facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 569
  •  
  • 2010/01/16(土) 23:25:34
>>568
私もスキー帰りに下回りを洗うのにウッディタウンにあったコイン洗車を
利用していましたが無くなってしまいましたね。他にも三田市内や北区長尾町
や北区唐櫃台にありましたがすべて廃業に。周辺地域でも激減しましたね。
 もし兵庫北部(神鍋・ハチなど)からの帰りでしたら、篠山ICで降りて
176号線を走ると篠山口駅付近の道路沿い・右手に小さなコイン洗車があったと思います。
 あと、これは未確認ですが、三田市と神戸市の境界付近、道場町日下部にも
コイン洗車があると昨年人から聞きました。
 神戸市北区にあるセルフスタンドのJOMO深谷店では、洗車コースに下回り洗浄も
してくれると説明を受けた事があります。
 頻繁にスキーに行った以前所有していた車は、マフラーがステンレスではなかったため
塩によってマフラーに穴が開いてしまいました。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2010/01/16(土) 23:55:57
ウッディータウンに住んでいます。近くでドッグシッターをしてくれる人を探しているのですが
良い情報はありませんでしょうか。1週間程度、中型犬の世話をしていただけるの人を探しています。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2010/01/17(日) 00:10:20
ウッディータウンに住んでいます。近くでドッグシッターをしてくれる人を探しているのですが
良い情報はありませんでしょうか。1週間程度、中型犬の世話をしていただけるの人を希望しています。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2010/01/17(日) 00:32:17
なんで2回もw

>>570
犬の幼稚園に預けるか、ペットホテルは?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2010/01/17(日) 13:22:41
帰りません
私はあの人が好き
コーイチは私の気持ちぜんぜんわかってない

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2010/01/17(日) 17:15:09
今日、地震から15年経ったわけだけど、関係するテレビ番組で最初に必ず出てくるのが、ヘリから見た
長田の大火災なんだよな。  
ど真ん中にいた自分としてはなんていうか、もうやめてくれ見たいなとこがある。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2010/01/17(日) 20:33:01
テレビは視聴率だからね。。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2010/01/17(日) 21:03:29
筑紫は「まるで温泉街のようだ」と言ってたな
今日の式典には村山富一が来てたわ

ここまで見た
>>567
イオンにいってきました。
(off&onって店だったかな・・・)

ありました〜^^ ありがとうございました。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2010/01/17(日) 23:46:18
酒もタバコもやめた
女もやめるから帰ってきてくれ
毎晩マッサージするから

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2010/01/18(月) 14:34:20
フラワータウン周辺で黒武会っていうステッカーを貼った車(軽)を何度か
目撃したけど「黒武会」って何?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2010/01/19(火) 12:22:06
>>579
シーーーーッ!

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2010/01/19(火) 19:59:59
黒武会 俺もわからん

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2010/01/19(火) 22:13:57
ようは、一般人が嫌うややこしい団体。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2010/01/19(火) 22:16:57
名は体を表す

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2010/01/20(水) 09:23:54
軽乗ってややこしい団体はないやろ、
ガキんちょのドレスアップサークルちゃう。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2010/01/20(水) 09:45:30
黒龍会だっけ?逮捕者がでたのもあったからねー。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2010/01/20(水) 15:34:44
ムーブ乗ってる奴ってマナー悪いの多いと思うのは私だけでしょうか

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2010/01/20(水) 21:19:55
右翼団体でしょ。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2010/01/20(水) 23:29:35
本物の右翼はあんなんちゃう、右翼ぶってるただのチンピラやろ。
どうせ思想を語るには可哀想なほど教養の無い顔してる。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2010/01/22(金) 09:24:17
本当に恐ろしい人は礼儀正しくて優しそうで、
でもなんか、ちょっとした時に見せる目つきの鋭さ
普段は普通にしてはる、弱い人ほどでかい面してるんです。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2010/01/22(金) 17:00:56
日が長くなったね。17:00でも明るい。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2010/01/22(金) 23:59:53
三田って宅配ピザの選択肢がなさ過ぎない?
シカゴとリトルPTだけよね?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2010/01/23(土) 09:26:51
アウトレットの近く(歩いていける位の距離)でパチンコ屋ってありますか?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2010/01/23(土) 13:00:56
いや、ないね。
一番近くてチャンスかな?
歩いて行ける距離ではない

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2010/01/23(土) 18:16:03
赤松台のマルハンなら、道路上の距離でアウトレットから約2.4kmだけど
結構急なアップダウンが何度もありますね。普通に歩いたら30分はかかりそうです。
ttp://www.p-world.co.jp/hyogo/maruhan-aka.htm

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2010/01/23(土) 21:31:19
ウッディのマンションに住んでいるのですが、デジタル対応テレビに買い替えを機に
J−COMからeoに乗り換えようかと考えております。

現在はJ-comへ毎月千円くらい払っていますが、eoに変えても支払いは必要なんでしょうか?
仕組みが全く理解できていないので、どなたか教えていただけないでしょうか。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2010/01/23(土) 22:30:49
>>595
インターネットが必要か不必要か
IP電話が必要か不必要か
マンションは地デジの入るアンテナか入らないか

マンションの共同アンテナの線をTVに繋いで地デジが入るならJ-comもeoも加入不要です
地デジだけでなくCSやBSも見たいのなら自分でアンテナ立てるかケーブルテレビに高いお金払うか
毎月1千円は安いと思うのですが4〜5千円払ってませんか?

