(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 25(・∀・)(´д`) [machi](★0)
-
- 915
- 2010/04/06(火) 13:59:18
-
耳なし公園
-
- 916
- 2010/04/07(水) 23:32:21
-
age
-
- 917
- 2010/04/08(木) 23:00:09
-
こないだの橿原神宮のパレード行った人いる?どうだった?
-
- 918
- 2010/04/09(金) 16:52:31
-
>>917
なかなか壮観でしたよ。
ゆるキャラ勢揃いの効果なのか例年より人出はかなり多かったように思います。
ただ当日はけっこう気温が低く見物してる人達はみんな寒そうにしてました^^;
無名のゆるキャラ達は4体一まとめでトラックの荷台に乗せられ通り過ぎて行きましたが
なんだか護送されているみたいでした。
橿原球場のあたりで反対向きに戻って行くのですがその辺りは見物客もおらず寂しい雰囲気…
全体的には恒例のハーレー集団や汽笛隊・ひょっとこ踊りに時代行列と見ごたえありました。
行列が近付いてくるタイミングでわざわざ道を横切る人が多かった事や少しずつ前へ前へと行き
行列の妨げになってる人がいたなどマナーは決して良いとは言えなかったと思います。
司会の女性は寒さの中でずっと明るく実況してくれましたので多くの方は笑顔が絶えませんでした。
-
- 919
- 2010/04/09(金) 18:00:12
-
今日曲川あたりで車運転してたら、自衛隊の戦車が道路走ってた。はじめてみたわww
-
- 920
- 2010/04/09(金) 22:01:36
-
トラックじゃなくて戦車?
-
- 921
- 2010/04/09(金) 22:16:48
-
戦車ってか大砲がなくタイヤ付いてる奴だよね?
俺も昔、見たことあるある。宇治あたりで
-
- 922
- 2010/04/09(金) 23:59:40
-
>>921
装甲車
-
- 923
- 2010/04/10(土) 07:14:19
-
なんだ装甲車か。せっかく近辺で戦車が見れるとwktkしたのにw
たま〜に、お空をヘリが編隊組んで飛んでいるのをみたら興奮する漏れは田舎者?w
-
- 924
- 2010/04/11(日) 00:27:25
-
>>923
俺もあれには興奮する!ww
極たまに┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ってけたたましいいつもとちがうヘリの音聞いて
「編隊が来た!!!!!」と察知して即窓開けて見てしまう。
真西堺市方面から色んな種類のヘリ20機くらいが綺麗に2列を保って
上空を旋回して北北西東大阪市方面に去って行くけど、
あれが何処から来て何処に向かうのか判らんのよね。
-
- 925
- 2010/04/11(日) 10:55:28
-
俺も
-
- 926
- 2010/04/11(日) 11:45:42
-
アルルに新しく丸亀製麺と海鮮王という海鮮丼の店ができるようだ。
フードコートはだいぶ変わりますね。
-
- 927
- 2010/04/12(月) 00:02:55
-
海鮮丼の店って確か大阪にある店だよね。
-
- 928
- 2010/04/12(月) 07:05:49
-
アルルの中に丸亀が来るの?
ちょっとアルルのイメージとはかけ離れてる気がするなぁ…
アルルは中年の漏れが行くと見る物がなくてつまらない。
電子パーツショップとか入ってくれるとテンション上がりまくるんだがw
-
- 929
- 2010/04/12(月) 11:17:59
-
>>928
丸亀は、前あったうどん屋より旨いとおもう・・・
-
- 930
- 2010/04/12(月) 12:46:02
-
前のうどんや半端じゃなくまずかったもんなw
-
- 931
- 2010/04/12(月) 15:50:57
-
厨房がで隣のマズイラーメン屋と同じって時点でorzだった
-
- 932
- 2010/04/12(月) 23:40:21
-
ん?何処や?
丸亀は何階に入るの?
-
- 933
- 2010/04/13(火) 00:21:54
-
ん?何処や?
丸亀は何階に入るの?
-
- 934
- 2010/04/14(水) 00:14:56
-
フードコートんとこやない?
-
- 935
- 2010/04/14(水) 08:14:54
-
今朝5時ごろサイレン鳴ってたけど、どこか火事あったの?
-
- 936
- 2010/04/14(水) 19:54:12
-
昨日の昼間もぎょうさん消防車走ってたよね?
-
- 937
- 2010/04/14(水) 20:46:24
-
>>924
その筋のマニアなんだが、あれは八尾の陸上自衛隊のヘリだよ。
毎年10月頃に基地祭があって、ヘリがたくさん飛ぶよ。
ちなみに奈良は5月22日に航空自衛隊奈良基地で航空祭があります。
-
- 938
- 2010/04/14(水) 23:41:00
-
豊田町のペットショップ跡がいつの間にやら、ショールーム場になっとったわ。
あの横の駐車場に何か建ててたけど何やろ?
