど取り逃がしたの?
-
- 557
- 2012/07/03(火) 23:41:51
-
>>556
たぶん逃がした。
-
- 558
- 2012/07/04(水) 04:40:53
-
どうりで久々にジャンプ登場したわけだ。
星逃田。
-
- 559
- 2012/07/04(水) 09:29:55
-
GSの洗車でお返事いただいた皆さまありがとうございます。
黄砂の降る時期の洗車には悩まされました。
この時期は洗っても無駄と考え梅雨明けに少し投資をしコーティングでも
考えています。ありがとうございました。
-
- 560
- 2012/07/04(水) 15:26:47
-
mainichi.jp/select/news/20120704k0000e040196000c.html
-
- 561
- 2012/07/04(水) 19:09:34
-
今日もパトカーすごかった。
-
- 562
- ナナシ
- 2012/07/05(木) 00:13:25
-
土庫病院、叩かれてるね。
いい加減な事されたから、全然行かなくなったなぁ〜。
-
- 564
- 2012/07/05(木) 19:54:43
-
胃潰瘍て診断だしたのはどこなんだ 市m・・ か?
-
- 565
- 2012/07/05(木) 20:12:48
-
>>563
他の病院で胃潰瘍との結果が出たけど念のために検査資料ごと土庫病院に回して精密検査。
土庫病院で検査して癌の結果が出たけど、担当の医者が前の病院から提出された検査資料を自分のところの資料と間違えてふたたび胃潰瘍と伝えた。
体調がどんどん悪化していくので一年後に再び検査して癌が発覚。
一年前の資料を見たらその時点で癌の結果が出ていて間違い発覚。
闘病生活の末、亡くなった。
だいたいこんな感じ。
-
- 566
- 2012/07/05(木) 21:44:16
-
>>565
ありがとうございます。
でも、検査結果の報告用紙って検査する機関によって違いますよね。
前の病院と土庫病院とで同じ機関に検査に出してたんですかね?
それで他の病院の検査結果と自分の病院の検査結果を混同したのかな?
検査日付の確認を怠った初歩的なミスに違いありませんが。
-
- 567
- 2012/07/08(日) 09:21:26
-
昨日は、蓮池公園の祭りで花火が上がっていましたが、今日は竜王宮の祭りでしたっけ?
-
- 568
- 2012/07/08(日) 10:54:55
-
今年の野口のチャンチャンは何時ですか?
-
- 569
- 2012/07/08(日) 15:06:42
-
今の花火音、なんの連絡?
-
- 570
- 2012/07/08(日) 17:02:53
-
まつりだろ
-
- 571
- 2012/07/08(日) 20:54:44
-
さすが高田w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000540-san-soci
-
- 572
- 2012/07/08(日) 21:09:42
-
場所?
-
- 573
- 2012/07/08(日) 22:48:20
-
高田市駅で、電車降りたら、コンビニ閉まってるわ、ドーナツ閉まってるわで困った。北の交差点には、機動隊のバス止まってるし、そんなに威勢が良いのか。
-
- 574
- 2012/07/09(月) 00:06:09
-
>>571
高田のどこ?
-
- 575
- うい
- 2012/07/09(月) 02:43:19
-
ほんとこういう事あると防犯カメラ町中につけた方がいいと思うわ。
検挙まで圧倒的に早いし抑止力にもなる。
一般人はやましいことしなきゃ撮られても問題ないし。
-
- 576
- 2012/07/09(月) 17:41:14
-
高田警察の裏。
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/20120708120708j1-ytkd-l.asx
-
- 577
- 2012/07/09(月) 18:50:25
-
>571
_;;ii¶,_
( ゚ ∀゚) ヒャーハー!
-
- 578
- 2012/07/09(月) 21:15:57
-
高田は修羅の国。
道を歩いてると「新鮮な肉が来たぜ〜」
とか言われるところ。
-
- 579
- 2012/07/12(木) 16:04:27
-
オレも言われた〜!
川には牛の血が流れていた〜!
-
- 580
- 2012/07/12(木) 17:15:56
-
>>579
昔は牛の頭とか川に流れてきてたな…
-
- 581
- 2012/07/12(木) 23:30:27
-
>>580
本当に?
高田川?葛城川? 今は・・・?
-
- 582
- 2012/07/12(木) 23:48:30
-
四八、クローザー、ジャンラインレベルの物がそうそう出るとは思わないけど、ジャイロ、大奥記、ヌギャー、猿クラスは出て欲しいなぁ
-
- 583
- 2012/07/13(金) 00:34:39
-
>>581
焼却場の横の川じゃなかったかな。
昔は上流に牛の処分場があって適当にいろんなもの流したりとかいろいろあったみたい。
まあ、40年ぐらい昔の話なんで日本中どこでもあったことだろうけど…
-
- 584
- 2012/07/13(金) 20:55:20
-
野口のほうなんか、靴下の染料そのまま川に流してたよ。
-
- 585
- 2012/07/14(土) 15:21:13
-
ん?今はダメなの?
-
- 586
- 2012/07/14(土) 23:23:43
-
>>583
大中公園横の高田川でも見たぞ。(30年程前)
幼心に牛の首はトラウマだったよ。さすが高田クオリティ。
-
- 587
- 2012/07/14(土) 23:42:59
-
あんな浅い川で牛の首なんか流れるのか?結構でかいぞ。
-
- 588
- 2012/07/15(日) 16:38:42
-
片塩小学校横の池ではお婆さんも浮かんでいた
-
- 589
- 2012/07/15(日) 20:04:44
-
屋敷山公園の花火やってるけどライオンズマンションが防音壁になって篭った音になる
-
- 590
- 2012/07/16(月) 08:40:16
-
昨夜の新庄花火見物にバイパスガード下に行ったら、二重駐車位になっていた
さすが高田クォリティw
-
- 591
- 2012/07/17(火) 21:31:00
-
二重駐車の運転手がなぜ高田市民て分かるの?
それとも高田は交通違反を許せる土地柄とでも言いたいの?
-
- 592
- 2012/07/17(火) 21:45:57
-
高田商業が火事だとか?
このページを共有する
おすすめワード