【さざんか】奈良県大和高田市 その18【下町】 [machi](★0)
-
- 146
- 2010/08/18(水) 11:59:53
-
ブログ始めはりましたNE
-
- 147
- 2010/08/18(水) 17:15:48
-
サティが無くなり買い物に不便だという声が良く聞こえるけど
今までが便利良すぎたんじゃないかな。
特に高田校区や片塩校区なんていまでも十分すぎるぐらい便利
-
- 148
- 2010/08/22(日) 01:50:23
-
サークルKサンクスとコートダジュールの駐車場に救急車が来ていた。
何があったかは知らんけど。
-
- 149
- 2010/08/22(日) 22:00:58
-
亀山社中の駐車場にも救急車が入っていたよ。(18時過ぎ)
救急車大忙しだな
-
- 150
- 2010/08/22(日) 22:48:16
-
救急車乗ったことあるけど、死ぬかと思った。
-
- 151
- 2010/08/23(月) 09:05:15
-
私は、救急車に乗った瞬間に助かったと感じましたよ。
それぞれですね。
-
- 152
- 2010/08/26(木) 17:31:21
-
今日、子供達と午前に片塩の駄菓子屋に行ったら休みでした。
高田で他に駄菓子屋やってるところがあれば教えて下さいませ。
-
- 153
- 2010/08/27(金) 13:22:24
-
>>152
日が変わっててすまんが、さざんかホールのところにあったんじゃないか?
-
- 154
- 2010/08/27(金) 14:06:42
-
駄菓子屋は老舗が奥田にもあるぞ。
-
- 155
- 2010/08/28(土) 00:59:10
-
曽大根にあったのも、もうやってないのかな?
-
- 156
- 2010/08/28(土) 21:10:29
-
市場にもあったけど、最近店の前を通ってないから
わからんなぁ。
-
- 157
- 152
- 2010/08/28(土) 23:56:32
-
色々ありがとうございました。
-
- 158
- 2010/08/29(日) 09:45:37
-
大和高田に引越しするつもりですが 水道代高いとか聞きましたが
本当ですか?二か月で通常で16000円とか
-
- 159
- 2010/08/29(日) 11:41:07
-
>>158
んなことはないじゃない?
参考までにttp://www.seikatsu-guide.com/citysearch/search/29202/3
でもカビ臭いとは思ふ
-
- 160
- 158
- 2010/08/30(月) 14:27:09
-
ありがとうございました
-
- 161
- 2010/08/30(月) 22:59:33
-
やっぱ高田は水道料金高いいなぁ。。。
-
- 162
- 2010/09/08(水) 10:45:27
-
>>133
そんなに裕福というか普通のご家庭でしたよ。テルマちゃんが小学生の頃に会いましたが、今でこそいいんでしょうが、クォーターでというか学校でいじめられたりしてないかと心配した記憶があります。
-
- 163
- 2010/09/09(木) 12:31:35
-
加護ちゃんも時々大和高田に里帰りしてるみたいだね。
皆、がんばって欲しい。
-
- 164
- 2010/09/13(月) 00:43:07
-
南都銀行高田支店は営業時間外は、駐車は金かかるん?
-
- 165
- 2010/09/13(月) 04:05:39
-
夜中の雷雨一瞬だったけど凄かった。
おかげで目が覚めてしまったよ。
-
- 166
- 2010/09/13(月) 11:27:53
-
怖かったよね・・・
結構近くに落ちた気がする。
-
- 167
- 2010/09/18(土) 20:51:09
-
大谷で殺人あったね
-
- 168
- 2010/09/19(日) 19:39:58
-
まじかよ!?
どのへんで?
-
- 169
- 2010/09/21(火) 15:41:31
-
>>168
セブンのすぐそばだと思う
-
- 170
- 2010/09/22(水) 17:38:05
-
高田で夜中遊ぶ所、どっかないですか?
-
- 171
- 2010/10/02(土) 11:25:59
-
来年は高田市議選と市長選があるな。 現市長は引退するそうや。
高田の市長は大変や。 いろんな種類の奴らがいるからな。
辞めたいやろなぁ。 辞めたら本業の酒屋したらええ。
-
- 172
- 2010/10/02(土) 20:11:46
-
今日の花火はどこの花火大会ですか?
-
- 173
- 2010/10/02(土) 20:12:03
-
今の花火はなんだ??
-
- 174
- 2010/10/05(火) 10:55:46
-
少し前まで「高田は柄が悪くて〜怖い・・・」などイメージだったけど
最近は少し変わってきたよね。
駅前で高校生を見ても「この学校こんなに真面目だった?」なんて感想が聞こえる。
新興住宅の多い場所のほうが乱れていると思わない?
-
- 175
- 2010/10/05(火) 14:37:03
-
マスコミとかが、いかにも昔に比べて治安が悪くなった、いやな世になった
みたいな報道が多いから、そういうイメージ持つ人も多いけど、
例えば殺人事件なんか、昭和20年・30年代に比べ激減してるし、
交通事故・喫煙率・飲酒運転(もちろん法の厳罰化の影響も大きいが)
もかなり減っていく。高田も、昔に比べコンプライアンスの方向に向かっている
-
- 176
- 2010/10/05(火) 17:56:56
-
高田高校はこの高田にあってなぜあんなに綺麗でいられるのかw
まあ高田が治安悪いだなんて、大阪の人が聞いたら鼻で笑われるけどね
-
- 177
- 2010/10/07(木) 19:44:50
-
市のゴミ処理部門からまた不祥事でたな。
ゴミ収集車のやつらが、特定のゴムサンダル屋の産廃を収集してたんだとさ。
どうせサンダル屋に金もらってやってたんだろうな。
こいつらは市の職員やから、普通やと当然懲戒免職やで。
高田市やから、厳重注意で終わるんかな。 こいつら既得権益もっとるからな。
-
- 178
- 2010/10/07(木) 21:23:05
-
サンダル屋さんと公務員のゴミ屋です。
皆さんわかってます。
-
- 179
- 2010/10/10(日) 22:39:01
-
あの男のせいで奈良恐怖症だ。お前だよお前。
-
- 180
- 2010/10/11(月) 02:11:24
-
とりあえず謝っといたほうがいいのかな?
-
- 181
- 2010/10/12(火) 11:10:45
-
そもそも市長がヤクzゲフンゲフン
-
- 183
- 2010/10/14(木) 22:30:16
-
特権階級の方ですね、わかります。
-
- 184
- 2010/10/15(金) 23:59:06
-
市駅前はローソンプラスですね、最近デイりーヤマザキのお弁当に飽きていたので良いかも。
-
- 185
- 2010/10/18(月) 12:32:08
-
お邪魔いたします。
根成柿にある「中井記念病院」に父が入院しています。
地元の評判はどんな感じなんでしょう?
教えていただけるとありがたいです。
-
- 186
- 2010/10/20(水) 16:43:25
-
猿が逃げてるらしいけど、どうなったかな。
-
- 187
- 2010/10/24(日) 12:07:33
-
>185悪くないですよ。特に看護婦さんは良い方が多く深夜も一人一人、
きちっと巡回されたり、時間あれば折り紙折ってくださったり感謝してます。
-
- 188
- 2010/10/24(日) 22:40:37
-
昨日、今くらいの時間に高田の今里から當麻方面に向かってぞろぞろと歩く人がいた。
市立病院の前、万代の前、長尾の交差点まで確認した。
みんなリュックにピカピカ光るライトを付けて、黄色いゼッケンみたいなのが付いてた。反対から来る人もちらほら。
あれはいったい...?
-
- 189
- 2010/10/24(日) 23:22:34
-
>>188
たしか大阪城から飛鳥まで歩いて往復する人たちだと思います。
片道12時間ほどかかるそうです。
-
- 190
- 2010/10/25(月) 00:08:35
-
>>188
これかな。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-84017.html
-
- 191
- 2010/10/25(月) 05:12:54
-
市営斎場近辺ってヤバイの?
-
- 192
- 2010/10/25(月) 21:00:38
-
高田でヤバクない場所ってどこよ?w
-
- 193
- 2010/10/26(火) 17:04:07
-
>>187
お礼が遅くなり失礼しました。
丁寧なお返事ありがとうございます。
病気はもちろんですが、心のケアがきちんとされていると安心できますもんね。
少しほっとしました^^
-
- 194
- 2010/10/26(火) 22:44:07
-
>>188-190
24日の0時頃に竹内峠を奈良向きに車で走っててびっくりしたよ。
列の先頭が太子町の山田付近で後ろは市場から礒野あたりまで居たなぁ。
このページを共有する
おすすめワード