-
- 939
- 2010/04/15(木) 18:28:50
-
ショールーム場
-
- 940
- 2010/04/15(木) 21:21:14
-
>>937
おお〜そうやったんや。個人的にこれは良い事聞いた。w
情報呉れてありがとう。これを機会に航空ショー見に行こうかな。
-
- 941
- 2010/04/16(金) 13:12:42
-
航空自衛隊のサイト見たら5月22日のイベントが中止になってますな
-
- 942
- 937
- 2010/04/16(金) 19:57:06
-
>>941
たぶん去年の記述だと思われます。
去年は豚だか鳥インフルエンザの流行で中止になりました。
「航空ショーに行こう!」で検索してみて下さい。
-
- 943
- 2010/04/16(金) 22:12:59
-
>>942
よく見たら21年度のスケジュールでした
検索するキーワードによっては去年の記述の公式サイトがヒットするんですね
ありがとう
-
- 944
- 2010/04/17(土) 01:08:15
-
中和幹線 高田方面開通してますね
-
- 945
- 2010/04/17(土) 10:20:43
-
>>944
以外と信号ばかり引っ掛かって時間掛かるね!
4時前頃は真菅あたりまで混んでたって聞いたけど・・・?
-
- 946
- 2010/04/18(日) 00:33:31
-
又、葛本と土橋南の渋滞が酷くなるのかよ。。。
どうにかしてくれvvv
-
- 947
- 2010/04/18(日) 13:11:15
-
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.53056440245073&lon=135.78122796266945&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.523882098476&hlon=135.80366195887&layout=&ei=utf-8&p=
この道が繋がれば少しはマシになるだろうけど出来る気配が無い
-
- 948
- 2010/04/18(日) 21:13:06
-
あーそこがあったか!
どこまで繋がるんどろ?
今までそこ通って広陵のゴルフ場まで通ってたわ
-
- 949
- 2010/04/18(日) 22:18:04
-
無理でしょ。あそこが繋がるとだいぶ渋滞緩和が期待出来るよな。
-
- 950
- 2010/04/18(日) 23:19:52
-
桜井市民としては十市橋北詰交差点を何とかしてもらわないと仮に開通しても一緒です。
県道152から大動脈24号に繋がるのにあの右折レーンの狭さは異常。
-
- 951
- 2010/04/18(日) 23:50:46
-
手前の狭い道右折した方が良いんじゃないの?
-
- 952
- 2010/04/19(月) 22:29:10
-
あそこは対向車が来たら地獄でしょうが・・・
-
- 953
- 2010/04/19(月) 23:40:18
-
ところで京奈和の橿原北から和歌山方面に行く京奈和って直接つながるの?
無いよね?曲川ら辺までは一旦降りて新たに乗らなあかんて感じだよね?
-
- 954
- 2010/04/20(火) 05:38:09
-
京奈和はとりあえず高田バイパスから五條に向けてはつながるはずだったと思います
北はいまだごたごたじゃなかったっけ?
-
- 955
- 2010/04/20(火) 13:24:16
-
>>953
曲川まで繋がることは無きに等しいでしょうね
ちなみに来年度には高田ICから御所IC(和歌山線の玉出辺り)まで繋がるようです
ここと高取バイパスが完成したら169線の渋滞回避となりそうttp://www.pref.nara.jp/sogo/sub/youbou/2107youbou/pdf/chiji/chiji-5.pdf
-
- 956
- 2010/04/20(火) 23:10:32
-
169も時間帯によって酷いよね。
-
- 957
- 2010/04/20(火) 23:47:32
-
京奈和道は郡山で早く西名阪に直接つないで欲しい
-
- 958
- 2010/04/21(水) 08:59:09
-
西名阪に繋がっちゃったら土橋南はトラックだらけになって渋滞が悪化する予感
-
- 959
- 2010/04/21(水) 15:25:22
-
繋がったら料金が発生しませんか?
できたら今のままがええんじゃけどな〜
-
- 960
- 2010/04/21(水) 21:49:09
-
繋げる必要性より木津まで繋げる方が最優先だよ!
あと中和幹線の西行きを柏原インターまで繋げるとかさあ!
-
- 961
- 2010/04/22(木) 01:32:39
-
まあ今の計画で順調に進むとあと10年くらいで県内県外のアクセスのしやすさは向上するでしょうね
-
- 962
- 2010/04/22(木) 17:50:26
-
>>960
↓に中和幹線の西行きを柏原インターまで繋げる計画
tp://www.kkr.mlit.go.jp/nara/tyuwakansen/index.html
-
- 963
- 2010/04/22(木) 21:35:56
-
計画してるんだね。そのまま進行することを切に願います。
このページを共有する
おすすめワード