ちなみにうちはeoホームファイバー+光電話で月々5200円かな
TVも見るなら+500円か 今さらだけど安いなw入ろうかなwww

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2010/01/23(土) 23:20:12
>>595
eo光テレビに変えると月3190円です。J-comなら今のままでも地デジだけは見られます。
eo光のネットや電話も使うなら、テレビもeo光という考えもありますが、テレビだけな
らJ-comでよいと思います。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2010/01/23(土) 23:30:32
テレビだけならアンテナ立てさえすれば毎月無料でしょ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2010/01/24(日) 08:11:59
>>595です。
早速、色々ありがとうございます。

インターネットとIP電話はeo光です。
マンションは地デジが入ります。
J-comへはCSにも加入していますので、598さんのおっしゃる通り毎月の四千円位払っていると
思います。毎月千円というのはCS契約がなくても払わないとならない額です。
ここに来た頃は住都公団に支払っていたように思うのですが・・・

最近、J-comから3月にアナログ放送を終了するとかうるさいので、どうしょうかと
悩んでいるところです。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2010/01/24(日) 14:02:35
市内大手の学習塾にて塾モバについてごぞんじの方おられますか?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2010/01/24(日) 18:01:28
EOのひかりTVってBSパススルーをしてるみたいだけど、
BS自体をまったく見なくてもNHKのBS受信料やはりとられるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2010/01/24(日) 20:20:41
>>596
>>599
マンションの場合は、契約によるので、管理組合に聞いてみるしかないと思います。
戸建てなら、毎月千円はいらなくなります。
当初は公団(古い)の子会社に払っていたのですが、移管しました。
”インターネットとIP電話はeo光”で有れば、私なら、J-comを切ります。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2010/01/25(月) 12:35:37
マンションから戸建てに引っ越してJ−COMは切りました。
eoの方が使い勝手が良いし、J−COMは嫌い。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2010/01/25(月) 21:12:35
J:COMがKDDIの持株会社ということはKDDIグループ?
auへの電話もただになるかな・・

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2010/01/26(火) 00:24:17
うちはマンションで数年前に地デジ直接受信(高層階南向きで室内アンテナで映る)にしたときJ-com解約しました。
色々言われて引き留められましたが、あくまでJ-comと個人の契約のはずだし、マンションの管理規約にもJ-com契約義務
なんか載ってないと言うと引き下がりました。
同じマンションで最近解約した人は申し出るとすんなり受け付けられたそうなので最近は解約が多いのかも。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2010/01/26(火) 10:35:36
>>604
ならないよ。
また別物だよ>J-com
うちもマンションだけどJ-comは解約した。
あの会社はむにゃむにゃ(ry

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2010/01/26(火) 11:17:39
三田ってJ-comの軽良く走ってると思ったらマンションとつるんでたのね
なんであんなに高くて遅いのに走りまわってるのが不思議で不思議でw なっとくだわ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2010/01/26(火) 11:49:23
難視聴地域だからケーブルテレビにお世話になってるのは仕方ないかと。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2010/01/26(火) 11:55:53
三田市からも業務委託されてるみたいですJCOM

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2010/01/26(火) 22:45:42
ガイアの夜明にスーパーの西山でてるよ。
三田店が出てきてビックリした。。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2010/01/26(火) 23:57:13
>>609
ケーブルテレビを運営しているJ:COMと、
三田市が文化センターの運営管理者としているJ−COMは
別法人です。
 お間違えなきよう。

 ケーブルテレビのJ:COMは、マンションとつるんでいるのではなく、
ウッディタウンを立ち上げたURの孫会社からCATVの運営を引き継いだ
ものです。ウッディタウンでは、一戸建て、マンションを問わずCATV加入
が基本だったと思います。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2010/01/27(水) 12:01:48
諸事情で三田市負担でケーブルTVを引くことになったときに工事しに来たのが
インターネットとケーブルTVのJCOMだったよ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2010/01/27(水) 17:03:01
>>612
それがどうしたの?至極当然だが。
もしかしてケーブルテレビには三田市はJ:COM、西宮市はベイコムというふうに
営業区域が重ならないように区割りがあるの知らないの?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2010/01/27(水) 18:06:04
ファミコンエレジーと花火でポンは、見る。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2010/01/28(木) 09:28:16
>>610
ガイヤ、見逃してしまった。ルソンの壷や報道番組などで取り上げられたのは見たけど、
スーパー業界では全国的に有名らしいね。
 やっぱり惣菜のおいしさは他の大手と比べて群を抜いてるな。
 
 ルソンといえば、先週はうどんチェーンの丸亀製麺(とりどーる・本社神戸)が取り上げられ
鈴蘭台の店舗がでてた。とりどーる全体の売上の大半を丸亀製麺が占めているらしいね。
三田の店舗もよくにぎわってる。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2010/01/28(木) 10:14:34
>>615
BSジャパンで明日、29日21:00〜再放送するよ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2010/01/28(木) 10:46:59
>>615
比較的高めの値段設定だけど、それでも売れてるのには驚いたよ。
惣菜や試食販売の力の入れ方が違うんだと思った。。

またフラワータウンとウッディタウンで空き巣被害が連続であったみたい。
ここはマンション住まいの方が多そうだけど、一軒家の人は気をつけてね。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2010/01/28(木) 11:03:38
1.5kmの範囲で5軒の空き巣被害だってね。
犯人は同一人物らしい。
雨戸閉めて鍵を厳重にしとかなきゃ!

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2010/01/28(木) 13:01:32
>>616
情報ありがとうございます!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード