【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・39【観光都市???】 [machi](★0)
-
- 749
- 2011/06/07(火) 19:56:58
-
平日の昼間だからかもしれんが、宝塚の街って「オバサマの街」って感じ
だな。歌劇の影響だろうけど、8割くらいオバサマのような気がする。
週末とかはどうなるの? 週末の宝塚は知らないんで興味深いw
家族連れとかが増えるのかな?
-
- 751
- 2011/07/29(金) 00:26:33
-
普通、住宅街の平日の昼間はだいたいおば様の街じゃない?
-
- 752
- 2011/08/05(金) 13:00:29
-
雨けっこうふってるけど、花火大会中止かな?
そうそうFM宝塚がネットで聞けるようになったね
http://www.simulradio.jp/asx/FmTakarazuka.asx
-
- 753
- 2011/08/06(土) 00:25:44
-
湯本町の某店の屋台、すっごく迷惑。
-
- 754
- 2011/08/11(木) 22:14:24
-
阪急宝塚と阪急JRのあいだの歩道橋の
パン売りやら募金やら署名運動やらライブやらも迷惑!
駅と駅を結ぶ橋でやるな!警察が常駐しててもいいぐらい!
-
- 755
- 2011/08/12(金) 00:34:13
-
あのパン買う人いるの?
不潔ぽくない?
-
- 756
- 2011/09/04(日) 16:12:31
-
安くて評判のよい、メンズの美容院ありますか?最近引越したばかりでわかりません。教えて頂けたら有難いです。
-
- 757
- 766
- 2011/09/19(月) 16:28:51
-
パンネル本店の向かい、何が出来るんですか?
-
- 758
- 2011/09/19(月) 17:33:42
-
パン寝る?
なんのこっちゃ
-
- 759
- 2011/09/19(月) 18:58:36
-
公民館かんみたいな建物ですね。
なんだろうね
-
- 760
- 2011/09/20(火) 22:13:18
-
本日宝塚市議会で
市長&特別職&議員の報酬を削減する条例と
市施設での国旗掲揚及び、式典などにおける国歌斉唱時に
教職員や公務員に起立斉唱を義務付ける条例が否決!
とんでもない事になってきましたな。
議会報告会で徹底的に質問しましょう。
-
- 761
- 2011/09/20(火) 22:29:52
-
>760
ぜひ徹底追及を!
まっかっかの宝塚市にはうんざり
-
- 762
- 2011/09/20(火) 23:15:22
-
そんなに日本が嫌いなら
出て逝きゃ済む話だろ
しかし小汚い連中やね。市議の立場を利権にしょうてか・・・
-
- 763
- 2011/09/20(火) 23:17:57
-
共産党と社民党と極左市民団体がグルになって自称無所属の社民党丸出し候補の
土井チルドレンwを担いで当選するような異常地域ですからねぇ
-
- 764
- 2011/09/21(水) 00:01:16
-
そんなヤツらを当選させたのは誰だ
-
- 765
- 2011/09/21(水) 06:17:58
-
3号議案 改革条例(議員・特別職の報酬カットおよび議員定数削減を求めた条例)
賛成 : 多田
反対 : 藤岡、北山、伊藤、となき、坂下、寺本、大河内 (敬称略)
賛成少数で否決
4号議案 国旗国歌条例
賛成 : 多田
反対 : 藤岡、北山、伊藤、となき、坂下、寺本、大河内 (敬称略)
賛成少数で否決
-
- 766
- 2011/09/21(水) 06:46:15
-
どうしようもない腐れ市議ばっかりだな。
腐れ市議どもは駅前で無作為に一般市民(プロ市民じゃないぞw)
に賛成か反対かアンケートとってみろ。
お前らがいかに非常識で偏っているか思い知るから。
-
- 767
- 2011/09/21(水) 09:21:26
-
宝塚市は、なぜ生まれ育った国の歌と旗を掲げるのに
反対するのか理解できない。私は別に右よりと言う意識は無いが
自国には誇りを持っていたいと思う。
-
- 768
- 2011/09/21(水) 12:32:43
-
国旗国家無視派の人は
一度でいいからc国や韓国の式典で、その国の国旗国家を堂々無視
してもらいたい。それなら認めてやらんでもないことも無いかもしれない鴨試練。
-
- 769
- 2011/09/21(水) 19:03:30
-
あと議員削減策も否決されているが
議員の給料を下げる事に議員自身で普通に採決したら
そりゃ否決されるよね。
今の議会にコストを削減するという意識は無いのかね?
-
- 770
- 2011/09/21(水) 20:06:13
-
ないない、
市議になること自体が特定勢力には利権だもんねw
-
- 771
- 2011/09/23(金) 20:25:22
-
いちばん卑怯なのが、国旗国家に対する賛否や信条を一切明らかにせず、
「条例化は反対」「強制は反対」などと屁理屈で反対した糞議員どもだな。
保守票も左翼票も欲しい(票を減らしたくない)という保身と打算が丸見えの姑息な連中。
-
- 772
- 2011/09/24(土) 18:55:02
-
利権のくわしい明細を教えてください、開発地がかなり先に分かるので荒れ地の土地を買うとか
-
- 773
- 2011/09/24(土) 20:34:32
-
東京 武蔵野市 面積 10.7k? 公園面積 57ha
東京 三鷹市 面積 16.5k? 公園面積 47ha
東京 大田区 面積 59.0k? 公園面積 282ha
東京 杉並区 面積 34.0k? 公園面積 102ha
東京 練馬区 面積 48.0k? 公園面積 185ha
東京 世田谷区 面積 58.0k? 公園面積 249ha
兵庫 宝塚市 面積101.9k? 公園面積 88ha
兵庫 西宮市 面積 99.3k? 公園面積 420ha
兵庫 芦屋市 面積 18.5k? 公園面積 83ha
兵庫 伊丹市 面積 24.9k? 公園面積 117ha
兵庫 尼崎市 面積 49.8k? 公園面積 189ha
兵庫 川西市 面積 53.4k? 公園面積 119ha
大阪 枚方市 面積 65.0k? 公園面積 202ha
大阪 高槻市 面積105.3k? 公園面積 168ha
大阪 吹田市 面積 36.1k? 公園面積 320ha
大阪 豊中市 面積 36.3k? 公園面積 268ha
宝塚市の尋常じゃない酷さが良くわかる。
-
- 774
- 2011/09/25(日) 10:15:36
-
>>773
山林が無い伊丹や尼崎と、単純に面積比で比較しても仕方ないっしょ。
あと、吹田は万博公園で、豊中は服部緑地でかなり稼いでるんじゃね?
-
- 775
- 2011/09/25(日) 11:41:38
-
私も調べてみました。
山林など市街化調整区域を除けば正確な比較が可能ですね。
豊中市 市街地面積: 3660ha 都市公園面積: 268ha(7.3%)
吹田市 市街地面積: 3611ha 都市公園面積: 320ha(8.8%)
伊丹市 市街地面積: 2397ha 都市公園面積: 117ha(4.8%)
尼崎市 市街地面積: 4621ha 都市公園面積: 188ha(4.0%)
宝塚市 市街地面積: 2595ha 都市公園面積: 88ha(3.3%)
西宮市 市街地面積: 5238ha 都市公園面積: 400ha(7.6%)
芦屋市 市街地面積: 969ha 都市公園面積: 83ha(8.5%)
神戸市 市街地面積:20044ha 都市公園面積:2513ha(12.5%)
※市街地面積=市街化区域面積
※六甲山(瀬戸内海国立公園)、自然公園等は都市公園面積に含まず
やはり宝塚はぶっちぎりで少ないですね。
ここ50年の間で公園用地を確保しやすかった(南部にも自然や樹林地が多く残っていた)宝塚が、
大都市に近く開発されやすい伊丹や尼崎にも大きく劣っているのは恥ずかしい事だと思います。
住環境が命である住宅都市である宝塚は、せめて7〜8%ぐらいを目指すべきですね。
>>774
稼いでいるもなにも、服部緑地や万博公園の存在が吹田や豊中の都市価値を大きくあげているのでは?
こういった公園がある事が、都市の大きな魅力につながるのだと思います。
-
- 776
- 2011/09/25(日) 11:50:48
-
>ここ50年の間で公園用地を確保しやすかった(南部にも自然や樹林地が多く残っていた)宝塚が、
>大都市に近く開発されやすい伊丹や尼崎にも大きく劣っているのは恥ずかしい事だと思いま
す。
ここ50年の間で利権にまみれた市長や議員ばかりを選び続け、挙句元国交省キャリアといううってつけの人物まで選挙で落とした有権者集団がいるのは恥ずかしい事だと思います。
-
- 777
- 2011/09/25(日) 19:07:00
-
挙句の果てが今の市長てか、
それって自業自得て言うんじゃ・・・
-
- 779
- 2011/09/25(日) 20:55:17
-
せめてこれから20〜30年で今の倍ぐらいの公園(緑地)面積になるように計画しないと駄目ですね。
尼崎もそうやって真面目にこつこつ取り組んで緑地・公園を増やしてきて、宝塚を抜いて阪神間ワーストを返上した。
宝塚は今まで住環境の整備と保全を疎かにしすぎてた。
まぁ歴代の市長が開発土建汚職塗れの醜いのばっかりでしたからね。
-
- 780
- 2011/09/26(月) 01:00:24
-
公園が少ないと言うのは言われて見るとそうなのか・・・と気づきました。
元々山に囲まれていると言うことと、中山寺や山本の周辺が植木屋を営む
ところが多いからか、少ないと感じることは無かったです。
-
- 781
- 2011/09/26(月) 11:13:14
-
とにかく、これ以上マンションの建設はやめぃ!
-
- 782
- 2011/09/26(月) 17:23:46
-
>>777
ここ数十年の歴代の収賄塗れの開発利権市長も醜いけど、
今の市長はいくらなんでも・・・w
>>781
マンションに限らず市街化区域の山や緑地を削る開発そのものを抑制するべきだよ。
最近は、マンションより戸建(土地面積が狭い建築条件付土地分譲や建売)のほうが住環境を悪化させている。
マンションや老人ホームなどの集合住宅は総面積の20%とか一定の緑化が義務付けられているけど、
山削って土地面積が規制ぎりぎりの戸建分譲地にされると、殆ど緑地がゼロになるからね。
アスファルト(道路)割合も戸建のほうが多くなるよ。
マンションが駄目というより、市街化区域に残ってる山や緑地を削る開発を
そろそろいい加減にやめさせるべきなんだよね。
一番最悪なのは緑に囲まれた豪邸やお屋敷の敷地分割 ⇒ 建売や庭無し戸建というパターン。
これが悪影響の度合いが大きいし(街並みが激変する)、緑の減少度合いも大きい。
-
- 783
- 2011/09/26(月) 22:27:28
-
宝塚は都市計画区域の1平方kmあたり街路樹の本数も公園面積も(長年の行政のせいで)
阪神間最低ですから、もう緑豊かな街とか宣伝しているのは恥ずかしいですよ。
-
- 784
- 2011/09/26(月) 22:43:58
-
屋敷林に囲まれたお屋敷や保養所が手放された場合
最良・・・出来るだけもとの外観を保全し庭園もそのままに建物内部を改装し迎賓館や飲食店(例.がんこ宝塚苑)として使われるケース
かなり良・・・市が買い取って樹木を残し公共施設や公園として整備されるケース
良・・・じゅうぶん緑を確保できる100坪以上の戸建分譲地や、出来るだけ樹木を残してじゅうぶんに景観や緑化に配慮した低層マンションになるケース
やや良・・・平均区画面積が一定水準以上(70坪〜)の戸建の分譲地になるケース
悪・・・平均的なマンションになるケース
最悪・・・建売や区画が小さい(緑が殆ど確保できない)戸建分譲地や効率重視のワンルームマンションやアパートになるケース
悪夢・・・建物壊して立派な樹木も全部伐採して全面アスファルトの青空駐車場やコインパーキングになるケース
-
- 785
- 2011/09/26(月) 23:29:29
-
元々宝塚は、山とたんぼ
虫が沢山いた不便な田舎やったんやから…
今津線各駅周辺も
たんぼや畑
何にも無かっし田舎やったわ
宝塚市の運営は地主や年寄りが多い人し
今だに頭の中が若い頃の
山とたんぼの自然が沢山の頃の記憶なんやろ
だから、あえて手間かて緑化を作るなんて必要も無かったし
それより
元々は今もやけど
田舎なんやから市の人口を増やす方に専念して市の財力を作って
住みやすくする為に
不便を便利に変える為に
新しい人を増やして
財力つけて1つの街を造りだしたんや
土地も安いし
車がナイと不便やし、
病院なんて便利になったんここ10年も経ってない話とちゃうか…
高速道路が通ってるから
空気も良くはナイやろ
電車は各停駅やし
田舎丸出しやん
交通便ではあえて選びにくい街やわ
でも…少しずつ福祉に医療お年寄りや子育て世代に
力注いでるし
阪神では
住民に理解力ある街ではあると思うし
住みやすい街にはなると思うで
大都市には怠るけど
これから今より数倍
宝塚は住みやすくなっていく思う。
-
- 786
- 2011/09/26(月) 23:40:28
-
昔は田舎やったってのは、西宮も伊丹も川西も神戸(都心部を除く殆ど)も同じですよ。
その上で各種の住環境を評価する指標で大きく劣っているから問題なのです。
数字だけでなく、実際に公園面積狭いし、緑少ないからね。
住宅地の近くにある山林や樹林地が高い割合で残っていれば公園緑地や
都市緑化がお粗末でも、まだ救いがあるけど、現実の宝塚はそれらが
ここ十数年で急速にマンションや宅地化して(行政が開発誘導して)
どんどん減っているから、単に緑が少ない街になりつつある。
-
- 787
- 2011/09/26(月) 23:50:39
-
自然環境悪化した上に便利になったわけでもなく、人口増えたのに街の賑わいや活気が低下して利便性や商業規模(小売、卸売、サービス)でも近隣他市に完全に負けている。
自分の住んでいる所を叩きたくないけど、今の宝塚は何か魅力があるのか?と正直に思ってしまう。
街路樹が少ないのは、道路の整備が恐ろしく遅れていてお粗末(都市計画道路の整備率で阪神間最低)という事も関係しているでしょうね。
-
- 788
- 2011/09/26(月) 23:57:51
-
かつての宝塚は景観や環境の良さから金持ちがわざわざ選ぶ街だったし庶民があこがれる街の一つだったし、高級住宅街の名に恥じない家並みもそこかしこに見られた(今も一部の地域になんとか面影が残っていますが)。
でも緑も減り環境も変化し魅力が薄れた宝塚に、今いる金持ちが住み続けるかどうかは疑問。
宝塚を選ぶ金持ちは減り、他市に出て行く金持ちも増えるでしょう。
住む場所を選べる人達が魅力を感じない街というのは、金持ちではない普通の庶民にとっても魅力が乏しいし、一般人が憧れる要素が何一つ無ければ阪神間の中で交通利便性に劣る宝塚は当然廃れます。
-
- 789
- 2011/09/27(火) 06:28:44
-
>788
>宝塚を選ぶ金持ちは減り、他市に出て行く金持ちも増えるでしょう。
金持ち=保守的
宝塚は革新的だから、保守層は近寄らない??
「地域で子供を育てる」って、
子育てもまともに出来ないD○Nな親が沢山いるっていってるようなもん。
(教育にお金を使うのを厭わない)お金持ちはそんなところ嫌うわなぁ。
-
- 790
- 2011/09/27(火) 20:05:05
-
都市ブランド力調査(全国市町村ランキング)で、宝塚市の下落傾向が顕著だそうです。
一昨年44位、昨年59位、今年93位と下がり続けとうとう西宮に抜かれたそうです。
三田市は数十年前は阪急今津線や宝塚線の沿線どころじゃない正真正銘の
ド田舎でしたが、現在は都市計画公園面積の面積で阪神間トップ
(面積比率、市民1人あたり面積ともに)を誇っています。
昔は田舎で自然豊富だったから、都市化するにあたって緑化する必要は
なかったなどという理論は本末転倒です。
阪神間の中では相対的に利便性があまり高くない宝塚こそ、環境を大事に
しないとブランド価値を大きく落とすのに、住環境の保全や整備を疎かにして
乱暴な開発ばかりしてきたつけが今になって表面化しているのです。
-
- 791
- 横浜市民
- 2011/09/27(火) 22:44:45
-
先週の金曜日、小林駅から聖心女学院のあたりを散歩してみた。
あのあたりは、かなりの高級住宅街だな。住民のレベルが高いのか。
ただ、坂がかなり急で、車がないと生活が大変そうだが。
-
- 792
- 2011/09/27(火) 23:37:14
-
武庫川右岸(旧良元村)住まいだと、武庫川の河川敷全部が公園のようなものだし、強いて言うなら、川沿いにマンション建ちすぎかなーってくらいにしか思わないけど。
商業施設は確かにショボいけど、伊丹や西宮が近いから別にいいやって感じ。
公園面積に不満を持ってる人って、どこに住んでるの?それとも数字で言ってるだけ?
-
- 793
- 2011/09/28(水) 00:02:30
-
宝塚は市街地にまとまった緑地(樹木)が少ないという事でしょう。
それは公園面積が少ない事が大きく関係していると。
保養所やお屋敷も急速に減少して山林もどんどん削ってるから、
ますます自然の緑も減少している。
-
- 794
- 2011/09/28(水) 13:42:13
-
武庫川の河川敷は子供が遊んだりスポーツを練習したりする場所としては良いけど、
何の変哲も無い普通の河川敷だよ。
グラウンドや運動場の変わりにはなっても、洗練された公園といった水準ではない。
勘違いしている人もいるみたいだけど、宝塚は公園が少ないって話の「公園」は
じゅうぶんな樹木(林)と綺麗に整備された水辺(池など)や庭園風に整備された
エリアがあって、まわりを市街地に囲まれた最低2ha又は4ha以上の規模を持つ
近隣公園や地区公園以上の事だよ。
よくあるマンションの横にくっついてる極小のしょぼい公園(提供公園)や
住宅街の中によくある0.3haにも満たない敷地に古ぼけた遊具と老朽化したベンチが
設置してあるような街区公園の事ではないよ。
そして地区公園の上位的な位置付けの20haクラスの公園も宝塚には全く無い。
西宮で言えば夙川公園(約20ha)、伊丹で言えば昆陽池公園(約28ha)のような
都会の中に鬱蒼とした樹木が生い茂る本物の都市のオアシス。
山間部や山の斜面地や山の上のニュータウンと市街化調整区域の間に残っている法面を
公園と称するようなチートではなく本物の公園。
ちなみに三田には10〜20ha以上の美しい公園が市街地にごろごろある。
-
- 795
- 2011/09/28(水) 20:45:11
-
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/kankyou/toshikeikan/hyakei/senri/kasinoki.html
http://www.blueskysunshine.net/2007/11/post_17.html
http://picasaweb.google.com/taroum01/7#
http://www.shukugawa-navi.com/profile1.html
こういう綺麗で大きな公園(緑地)や水辺、宝塚の市街地には本当に少ない。
全く足りていない。
宝塚は公園緑地行政において、阪神間や北摂の他市に質も管理も完全に劣っている。
広さや質が一定水準以上の公園が極端に少なく、こまごましたプチ公園の数だけ多い。
これは行政が長年に渡ってまともな公園をろくに整備してこず、市街地の緑地を減少させる
大型敷地の二次開発(企業保養所跡地の建売など)やマンション化を強力に主導しつつ、
必要最小限(開発面積の3%)のプチ公園を開発業者につくらせて寄付させるという安易な
手抜き手法を過去ずっと繰り返してきたから。
公園面積が阪神間で最低である市街化区域の3%台になっているはその為。
-
- 796
- 2011/09/28(水) 21:42:29
-
あと末広中央公園も広さはともかくつくりは微妙。
単なる芝生広場の占める割合が高すぎて、樹木が少なすぎる。
あれでは公園というより屋外広場。
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/pdf/35076_8.pdf
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/pdf/35076_9.pdf
同じ防災公園でもこれぐらいやってほしかったね。
ちなみにここ(世田谷区)の首長は宝塚と同じ革新系極左(笑)
-
- 797
- 2011/09/29(木) 00:42:02
-
ほんと公園は30年計画でせめて他市並の規模と面積比率水準に引き上げてほしいですね。
管理効率も悪く維持更新費用も嵩みますから小さい公園は潰して、大きい公園に集約していくべきだと思います。
>>791
横浜市民さんようこそ。
確かにあのあたり(千種地区)は散歩しがいのある真に価値有る住宅街ですね。
でもああいった住宅街は宝塚のあちこちで敷地細分化や開発により環境が悪化し価値が脅かされています。
それなのに行政の対策は遅れているんですよね。
-
- 798
- 2011/09/29(木) 13:09:49
-
宝塚の過去の公園政策があまりにもお粗末だったのは事実です。実際大きくて綺麗な公園は少ないし、何より現在の
一人当たり公園面積で堂々の阪神間最低ですから。
しかし今から市街地にまとまった公園用地を確保する事はなかなか難しいし、財政的にも簡単ではありません。
現実的な政策としては、老朽化した小さい公園や殆ど使われてない寂れた公園は市が土地としてどんどん売却し
て、その資金で用地買収をせずとも公園化できる場所(1ヘクタール以上が望ましい)
を整備して大きめの公園増やしていく事だと思います。ため池を一部埋め立てて全体を公園化する山本の
新池公園みたいな方式や、市街地を流れる小河川(支流)や天井川の堤防、護岸を親水化、公園化していくのも良いですね。
最悪、公園の総面積が今と同じでも、老朽化した小さい公園が減って綺麗な大きい公園が増えれば魅力は高まります。
大型化すれば数は減りますから、管理状態や設備も格段に良くなります。
-
- 799
- 2011/09/29(木) 18:04:00
-
都市部の大きな公園の夜間って、よく犯罪の温床になってません?
あとゴミの不法投棄など。
-
- 800
- 2011/09/29(木) 20:04:58
-
宝塚市より公園面積比率が高く宝塚より大きい公園も多い
伊丹市や西宮市や三田市や猪名川町や豊中市や吹田市などが
犯罪が特に多いという話は聞いた事が無いです。
大阪府や兵庫県の中でも緑地や公園が多い自治体が、少ない
自治体より犯罪が多いというデータは無いはずです。
一般的には逆(緑が少ない地域は犯罪が多い)ではないでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード