和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part19 [machi](★0)
-
- 793
- 2013/03/27(水) 21:12:50
-
ナフコ予定の横のバイキング店も潰してるがあそこもナフコ関係の土地になるのか?
-
- 794
- 2013/03/28(木) 07:20:15
-
ナフコ横はコンビニで確定。
フランチャイズ先は不明だけどファミマ攻勢凄いからファミマなのかも。
-
- 795
- 2013/03/28(木) 15:43:16
-
ファミマの加盟店募集ページでは有田川町に出店予定ありと出てるな。
-
- 796
- 2013/03/28(木) 20:22:39
-
>>794
ナフコ横はディリーヤマサキになるらしい
-
- 797
- 2013/03/29(金) 00:47:18
-
須谷のファミマ建設用地の作業員のおっさんと目が合った。
-
- 798
- 2013/03/29(金) 01:22:06
-
なるほどデイリーですか。サンクス!
セブンイレブンがよかったなぁ。
有田川町オークワ近辺のユニクロ、くら寿司、温野菜、牛角の続報はないのかな?
-
- 799
- 2013/03/29(金) 01:25:51
-
ガセネタ(笑
-
- 800
- 2013/03/29(金) 06:44:46
-
有田川町の人、最近ハエ多くない?
-
- 801
- 2013/03/29(金) 11:20:36
-
>>800
多いよね
-
- 802
- 2013/03/29(金) 12:40:10
-
確かに多いな
-
- 803
- 2013/03/29(金) 13:02:45
-
ミカンにつく細いハエ?
-
- 804
- 2013/03/30(土) 09:29:14
-
ハエ多い 家にすぐ入ってくる
ハエコナーズ買ったけどまったく効果なし。
-
- 805
- 2013/03/31(日) 08:53:02
-
今朝の、落雷場所教えて?
-
- 806
- 2013/03/31(日) 20:49:49
-
>>805
ヒロオカの裏あたり? 煙だけ確認(^_^;)
-
- 807
- 2013/03/32(月) 14:48:27
-
>>806
湯浅の広岡?田んぼとかかな?
音が凄くてビックリした
-
- 808
- 2013/04/05(金) 19:49:00
-
糸冬
-
- 810
- 2013/04/07(日) 21:09:13
-
>>800
どこかのマンホール蓋が開きっぱなしになってたらしいよ
いたずらかなんかで
-
- 811
- 2013/04/09(火) 09:39:19
-
いまでも多いよ
徳田から下津野まで広範囲
-
- 812
- 2013/04/09(火) 12:32:23
-
マンホールのフタ開いてただけでって凄いな、有田全域で多く見かけるけど徳田辺りが酷かった
-
- 813
- 2013/04/11(木) 14:22:46
-
ハエやっと治まってきたかな?
-
- 814
- 2013/04/13(土) 05:56:16
-
直樹
許されると思うなよ!!
-
- 815
- 2013/04/13(土) 23:21:01
-
乗気
許されると思うなよ!!
-
- 816
- 2013/04/14(日) 20:17:23
-
ホームプラザナフコ和歌山有田店(店舗面積1,337.95坪)
有田市糸我町中番1に、今年11月28日オープン予定
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010100/kenpou/pdf/h2504092445.pdf
-
- 819
- YOU
- 2013/04/20(土) 00:35:05
-
ヤマダ電機 有田川店の求人もハローワークに出ましたね。
時給が他と比べて良い…
-
- 820
- 2013/04/20(土) 06:02:01
-
栖原海岸でトンネル掘ってる?
-
- 821
- 2013/04/20(土) 07:32:10
-
貫通したんじゃね?
-
- 822
- 2013/04/20(土) 08:40:07
-
献血行ったら終わってて、次の献血場所スマホで教えてくれたお兄さんがイケメンだったw
-
- 823
- 2013/04/22(月) 00:10:22
-
須谷のファミマもうすぐオープンだな
-
- 824
- 2013/04/22(月) 23:22:54
-
ファミマ24日だっけ?
-
- 825
- 2013/04/27(土) 19:18:41
-
俺は辻堂のファミマ気に入ってる。
姉ちゃんもかわいい。
-
- 826
- 2013/04/28(日) 12:23:52
-
吉備のオークワの近くの大きな工事って何できるんだろ?
コメリ前の福祉のパン屋がオシャレでおいしかった
ワンコインでピザとドリンク楽しめたし、アイスとか安い
福祉の人たちの助けにもなるし、ああいう店がもっと増えてほしいかな
-
- 827
- 2013/04/28(日) 14:35:53
-
宮原の水神の前の道路の横になんか鉄板とりつけてるけど、何あれ
-
- 828
- 2013/04/29(月) 05:52:37
-
ヤマダ電機7月〜8月ぐらい開店かな?
-
- 829
- 2013/05/06(月) 18:39:06
-
ありがと
電気屋ばかりじゃなくて、他の店来て欲しいなぁ
-
- 830
- 2013/05/06(月) 21:53:43
-
すこし食べれる所があればいいんだけどね。
-
- 831
- 2013/05/07(火) 00:11:17
-
有田に欲しい外食店
大手ファミレスあと2店(ガストだけでは・・・。サイゼリヤ、びっくりドンキーとか)
回転寿司
牛丼屋あと1店
モスバーガー
チェーン系ラーメン店(深夜まで営業)
-
- 832
- 2013/05/07(火) 08:02:30
-
モスバーガーは戻ってきて欲しいな
撤退した頃は業績最悪な時代だったけど、今のモスならマクドより人気でそう
-
- 833
- 2013/05/11(土) 22:05:17
-
ヤマダ電気10月オープンだそうです。
>トクホー情報 (^^)
-
- 834
- 2013/05/13(月) 20:52:47
-
かるも島のてっぺんのアンテナみたいなあれって何なの?
-
- 835
- 2013/05/24(金) 13:55:59
-
アリーナ駐車場の前の畑無くなったね てことはセブン?
-
- 836
- 2013/05/24(金) 17:58:24
-
有田川の宮原川の堤防の下のとこ重機でなんか調整してるけど、遊歩道か
公園の延長でもできるのかな?
それと、自衛隊の歩行訓練って戦時中の兵隊さんの街中の行進みたいなやつだったのかな?
仕事でみにいけなかったが、戦争がすきな平和主義者のわえは1回見てみたかった。
誰か見た人状況説明してよう。
-
- 837
- 2013/05/24(金) 20:32:54
-
そういや初島の方でひったくりがあったらしいな
みんな気を付けようぜ
-
- 838
- 2013/05/24(金) 20:57:42
-
>>836
そんな感じやで
10時ごろぞろぞろ60人くらい耳鼻科の前歩いてた
-
- 839
- 2013/05/25(土) 09:28:33
-
牛角かー、オークワの前は
役場の下はなんだろ 情報ないですか?
-
- 840
- 2013/05/25(土) 17:10:35
-
最近お店増えてきたねー
-
- 841
- 2013/05/25(土) 18:10:17
-
>>838
耳鼻科ってどこの?
みんな大旭旗とかふってたんけ?
-
- 842
- 2013/05/25(土) 18:12:54
-
済生病院の下あたりで警察居たけど事故? 遠回りする羽目に・・・
-
- 843
- 2013/05/25(土) 20:00:06
-
>>841
旗とかは降らずにみんなリュック背負ってた
湯浅の耳鼻科
このページを共有する
おすすめワード