facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2013/05/26(日) 16:13:10
>>843
tクス。
湯浅の昔からある耳鼻科ではないのかな?
あそこは廃院になってたような気がする。
それともまたやりだしたのかな?昔はよく行ってたけど・・。
それとも別の耳鼻科かな・・?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/05/27(月) 10:13:05
また燃えてるで

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/05/28(火) 22:08:15
飲酒で6ヶ月停職は軽すぎ。免職にしろよ。こいつ今度は人轢くど。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/05/29(水) 09:29:26
>851
何を言いたいんや。独り言か?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/05/29(水) 21:18:02
私怨乙

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/05/30(木) 07:17:52
警察に後をつけられてるのに気づかすに代行業者に車庫入れ拒否られて自分で運転してタイーホ?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/05/30(木) 11:33:58
ラモス中将を朝9時ごろふるさとの川公園で目視。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/05/30(木) 21:42:58
新車のフェラーリを積んだ車載車が有田インターへ降りてくるのを見た。
有田で買った人いるんだね。
景気がよくなってきてるんだね〜

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/05/31(金) 03:49:24
宝くじでもあたったんじゃない?w

アウディのってるひとしってるけど、半端なく働いてるらしい。
まあ俺はセコの軽で10年ものなのな^^;

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/05/31(金) 19:38:27
10年前でも2003年か...

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/06/01(土) 22:15:31
わえは19年もののハイエースと9年物のレガシー乗ってるけど
嫁の軽だけは新車や・・・・

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/06/01(土) 23:49:00
新車は買ったことがないので、中古の話ですけど。
別に外国車でなければならないとは考えていませんが、なんせ国産車は高い。
増して軽になると割高感があるような気がします。
輸入車の中古は当たりもん的な部分はありますが、よく見極めれば買い得です。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/06/02(日) 01:01:47
ちょっとスレチだけど流れでひとこと・・

ふつうのサラリーで、好きだからわりとムリして輸入車を新車で買ったのだが、
最近同じ車を明らかに中古で手に入れたような若者が
大きな顔して乗ってるのには少し「?」な感じだ

向こうも同じ中古仲間、同胞と思ってくれてるだろうね(^_^;)

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/06/02(日) 10:12:15
プチ自慢乙 プッ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/06/02(日) 12:03:58
>>862
荒んでるねキミ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/06/07(金) 05:51:27
>>861
せっかく外車を新車で買ったのに、中古のやつと同じ目で見られるのかw
プレミアつく車買うしかないな。
それか車あきらめて最初っから中古で軽のってりゃそういうひどい目にあわないですむw

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/06/09(日) 07:03:56
>>864
その通りで、好きでムリしてまで買ったので
862の言うように自慢するところだったんだけど

新しいうちはいいが古くなってくるとどうしようもない。
と言って最新型にかえる余裕ないしね(^_^)

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/06/10(月) 00:44:27
車はそもそも自己満足の塊だからね。
まあ、自分が満足さえしてればそれで良しと
しなけりゃキリがないかもね。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/06/12(水) 23:44:34
この前自衛隊機(P-3c??)が飛んでた

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/06/13(木) 22:08:00
http://www.youtube.com/watch?v=g10irDqhTJc


ラモスのテーマ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/06/17(月) 13:06:22
車売る? わたし高く買うわ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/06/18(火) 18:31:36
元オンリーワン(オンリーワンの後メガネ屋だっけ?)と横のコインランドリーぶっ潰してたのね
あんまり通らないから気がつかなかった

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/06/21(金) 23:14:05
>>861
サラで買っても長く乗ってりゃ、中古と同じ。
嫌なら常に新型と買い換えろ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/06/25(火) 07:51:37
ラモスも全国的に展開すれば種田山頭火みたいになれるかもしれへんえ?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/06/25(火) 08:20:29
こいつ何言ってんだ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/06/25(火) 18:03:43
てきゃなんゆーちゃんるんよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/06/25(火) 18:21:54
有田郡市民、夢をなくしたら愛も終わりだぞ。
ラモス精神をくだらないものに片付けていいの?
わかる人にはわかるよね、この意味。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/06/25(火) 23:48:40
宮原の文成中学で津波が有田川を遡上する想定で避難訓練やったみたいだが
翻って、有田川町で津波遡上に関する訓練って聞いたことないけど大丈夫なんかな?
さすがに金屋までは無いとは思うが、旧吉備町の吉備橋あたりまでなら遡上しそうで…

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/06/29(土) 13:41:03
ヤマダ電機(笑)

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/06/29(土) 17:23:21
ヤマダ すごい出入りしにくそう 行ってみようかなって思ったけど...

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/06/29(土) 18:13:38
↑ ヤマダ電機
オークワから来たら、左折してすぐ入口、とろとろしてると追突されそう!

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/06/30(日) 05:14:03
オークワの駐車場に警備員が数人立ってるんだけど
「ここはヤマダ電機の駐車場ではありません」
とプラカード持って立ってるだけで邪魔
むしろオークワの邪魔だと思う
ついでにオークワでふれあいピヨコちゃんが来てるんだけど
ちょっと離れた横で焼き鳥売っていてシュールだったwww

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/06/30(日) 12:00:14
ピヨコちゃんの職員が常にかがんでて、ブラチラ・パイチラ見放題でした。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/07/01(月) 14:14:30
で、結局ヤマダは安かったの?チラシ見る限り安くなかったけど

>>876
どっかのシュミレーターで津波20mがきたら確かに「角」地区まで浸水したけど

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/07/01(月) 14:23:19
>>833
みんなだいすきトクホー情報が如何にあてにならないかを証明しちゃったかwww

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/07/03(水) 10:34:43
「トクホー」てタブロイドのあれ?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/07/03(水) 21:22:32
特報も提灯記事ばかりやな、最近は特に

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/07/04(木) 00:13:23
金屋のおしゃるき祭り、打ち上げ花火無いのかよ
おもしゃねーな

創作花火なんて言うたら悪いがショボイし邪魔なだけや
行かねぇー

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/07/05(金) 18:39:38
おしゃるきまつりって何?昔の十二社?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/07/08(月) 18:52:09
今日は宮原の松屋電工のみぞっこで車おちちゃーっと。
中にはいっちゃーるひとは外へでて大丈夫やったらしい。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/07/09(火) 05:53:20
有田川町役場のそばにできるらしいガソスタ、エネオスだろうか..

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/07/09(火) 07:56:59
>>882
行政の予想では有田で20メートル想定のは無かったように思いますので
どこかの民間の研究所の類ですかね?
ともかく、ありがとうございます。

ところでいつの間にか鶴瓶の家族に乾杯のロケが湯浅であったのも知らなかったんですが、昨日ちょうど放送あったんですね。

チェックしわすれた…orz

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/07/09(火) 16:46:52
深夜に移動してたらしいよ
つるべー

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/07/09(火) 19:09:45
来週の月曜の朝10時から再放送があるよ、その夜に後半が放送されます。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/07/09(火) 19:11:54
↑ 書き忘れたが、「892」は「鶴瓶の家族に乾杯」についてです。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/07/15(月) 18:39:41
焼きいも屋さんの美味しいところ、誰か知りませんか?よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/07/16(火) 07:30:17
>>894
湯浅駅前通り北側のたばこ屋さんに売ってたなぁ〜

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/07/16(火) 07:48:15
ありがとうございます。季節関係なく焼き芋は大好きなので、行ってみます〜。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/07/16(火) 17:19:21
教えて頂いたタバコ店(焼き芋)へ、行ってきました。流石に焼き芋は出店していませんでしたが、冬が待ちどうしいです(^^)。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/07/18(木) 22:13:13
今年のスイカは高価。で、糖度はと言うとマアマアって感じで10度までの甘さが多いように感じます。これからお盆の月には12、13度位の甘いスイカが食べたいものです。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/07/24(水) 22:40:54
牛角、いつ開店ですか?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/07/25(木) 02:34:33
牛角31日オープン

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード