△▼滋賀県守山市Part16▲▽ [machi](★0)
-
- 264
- 2010/10/17(日) 23:24:29
-
>>263
つい最近、伊吹山に皇太子が登山に来ていた記事は読んだよ
-
- 265
- 2010/10/18(月) 22:32:06
-
>>258
生徒が放火。
一部の生徒が証拠残さずに色々と悪事を働いてる。
やかんに洗剤投入とかガラス割ったり。
おかげで推薦とかで不利になってるとかも聞いたけど。
-
- 266
- 2010/10/18(月) 23:53:20
-
>>265
そんなに荒れてるの!?
まるで金8先生みたいだね。
子供が通ってたら心配でたまらないけどね。
一部の生徒も中学生らしく勉強しろって思うね。
って言うか、怖い先生がいなくなったのかなって思うよ
ほんと。
-
- 267
- 2010/10/19(火) 00:23:35
-
>>260
運営会社がつぶれたからね
確か草津の○伸も出資していなかった?
閉鎖も時間の問題
なぜ ここにアウトレットを誘致しなかったんだろう?
イオンが草津に進出することを知らなかったのか??
-
- 268
- 2010/10/19(火) 00:24:16
-
明富なんて田舎だから、そんな悪戯せんやろ
-
- 269
- 2010/10/19(火) 00:40:31
-
>>267
ピエリの閑古鳥は運営会社潰れる前から。
アウトレットは誘致したけど折り合わず中途半端なショッピングモールになって現状に至る。
-
- 270
- 2010/10/19(火) 10:22:19
-
昨日ピエリ行ったけどやはり閉店セールしてる店もるね。
店員さんとしゃべったけれど、土日だけはそこそこ人が来るのでなんとかやって
行けてるそうな。
運営会社がコケけたけれど、現在の家賃の管理とか関電や水道費の支払は
誰が面倒見てるんだろ。
管財人?
-
- 271
- 2010/10/19(火) 11:08:03
-
>270
日本語でOK
土曜日も人が多いとは思わなかったけどなぁ
-
- 272
- 2010/10/19(火) 15:29:37
-
草津の事件が昼にあった。
→13時くらいからすごいヘリの音。
→野洲川の上空で1台ずーととんでうるさい!
めっちゃこわいわ、集団登下校がはじまるだろーな
-
- 273
- 2010/10/19(火) 15:36:46
-
追加
→逃走したタクシーで自殺ってあった
↓だから
野洲川上空でヘリが飛んでるんだってわかった
TVの音が聞こえないぐらい低空飛行ですげーうるさいよ
-
- 274
- 2010/10/19(火) 16:03:47
-
ヘリコプター数台飛んでる
-
- 275
- 2010/10/19(火) 17:47:41
-
怖いなー
鍵かけてねよ
-
- 276
- 2010/10/19(火) 18:27:19
-
守山駅から近江タクシー乗ったらしい
-
- 277
- 2010/10/19(火) 18:46:52
-
タクシーの運転手も災難だな
-
- 278
- 2010/10/20(水) 00:12:55
-
今日は災難だったわ。彦根からプチツーがてら初めてピエリ見に行ったら客も店舗もスッカスカで居るとしても子連れのDQソばっかり。VivaCityよりもおわってるな。しかも、帰りは8号でと思ったら超渋滞にはまった。警察めちゃ出動してたが何があったと?
-
- 279
- 2010/10/20(水) 01:54:04
-
守山もこわいなー
-
- 280
- 2010/10/20(水) 09:49:10
-
ピエリも土日だけ営業に割り切ったらいいのかも
週日は締め切っておけば費用もかからないしな。
飲食店はそんな営業できないのかな?
やまとの湯の回数券を持ってるものにはなんとか銭湯だけは
今までどおりにつかえますように!orz
-
- 281
- 2010/10/21(木) 23:47:17
-
ピエリでオススメのレストランありますか?
-
- 282
- 2010/10/22(金) 01:29:44
-
>>281
リンガーハットじゃねーかな
滋賀には他にはねーと思うし
-
- 283
- 2010/10/22(金) 23:29:00
-
大阪人です。
ちょこちょこドライブがてら家族でピエリに行ってるから
なんとかつぶれないでほしい。
-
- 284
- 2010/10/23(土) 17:13:59
-
守山高校の野球部が、近畿大会で初戦突破。
選抜出場へ一歩前進したようです。
-
- 285
- 2010/10/23(土) 18:08:08
-
ピエリの幸楽苑は撤退したんじゃなかったの?
ピエリのホームページにはのってるからまだあるのかな?
-
- 286
- 2010/10/23(土) 18:15:56
-
スマソ 撤退したのは本屋だったな (汗)
-
- 287
- 2010/10/23(土) 18:33:14
-
天然温泉ほたるの湯
土日は込み合ってる?
-
- 288
- 2010/10/24(日) 21:07:42
-
空いてる
-
- 289
- 2010/10/25(月) 11:07:06
-
>>287
昨日行ってた。
22時過ぎにお風呂入ってたら館内に「1階から火災が発生しました」みたいな警告音みたいなのが鳴って、
店員の誘導もないし状況が分からんから、みんな一斉に服きてロビーに避難したけど10分以上客放置。
痺れ切らした客が責任者らしき人に状況聞いてたけど「マイクの調子が悪くて館内アナウンスできなかった。従業員が少なくて誘導できなかった」とか言ってた。結局は誤報。
ホントの火事だったらどうだったんだろう。ちょっと怖かったわ。
昨日は怒って帰る客やそれにつられて帰る客で22時台はほとんど人いなかった。
いつもは21時過ぎぐらいからは比較的にはゆっくり入れるかな。
お風呂とか食事は他の銭湯より断然質は良かったよ。
-
- 290
- 2010/10/25(月) 20:29:48
-
ピエリ日曜日いってきた
寂しかった・・・
-
- 291
- 2010/10/25(月) 21:49:51
-
オレも昨日ピエリ行ってきたけど、
今日を持ちまして閉店させて…みたいなところがチラホラ。
やっぱ足りないのは電気屋だな。
気合い入れてビッグかヨドバシ級連れてきて!
ホームセンター系も入れたら完璧よ。
-
- 292
- 2010/10/25(月) 22:24:00
-
IKEAかコストコに入ってもらったら、広さを持て余さずに活用してくれるんじゃない?
-
- 293
- 2010/10/26(火) 01:11:10
-
>>292
そ れ だ !
その線で進めてください
-
- 294
- 2010/10/26(火) 03:45:08
-
>>280
やまとの湯はありません(* ̄O ̄)ノ
ピエリの過ちはバローに尽きる
あれさえなかったら…
平和堂とアヤハディオの複合型店舗にしたら?
-
- 295
- 2010/10/26(火) 08:39:22
-
どっちにしろ高齢者のケアセンターになるんじゃないの?
-
- 296
- 2010/10/26(火) 23:16:39
-
案外平和堂が来るんじゃないかな
他に取られるぐらいならって感じで
-
- 297
- 2010/10/27(水) 00:05:44
-
>>295
高齢者のケアセンターって昔から都市伝説みたいになってるけど、
あの窓のも無い、中央が吹き抜け、階段が少ないような建物に、
どうやってケアセンターを作るんですか?
出来ないことはないでしょうが、現実的ではないのでは!?
-
- 298
- 2010/10/27(水) 07:17:04
-
>>297
だよね、あんなだだっ広いケアセンター見たこと無いわ
-
- 299
- 2010/10/27(水) 08:47:47
-
>>297
都市伝説だったんだ!信じてましたorz
-
- 300
- 2010/10/28(木) 22:24:10
-
何も書いていない無地の旗が最近立ち始めたけど、また選挙?
-
- 302
- 2010/10/28(木) 22:49:24
-
市長選挙があるんですか。
ありがとうございます。
誰になっても何も変わらかなって思ってます
いい町になったらいいですがね
-
- 303
- 2010/10/28(木) 23:12:44
-
誰になっても何も変わらないと言っている奴は、
投票しない罠。
他人に責任を押し付けて、不満ばかり言うバカ。
せっかくの一票を無駄にする阿呆。
-
- 304
- 2010/10/28(木) 23:23:43
-
>>294
バローも ろくにマーケティングしていないで出店してそう
ピエリもそう
草津だって 丸善つぶれた跡に出店しているが
なぜ撤退したか 調べているのかね?
多分草津もあと3年ももたないと思うよ
-
- 305
- 2010/10/29(金) 01:03:23
-
選挙には行きます。
-
- 306
- 2010/10/29(金) 10:18:58
-
>>304
え?でも、草津のバロー、すごく人入ってるけど?
-
- 307
- 2010/10/30(土) 01:10:35
-
取付道路にクイックマッサージ店が開店するよな
-
- 308
- 2010/11/01(月) 00:12:10
-
>>297
都市伝説じゃないよ?
学生時代の先輩が関係者で、直接聞いたもん。
2年ぐらい前だから、今はその話消えてるのかも知れないけど。
-
- 309
- 2010/11/01(月) 00:26:03
-
>>308
関係者でもうわさになるぐらいの都市伝説
ヨーク考えてみ
-
- 310
- 2010/11/01(月) 19:54:28
-
>>307
セルフタイプのうどん屋さんも播磨田に造ってる
-
- 311
- 2010/11/03(水) 17:38:51
-
吉身のセブンイレブン跡にはてもみ総本店
今市の得々跡にはさぬきや
しかし、今市に店作る奴ってチャレンジャーだね。
よりによって今市だよぉ〜
-
- 312
- 2010/11/04(木) 00:54:10
-
あの得々の跡地って、立地が悪いの?長く続いた店が無いみたいなんだけど?
得々はまだ長くやっていた方だと思うけどね。
-
- 313
- 2010/11/04(木) 10:52:06
-
10年続けばたいしたもんだと思うけどな>得々
まいどおおきに食堂が出店しては消えていく中で、守山今市食堂も随分続いてるよね
それにしても『いまいち』という地名を敢えて使うって、勇気あるよなw
-
- 314
- 2010/11/05(金) 20:44:30
-
守山市長選挙いつ?
-
- 315
- 2010/11/05(金) 22:20:38
-
>>314
来年1月23日告示、30日投開票
このページを共有する
おすすめワード