facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 332
  •  
  • 2009/09/14(月) 15:31:44
ペットボトルはリサイクルせずに燃やした方が地球に優しいという矛盾。
リサイクルするために化石燃料を大量に使わなければならないため。
ただ燃やす時の大量の熱エネルギーを有効に使えるかどうか。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2009/09/14(月) 18:35:24
庶民があれこれ考えたところで
残念ながら環境にはなんのプラスにもならない排出権の購入なんてバカな選択で
大増税→他国に献上なんてことになっちゃうんだけどな。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2009/09/14(月) 18:52:32
そもそも京都議定書で温暖化詐欺の大きな流れを米と結託して作ったレイパー小鼠が悪い

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2009/09/14(月) 19:05:05
庶民の工夫なんてどこの計算にも含められないからな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2009/09/14(月) 19:38:49
大津市ってか滋賀県内で個室ビデオの店ってある?
今度友達が遊びにくるんだが夜は僕が夜勤でいない上に
お金ないって言うもんだから・・・・

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2009/09/14(月) 19:53:19
個室?エロ方面ですか?
なぜあなたが友達の下の世話の心配を・・・

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2009/09/14(月) 20:08:34
>>336
ネットカフェで良いじゃんw

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2009/09/14(月) 20:10:51
友達のうちに遊びに行く日ぐらい我慢しろって言いたいw

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2009/09/14(月) 20:27:44
自分が夜勤でいない間に部屋でゴソゴソされるのがイヤなのでは?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2009/09/14(月) 20:34:26
HDDの中身があやしい・・・

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2009/09/14(月) 21:14:02
>>336
大江旅館でいいじゃん

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2009/09/15(火) 07:10:48
べつに下の世話じゃないよ
そいつ泊まる場所に困ったらいつもビデオBOXで泊まるんだって。
横になれるし、シャワーもあるし、身分書いらないし
外出できるし、安いしだって

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2009/09/15(火) 11:10:25
気になるね大江旅館

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2009/09/15(火) 11:19:22
>>343
大津っていっても広いからねえ。
パルコ前の快活クラブはシャワーなし、
ミナクサのホットBBはシャワー付きでタオルセットレンタルもできるよ。
ホットBBならDMMが無料で見れるし、下にも困らないw

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2009/09/15(火) 11:39:22
大江旅館ってほんと気になるね。何してるんだろう。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2009/09/15(火) 17:17:23
口からコーヒーこぼれた
やっぱり旅館なんじゃないかなw

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2009/09/15(火) 20:44:42
表向きは旅館だな

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2009/09/15(火) 21:06:28
じゃ裏は???

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2009/09/15(火) 22:30:01
石場にある、ホテルDICの方が凄いだろ。
名前がもう
http://hoteldic.com/home.html

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2009/09/15(火) 22:37:50
石山駅前の坂東旅館がいいと思うんだが、まだ経営してるのかなぁ?
人が出入りしてるの見たことないや。

ある意味物凄い名所なんだがなぁ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2009/09/15(火) 22:41:46
ディックってナニの俗称だよなwww。
アッー☆系か(´∀`)

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2009/09/16(水) 00:09:15
大江旅館ってまじで何なの?
俗に言うハッ○ン場?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2009/09/16(水) 01:26:03
>>353
ホモの俺がそんな情報聞いたことないから、それはないと思うwww

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2009/09/16(水) 11:07:09
坂東旅館って坂東國男の実家って聞いたことあるけどほんまなん?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2009/09/16(水) 16:43:01
>>355
ほんま

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2009/09/16(水) 17:46:10
>>356
あり。
それで「名所」なわけね。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2009/09/17(木) 02:18:52
皆さんなかなか時代を超えた『通』ですな。
『男の哀愁とエロコジー』も結構だが、
本人は下の世話ではないと、

リサイクルは気分の醸成でしかあり得ない。
リユース・リディュースを基本とすべきだ。
ちなみに、大津市HPのリサイクル情報は、
あれはリユース情報の間違いである。
大津市は言語を正確に使いましょう。
教育問題でもありますな。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2009/09/17(木) 03:13:25
>>358
リサイクルは単に再循環行為を指します。
中古の再利用(リユース)も資源がそのまま(溶かされたりバラされたりせず)
社会で再循環している行為なわけで、広義の意味ではリサイクルに含まれます。
リサイクルとリユースという言葉に明確な区分があり
それが定義付けされているというわけではないのです。
的外れな難癖を付けるのはやめましょう。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2009/09/17(木) 17:52:40
【技術】 ネット友達の様子が変→調べてみたら、人間じゃなく会話型プログラムだった…「BOT」が話題に
newsplus/1253166630/

 今年3月、滋賀県内の大学2年の男性(20)はいつものようにツイッターを見ていて、
 友人の異変に気づいた。
 その日、友人による男性あての書き込みがかなり的外れだったからだ。
 面識はないが、朝のあいさつを書き込み合う程度の仲。
 不思議に思った男性は友人のプロフィルを調べて驚いた。
 友人は、別のユーザーが作った「ボット」だったのだ。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2009/09/17(木) 23:33:24
9月30日とそれ以降が世界経済やばいらしい。
日本は千葉大臣がやばい。
仮に大恐慌になっても滋賀県民は琵琶湖の害魚のおかげで
たんぱく質には困らないかもw

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2009/09/19(土) 10:50:12
R1石山ミキの跡地は何が建つの?現場事務所できた。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2009/09/19(土) 11:59:33

市役所移転の土地問題を「記憶にない」などと議会で発言するような市長のまちですから

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2009/09/19(土) 13:22:43
>>364 
マツヤスーパーらしい
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=1178026234&START=289&END=289

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2009/09/19(土) 13:33:34
へぇ〜さんきゅ。
ほなら、サンヨー跡地はどこのスーパーなんだろ。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2009/09/19(土) 14:02:16
フレンドマート&住宅地

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2009/09/19(土) 15:04:08
スーパー多すぎて、リンダ困っちゃう〜。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2009/09/19(土) 15:11:46
>>フレンドマート&住宅地

ソースは?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2009/09/19(土) 16:15:05
石山の単独スレがあるんだなw

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2009/09/19(土) 17:10:09
なんで西大津周辺道路混んでるの?
バイパスで事故でもあった?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2009/09/19(土) 18:02:51
>>370
近隣説明会があったと前レスにでてた。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2009/09/19(土) 20:26:53
>373
フレンドマートの予定だったけど、取りやめになったって最近聞いたよ。
集客が見込めないからだろうって。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2009/09/19(土) 21:17:39
オンリー住宅地?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2009/09/19(土) 23:16:59
アップルメガストア

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2009/09/20(日) 02:04:53
アップルは草津に出来たんとちがうかいな。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2009/09/20(日) 10:46:47
昨夜すごい花火の音がして、何だろうて思ってたけど
イナズマロックフェスタだったんだね。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2009/09/20(日) 15:27:49
>>379
家から見たところ、ミシガンのそばで花火上がってたから、
結婚披露宴かなんかの花火じゃないかな。
イナズマロックでも花火あがってたのかもしれないけど。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2009/09/20(日) 16:50:53
プリンスの隣の芝生の公園?で昼間ドンドコドンドコ音楽だれじゃラジカセ
うるさい思ったら、イベントの始まる前?でした。何かな?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2009/09/20(日) 17:16:54
ファンのオフ会とかかな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード