【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11 [machi](★0)
-
- 705
- 2011/10/14(金) 13:11:16
-
網野町木津のローソンのあたりから、久美浜まで道路ができるという話があった。
あのローソンのところの直角カーブ(?)のところにあった民家の立ち退きが済んでさあ工事
というタイミングで政権交代、工事は事実上凍結。
取り壊した民家のあった場所は道路ができてるはずだったんだけど、今は草だらけ。
KTRの車窓から見てたら、田んぼを埋め立ててたところにショベルカーが
あったけど、いつのまにかなくなってた。
-
- 706
- 2011/10/15(土) 11:59:38
-
>>705
フルーツラインとは別の道ってこと?
-
- 707
- 京丹後人
- 2011/10/15(土) 23:09:58
-
705の道路整備は、政権交代とは関係なし。
用地の買収はしておきながら、京都府が、なかなか小路に着手しないんです。
-
- 708
- 京丹後人
- 2011/10/15(土) 23:13:39
-
フルーツラインは、京丹後市道ですよ。
705は、国道178号線のバイパス工事ですね。
-
- 710
- 2011/10/27(木) 08:16:40
-
みんな コタツ出した?
-
- 713
- 2011/10/30(日) 22:25:47
-
足元が寂しくなってきたからそろそろ出すよ。
-
- 714
- 2011/10/31(月) 02:38:27
-
10月30日のビフォーアフターで京丹後市の老舗しょうゆ屋さんのリフォームやってたね
-
- 716
- 2011/11/03(木) 00:06:52
-
網野駅前にあるまるぜん書店に寄ったら、売り場に
「網野町で唯一の書店を万引きで潰さないでください」と書いてあった。
昔は松田書店とかせき書店あったんだけどねぇ。
せき書店があった建物はだいぶ前に解体されて、別の住宅になってます。
そのまるぜんも少し前から営業時間短縮。。。
>>714
見逃した…と思ったら次回は後編。見てみる。
-
- 718
- 2011/11/04(金) 10:21:08
-
関本屋は高校生からエロ本が買えた。
-
- 719
- 2011/11/08(火) 17:17:06
-
こんにちわ
11月〜2月の間で蟹を食べに木津温泉近辺で宿泊したいのですが
大阪から車で行く場合、12月頭ぐらいまででしたら雪は積もりませんか?(もちろん毎年違いはあると思いますが)
当方雪道がほぼ未経験の為電車も考えていますが、観光も考えると車で行きたいところです
-
- 720
- 719
- 2011/11/08(火) 17:26:39
-
京都府道路情報システムで積雪データが見れるんですね
12月中旬ぐらいまでなら行けそうな気がしますが
-
- 721
- 2011/11/08(火) 17:37:04
-
無理はしないようにね
丹後より道中の方が凍結の確率高いから
-
- 722
- 2011/11/08(火) 18:08:44
-
市役所の採用試験受けたんだけどさ
結果がいつでるか分からないから毎日胃が痛いんだ
ここで愚痴らせてもらうな
おまいらごめんよ
-
- 723
- 2011/11/08(火) 18:10:08
-
受かると良いな
-
- 724
- 2011/11/09(水) 20:21:24
-
春市長選ですね
現職意外で誰か立候補するのかな
-
- 725
- 京丹後人
- 2011/11/09(水) 23:26:08
-
724 現職が圧勝するでしょう。他の者が出ても無理だと思うよ。
-
- 727
- 2011/11/11(金) 20:23:41
-
TPPですか。京丹後はどうなるのでしょうか・・・
-
- 728
- 2011/11/13(日) 22:21:03
-
まぁ一番影響を受けるのは農業関係、特に米生産者は厳しくなりそうですね。
まぁ米に携わってるのは人工の約5%くらいなので京丹後市全体で考えると大打撃にはならないかも?
-
- 729
- 2011/11/15(火) 07:31:08
-
にしがきのホームページから「無借金経営」の文字が削除されてた。
CGなんとかというのに加盟したことだし、ひょっとしたら…
-
- 731
- 2011/11/16(水) 22:57:30
-
CGなんとかって何?
でも、にしがきが無借金経営でなくなったら、優良企業はもはやない?
-
- 732
- 2011/11/17(木) 09:14:43
-
CGCだよ。ttp://www.cgcjapan.co.jp/cgcgroups/kigyou/area06.php
CGCブランドの商品が置かれるようになるんだろう。
-
- 733
- 丹後民
- 2011/11/17(木) 15:18:46
-
>>725一部のうわさでは「現職」は身の程分かって出ないと聞いたけど。
賢明だと思うよ。○○ハラや業者とのグレーな噂もずっとあったし。
今じゃ「現職以外ならだれでも・・・」みたいな雰囲気になってるみたい。
大宮や峰山の先生たちも見切りをつけたって聞いたよ。
でも、出てほしいね。完膚ないとこまでたたかれるのが見たい。悪趣味かな!。
>>729商品の大半はメイドインCHAINA。残留農薬や禁止肥料さえ
なければ「安くて安心」でいいと思うけど。業スーも似たようなものか!
少し過敏なとこもあるけど、「安心・安全」か一番!
じいちゃんやばあちゃんの畑がありがたいと思える。
暮らしやすい「京丹後」にはだれがしてくれるかな〜。
-
- 734
- 2011/11/20(日) 07:00:17
-
助けてください。
昨日(11/19)の14時から21時までの間に
大宮町のマイン東側駐車場で黒のワゴン−Rの右側前面に
車をぶつけて当て逃げされた方を知っておられたら教えて下さい。
修理工場へ入庫されたら修理工場関係の方教えて下さい。お願いします。
-
- 735
- 2011/11/20(日) 14:52:25
-
>>734
twitterで情報を募った方がいいかもね。
-
- 736
- 2011/11/20(日) 17:48:32
-
>>734 kwsk.
-
- 737
- 2011/11/21(月) 08:18:32
-
当て逃げをされた?
当て逃げをした?
-
- 738
- 2011/11/21(月) 10:23:09
-
>>734
えらく時間帯が幅広いね。従業員?
-
- 739
- 2011/11/29(火) 08:09:55
-
いつもこの時期になるとボーナスの話題がでるけど一般の企業体と
公務員の格差はなに?なにも結果だしていない「特別職」のボーナスも
お決まりどおり「満額支給」?貰うもんもらってあとは「だれか代わって!」で
おしまいかい!
俺ら一般にもなれない「契約」は寸志すらどうかわからんのに。
京丹後市全体は景気はいいの?夜勤の缶詰してたら世の中がわからん!
ま、ほっといても2012年はくるけどな!
-
- 740
- 京丹後人
- 2011/11/30(水) 01:20:24
-
府会議員や市会議員にもボーナス出るよ。
職業でもない片手間議員にボーナスなんて必要ない。
それでなくても、報酬は高すぎるのにね。
府会議員 100万円近い
市会議員 40万円近い
月額ですよ。それも、活動は1ヶ月に10日もしてないらしい。
そのうえボーナスとはね。
年俸なら、納得するけどな。
税金払うのがあほらしいよ。
みなさんどう思う。
議員の考えも聞きたい。
-
- 741
- 2011/11/30(水) 01:53:43
-
同じ仕事内容で、Aには思い入れがあるがBはそれほどではない
Aは給与も安いにもかかわらず、周りから高すぎると叩かれる
Bの給与はAよりは良いが少しだけだ
優秀な人はどちらの職に就くのだろうな
ルサンチマンとはよく言ったものだ
格言「暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをつけましょう」
-
- 742
- 2011/11/30(水) 22:29:00
-
>>741
いやwあんた立派だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 743
- 2011/12/01(木) 08:41:02
-
>>740/741
以前、網野の議員さんで年金の返納だとか報酬のカットだとか議会で出してたけど
結局、他の「もらえるもんはいくらでも」の派閥に押し切られて没!
もっとがんばればよかったのに。こういう人がトップにはなってくれんのだろか?
新聞でも出てたけど、年金分は給料に上乗せで支給だって。
だれかおいらの分も出してよ。猶予期間も終わるよ〜・・・・
ま、結論は○山さんのリーダーシップのなさ、自分のことが最優先、あとは
任期満了まで波風たたないように。の温室体質か!
「それでも議会は動いている!」迷言(名言)か!
みんなで「春」を呼ぼうぜ!!
-
- 745
- 2011/12/08(木) 13:29:47
-
落ちギス、終わった?
-
- 748
- 2011/12/17(土) 17:26:24
-
丹後地方の天候はどうでしょうか?
雪降ってますか?
-
- 749
- 2011/12/17(土) 23:45:46
-
網野はみぞれがぱらついたくらいです道路通行に支障なし、寒いけど。
-
- 751
- 2011/12/24(土) 22:48:31
-
雪オコシが鳴って大雪警報
-
- 752
- 2011/12/25(日) 08:51:47
-
今朝、除雪車が通っていった。網野のローソンはショベルカーにドーザー(排土板)つけて
2台で雪かき中。
-
- 753
- 2011/12/26(月) 01:55:20
-
今、ローソンに寄ったけど、ケーキが大量に売れ残ってたなぁ。
キャラクター(けいおん)の方もそうでない方も。
よそでは値引きやってたらしいけどこっちじゃ田舎だからか値引きなし。
どうすんだろ。どうでもいいけど。
-
- 754
- 2012/01/01(日) 20:08:39
-
今年も元日夜8時の防災行政無線で、京丹後市長からの挨拶と称した長ーい「演説」(5分間)。
今年は選挙かぁ。
このページを共有する
おすすめワード