facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 552
  •  
  • 2011/02/15(火) 15:01:38
うまいと思う

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2011/02/15(火) 19:57:26
美味しいと思う
が、アルコールがめっちゃ効いてる
ちと値が張る

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2011/02/15(火) 23:30:14
>>551
TVや新聞で紹介されたアイアシェッケというチーズケーキは絶品
全体的に酒が利いてるので子供向けではない

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2011/02/18(金) 13:07:06
>>552 >>554 >>555
サンクス。今度行ってみるわ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2011/02/22(火) 18:37:57
守山駅周辺でオススメのバイトってある?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2011/02/22(火) 18:46:18
>>557
女ならキャンパスライン

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2011/02/22(火) 20:18:12
>>558
男です^^
サークルKは近いけど求人してないんだよね

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2011/02/22(火) 23:50:13
>>541
バローは4月着工、9月完成予定らしいです

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2011/02/23(水) 00:23:30
>>559
サークルK金森町店は16時から入れる人を募集してます。
3月から就職で辞める人が沢山いるから結構困ってますね。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/02/23(水) 02:51:28
>>561
マジですか電話してみるかな

ここまで見た
  • 563
  • 541
  • 2011/02/23(水) 07:48:56
>>560
情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2011/02/24(木) 10:43:35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000022-kyt-l25
生活道路だ。工事なんて見たことない。どんだけ儲けてんねん。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/02/24(木) 21:15:22
150円とか半端な値段やめて欲しいw

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/02/24(木) 23:05:56
>>565
じゃー100か500円か?
200も150円もコイン二枚だぞ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/02/25(金) 03:16:25
動物園が火事に・・・

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/02/25(金) 10:27:05
普段から近所に迷惑かけてるし狭い所で動物も可哀想だし
もう動物園畳むいい機会なんじゃないかな

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/02/25(金) 10:47:23
昨日サイレン凄かったもんね動物園の方。うちからも物凄い煙見えたわ
200匹焼け死んだらしいけど変な動物逃げ出したりしてないか心配だわ〜

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/02/25(金) 11:48:16
わりと近所なのに全然気がつかなかったorz
あんな狭いとこに300匹もいたのか…
本当に何か逃げ出してないか心配。
亡くなった動物には冥福を祈ります。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/02/25(金) 13:13:04
>>564
無料化見送りの可能性って・・・
維持費なんて最初からわかってるだろうにね。
今まで徴収した通行料が適正に使用、監理されてなかったのかね。
通行料無料化による経済効果は無いんだろうか?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/02/25(金) 17:19:59
それでピエリはどうなったん?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/02/25(金) 18:16:46
ピエリで動物園を常設にしたらいいのに

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/02/25(金) 18:58:25
ピエリで動物園?
ワンワン王国で何も学んでないのか?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/02/25(金) 22:46:27
>>572
通行料から借金返して、その残りの金でを橋やら前後の道路やらを修理してたらしいからな。
無料化するとその修理代がなくなって、税金が余計に必要になるが、このご時勢増税なんて
できないから使う人にこれからも払ってもらうってことでしょ。
借金返済分がなくなるから少しは安くなるかもね。

個人的には無料化先送りならETC対応してほしい…

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/02/25(金) 23:59:59
前々から思ってたのですが・・・

市のホームページ、くらしの情報が知りたくてリンク先に飛んだら、
トップページに戻る しか出てこないんだけど。
ウチだけですか?それとも作られてないの?
守山市で検索しても、トップにもこないし・・・どうしてかな?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/02/26(土) 07:28:43
>>575
わんわん王国と動物園を同じ枠に入れてるお前は話にならん

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/02/26(土) 09:02:04
>>576
ETC対応はぜひお願いしたいけど料金徴収係の人たちが・・・
滋賀県道路公社もどこかの天下りの受け皿なのかな?
夜勤あるけど料金係の人たちって結構給料いいんだよね。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/02/26(土) 09:36:57
堀井動物園にベンガルトラなんていたんだね。
ちょっと見てみたかったな。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2011/02/26(土) 12:54:39
事件の臭いがするな

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:11:45
>>578
ピエリのあの面積でどの程度の動物園が出来ると思ってるんだい?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/02/26(土) 21:55:11
イベントに出張してるような
ふれあい動物園程度でいいんだよ

子どもにエサやりさせるコーナーとかあれば
けっこう人が集まると思うけどな

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/02/28(月) 05:51:42
俗に言う取り付けもコストに入ってるよ。
だからしょっちゅう工事してる。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/02/28(月) 21:59:08
ピエリって特設ブースに芸人呼んでも
みんな店内に入らずに
駐車場→芸人→駐車場→帰路
ってあからさまだもんね。
何があってもピエリの収益には繋がらないかもね。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/03/01(火) 23:51:05
>>583
ああいうのはイベントでやってるから人が集まってくるんだと思う。
常設のところにどれだけの人が集まるか。
いつでも行けると思えば、行く人は極端に減る。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:27:02
堀井動物園、焼却場の隣の薔薇園あたりに常設にしたら、結構人来るよ・・・

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/03/04(金) 08:18:46
滋賀には動物園ないからね
どこかで常設にしたら
子どもを持つ親にとっては嬉しいことだと思うよ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/03/04(金) 19:21:45
ふれあい動物園とか、えさやりコーナーとか
中途半端に動物園作るならワンワン王国の二の舞だって
そんな程度で経営続けられる動物園なんてない
作るなら他県からも来客見込めるぐらい気合入れて作るべき

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/03/04(金) 22:34:01
560サンそこの会社の本部何県ですか

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/03/04(金) 22:43:57
>>591
岐阜県恵那市

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/03/06(日) 01:24:07
バロー秋開店

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/03/06(日) 09:04:37
バローは嬉しいけど、隣のドラッグストアは要らんね。
キリン堂で十分。
それより飲食店が嬉しいわ。

ここまで見た
  • 595
  • (笑)
  • 2011/03/06(日) 16:32:56
バローじゃないでしょ?
堀井ズーのアニマルカフェじゃないの?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/03/07(月) 18:25:23
あの、ららぽーとの100円ショップがあった場所はどうなるか誰か知りませんか?

またお店入ってきたりするのかな・・・?

それとも建物を壊しちゃうのか・・・

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/03/08(火) 22:52:28
播磨田の漫画喫茶閉店か・・・
サンミュージックに客とられたのかね?

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/03/10(木) 00:46:39
関係者じゃなかったらたんなる純

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/03/10(木) 02:08:37
滋賀県内のネットカフェとかちょいちょい行くけど
最近はどこも流行ってないよ
いつも空いてる。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/03/10(木) 12:37:39
守山にネットカフェできた時は都会の流行りだったしスゲーって思ったけど、一度も利用してませんな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/03/12(土) 03:25:59
>>528
亀だが焼肉屋ができるって父親が自治会長に聞いたって言ってた記憶があるぞ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/03/12(土) 22:42:23
また焼肉屋か・・・

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード