△▼滋賀県守山市Part16▲▽ [machi](★0)
-
- 460
- 2010/12/31(金) 18:12:11
-
>>459
映るけれど、デジタルテレビは降雨対応放送になって画質が大幅に落ちました。
BSアナログは問題なし
-
- 461
- 2010/12/31(金) 18:59:06
-
>>459
うちも映らなかったので、BSアンテナに積もった雪を除いたら
バッチシ映ったよw
-
- 462
- 2010/12/31(金) 20:09:40
-
>>461
ウチは2階の屋根にあるから除雪はほぼ不可能
雪が溶けるまではBS見られん
-
- 463
- 2010/12/31(金) 20:10:07
-
>>459
チューナーを挟めばこれぐらいの雪なら問題ないよ
-
- 464
- 2010/12/31(金) 21:06:12
-
情報どうもです。
うちのマンションも登れない所にアンテナがあるので,
除雪は難しい。
しばらくこのまま。
-
- 465
- 2010/12/31(金) 21:31:04
-
紅白がワンセグみたいな映像になったよ
-
- 466
- 2010/12/31(金) 21:44:41
-
大阪だとワンセグもサクサクだよ
滋賀はやっぱりワンセグ電波あんま届いてないよねw
携帯のワンセグ使い物にならん。
-
- 467
- 2011/01/01(土) 02:35:10
-
453 なるほど
-
- 468
- 2011/01/02(日) 05:44:48
-
佐世保バーガーは金左衛門とかやってる会社がやってたみせ。単なる移転だね。
ところで今の市長って独裁者なん?
-
- 470
- 2011/01/02(日) 16:44:59
-
滋賀県にコストコできんかな?
-
- 471
- 2011/01/02(日) 17:09:32
-
ピエリどう?
-
- 472
- 2011/01/02(日) 18:15:35
-
守山市の西口にまたマンソンができるよ
高さ42メートル23階建て4月から工事に入るらしい
-
- 473
- 2011/01/02(日) 22:02:14
-
ところで滋賀県で近江八幡だけ無料なのはなぜ?
(おそらくそうよね?)うらやましいです。
半透明か透明の袋でいいし。同じ滋賀県でもこうも違う物?
守山は高いよね
-
- 474
- 2011/01/02(日) 22:47:41
-
あ、ごみ袋の話です。↑
-
- 475
- 2011/01/03(月) 01:25:20
-
>>472
そんな敷地あったっけな?
マンションねぇ・・・。都会でマンションはありだが、
守山でマンションには住みたくない・・・。
-
- 476
- 2011/01/03(月) 02:44:29
-
マンション建設の用地は
もしかして、もりへいの建替え工事のことかいな??
-
- 477
- 2011/01/03(月) 06:42:55
-
>>472
>高さ42メートル23階建て
天井が低すぎはしないか?
-
- 478
- 2011/01/03(月) 09:24:08
-
お値段抑えめ 天井も抑えめ
-
- 479
- 2011/01/05(水) 22:07:36
-
>>475共同住宅総戸数46戸
地上14地下0
高さ42・29m
4月着工平和堂横にできるよ
-
- 480
- 2011/01/05(水) 22:19:30
-
それのほたる通りをはさんで斜め向かいあたりじゃないかな?
今は民家?元商店?がたっているシャッターに告知が張ってあったよ。
あんな所に建ったら、隣の民家は一日中日陰になっちゃうね。
-
- 481
- 2011/01/05(水) 22:42:58
-
>>479施工者中之島三井ビルディング
-
- 482
- 2011/01/05(水) 22:52:19
-
>>480 はい、それですよ
-
- 483
- 2011/01/05(水) 23:26:31
-
ん?いまいち場所が分からん・・・。
ほたる通り沿いは分かるが・・・。
-
- 484
- 2011/01/06(木) 13:34:30
-
守山だけに場所は今市…なんてね。
てへっ♪
-
- 485
- 2011/01/06(木) 20:16:39
-
>>483
ずれるかな?
これならわかる?
駅前通り
平和堂
マンション 駐車場
ほたる通り
川 民 シ 洋 元 喫 駄
家 ャ 品 お 茶 菓
ッ 店 寿 店 子
タ 司 屋
↑ここ
梅田会館
-
- 486
- 2011/01/06(木) 21:45:44
-
琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田んぼ
┌───┐
|平和堂|
└───┘
======[駅]===========
-
- 487
- 2011/01/06(木) 22:40:50
-
>>485
よく分かった!!ありがとう。
しかし、その辺り一帯がマンションに変わるんだろうな。
高校生の頃。喫茶店で彼女とお茶したっけな。
-
- 488
- 2011/01/07(金) 16:22:33
-
>>479
総戸数69だな。14階建てで居住スペース13階
とすればワンフロアー平均5戸程度か。
敷地面積狭そうだからワンルームタイプかも。
-
- 489
- 2011/01/07(金) 19:24:02
-
馬鹿ばっかりだ
-
- 490
- 2011/01/07(金) 22:39:26
-
守山市が住み心地ランキング8に入ったね
-
- 491
- 2011/01/07(金) 23:50:15
-
さっき、新しいマンション建設予定地を見てきた。
敷地面積1,575?
建物面積 698?
延床面積6,000?程
ということは、やはりあの辺り一面がマンション予定地ということだな。
元寿司屋辺りまで敷地になるのだろうか。
-
- 492
- 2011/01/09(日) 00:36:16
-
守山市は人口が増えてるから
-
- 493
- 2011/01/09(日) 21:34:59
-
マンションの宣伝か?
-
- 494
- 2011/01/13(木) 06:01:13
-
うーやんのとこでしょ?
-
- 495
- ななし
- 2011/01/13(木) 15:33:33
-
一部の守山市民と思うが、マナーなってないよな。
スーパー行ってよくわかる。
自転車は、自販機前など禁止場所に置く。
階段にゴミ捨てる。
店も掃除しなあかんけど、何より捨てるなよ。
ま、親がしつけしないから悪いんだよ。
バカ親が!!
-
- 496
- 2011/01/13(木) 15:54:31
-
そんなの全国になんぼでもいてるでしょ
-
- 497
- 2011/01/14(金) 20:01:32
-
選挙に行きましょうね!
市民の皆様!
-
- 498
- 2011/01/17(月) 19:39:50
-
選挙たのしみ(^O^)
-
- 499
- 2011/01/18(火) 14:30:58
-
ららぽーとで駐車場が混んでる時に買い物カートを放置した奴に殺意湧く
-
- 501
- 2011/01/18(火) 20:59:42
-
>499
気持ちは分かるが、死なない程度に説教するくらいにしておけ。
-
- 502
- 2011/01/18(火) 21:04:36
-
単価速報の時間です(^-^)/
本日は、5.5円前後です ( T_T)\(^-^ )
明日、あさっては5円以下でしょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
- 506
- 高速四国
- 2011/01/19(水) 22:47:31
-
【ご注意】
いよいよ23日市長選告示となります。
・特定候補の有利、不利情報(当落の予想も含みます)
・特定候補の応援とみなされるもの
・特定候補の否定情報
・選挙自体の否定(投票行くな)
・選挙違反情報
これらにつきましては削除は当然ですが、内容によりけりで選管や最寄りの警察に
通報することもありえます。
また、選挙違反について見たり聞いたりしたことは警察に通報してください。
-
- 507
- 2011/01/20(木) 12:56:32
-
KTVあとの工事は全然始まらないですね。
スタバができると嬉しいんだけど。
このページを共有する
おすすめワード